goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこてん~全ての猫は天使である~

東京都港区青山&ビックサイト周辺にて地域猫活動を行っているボランティア

偽りの殺処分ゼロをゆるさない

2018-12-22 20:20:01 | ノーキルだけでは救われない命


ピースウィンズ・ジャパンへの条例違反(保護犬12頭逸走)は不起訴処分。
狂犬病予防違反は捜査中とのこと。
ピースワンコ大西代表が書類送検
日本の保護犬猫の未来を考えるネットワーク

コチラ ↓ も、まだまだ捜査段階です。
浅田美代子&杉本彩さんピースワンコ告発

広島県からピースワンコへの収容犬空間移動は、変わりなく行われています。

既に本年度分「ふるさと納税」を、命をカタにして3億円ほど集めていますからね。
皆さん、この集金システムを褒めそやしましたが、今となっては やぶ蛇です。



広島県にお住まいの皆さん。
「待ったなし」です。
もう後戻りはできません。

こんなになるまで、ピースワンコに好き勝手させていた広島県も当然、犬たちの命に責任があります。
Tuyosi Fujioka 氏 Facebook
ピースワンコの問題と広島県の今後の対応について

服部広隆 氏 Facebook
「責任の所在をよく考えて欲しい」


このままでは、皆さんの血税が犬のウンコに変わっちゃいますよ。

さらに、46都道府県が「殺処分ゼロ」となっても、広島県だけが延々と殺処分機が動いているようになるでしょう。

これは全て「県知事」の判断にかかっています。
私は、動物に関して自治体の対策は、トップ次第で天国にも地獄にもなると考えています。
共生への道 or 排除。

首長が「動物を命あるもの」と認識しているか「たかが野良犬」と捉えているか。



広島県は4年後に、野犬牧場の設立を計画しているとのこと。
新たな収容施設へ公費を投じるってマジか!?
それまで、ピースワンコへ犬を丸投げしたい意向のようですが。
古賀木綿子さんFacebook

ピースワンコは、とうに崩壊しています。
軌道修正も難しい状態です。

これ以上の引渡しは、断固ストップしなければなりません。
本来ならば「去勢避妊手術をしない団体」に譲り渡すことなぞあってはならなかった。
逆に云えば、不妊手術を軽視するのであれば保護活動をしてはなりません。

この譲渡規約を忖度した時に、パンドラの箱を開けてしまったのです。
それを許した湯崎県知事には、大きな責任があります。



今いる 3000 頭以上の命は守らなくてはなりません。
そのために全国から寄付を頂いているのですから。

おそらく「引き取りストップ+ふるさと納税除外+NPO認定取消」になれば、ピースウィンズ・ジャパンは、いとも簡単に命を見捨てるでしょう。

犬たちを適正飼養するのに、年間億単位の税金が必要になります。
しかも、期間は10年以上を要すると思います。
その覚悟がなければ、命を引き受けてはいけません。

その間、ずっと殺処分は行われ続けます。
「蛇口を閉めない」とはそういうことです。
世界中から嘲笑されるでしょう。



野犬の保護譲渡に、他の都道府県の何十倍も県民の税金を注ぎ込みながら、ずっと殺処分ワースト1です。

なぜならば、センター入口を塞ぐ対策にまわす予算がないから。

殺処分される命を減らすためには、まずは「繁殖制限の徹底」です。
これが飼い主の義務であると常識になってから、飼い主税だ飼い主資格だのが議題に上がるのです。

この不妊手術を当たり前にするには、人々の意識を変えるには、愛護団体やボランティアの力だけでは遅々として進みません。

予防処置であるのに何万円もかかる、動物病院によって対処に差がある...この敷居を取っ払うのに、行政の積極的な助力&助成金が不可避となります。



広島県がピースワンコへ委託した「殺処分ゼロビジネス」は、とんでもない過ちでした。

そのせいで、多くの命が犠牲になっています。
そして、このままでは不幸な悲しむ命を増やすことになります。

功罪を受け入れ反省し、またイチから真摯に小さな命と向かい合って頂ければと心より願います。

~ピースワンコ まとめ~
■ Yahoo!ニュース/
「殺処分ゼロ犬シェルター」裏の顔
動物虐待の実態明かす

ピースウィンズ・ジャパンを動愛法違反で告発しました

浅田美代子さん Facebook
杉本彩さん/緊急対談!犬の虐待問題について
■ PEACE/ピースワンコ・ジャパンに対する動物愛護法違反の告発が受理されました
■ wezzy/日本最大級の保護団体「ピースワンコ」を獣医師が告発「対応が追いつかない」無茶苦茶なビジネスか
■ NPO法人ペット里親会/
ピースワンコの記事〈 閲覧注意 〉残酷な画像が含まれます!
■ SMILES@LA/ピースワンコ についての週刊新潮と女性セブンの記事
■ NPO法人保健所の成犬・猫の譲渡を推進する会/ピースワンコに殺された犬達
『ピースワンコ・ジャパン』が摘発!犬の“殺処分ゼロ”を謳って虐待… ふるさと納税を使いながら年に3億円以上が使途不明!
「まずは真相の解明と情報の開示、もっと積極的な報道を望みたい」

~関連記事~
ピースワンコから「殺処分のこと」や「保護犬の存在」を知った人たちに届けばイイなと願っています (^_ _^)
ピースワンコQ&A
もう命を換金しないで!ピースワンコ
待って!ピースワンコへ ふるさと納税
ピースワンコが買いそびれたモノ
殺処分ゼロのため犠牲になる命

#ピースワンコ#週刊新潮#殺処分ゼロ#PWJ
#動物虐待#多頭飼育崩壊#ふるさと納税
#ピースウィンズ・ジャパン#広島#拡散希望
#浅田美代子#杉本彩#セカオワ#ブレーメン

【 ねこてん 公式HP 】

にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

殺処分ゼロのため犠牲になる命

2018-12-12 22:20:06 | ノーキルだけでは救われない命
いつまで続く「殺処分ゼロごっこ」
鬼は誰ですか?ドコにいますか?

ピースワンコに殺された犬達
これでも「新しい試みを止めるな」「少しぐらいの失敗はしょうがない」ですか?



2016年4月からピースワンコは、広島県の殺処分対象犬を全頭引き取りを始めています。

現在収容数が約 3,000 頭、生死不明が800 頭以上。

おそらく1年足らずで、管理が追いつかず劣悪な環境で犬たちは、ネグレクトを受けていたと思われます。

スピード崩壊。
よく動物愛護活動を知らない者が思いつきで掲げたアドバルーン。

それに振り回される動物愛護団体や愛護センター。
税金の無駄遣いをさせられた自治体。
犬の命をカタにタカリ続けられる支援者。

身勝手な理想のために生贄にされる犬たち。
結局は、小さな命にシワ寄せが来る。



ピースワンコの抱えている犬はどうなるのか?
ご心配されている方も多いかと思います。

私たちが求めているのは「改善」です。

● センターから引き取りの停止
● 去勢避妊手術の徹底
● 飼育管理の立て直し
● 情報開示(対話すら拒むのは謎)

速やかに今いる犬たちのために管理体制を見直し、真っ当な運営は続ければ良いのではないでしょうか。

ピースワンコは保護した命に責任があります。

本来ならば、ピースワンコが自主的に改めるべき。
常識的には、広島県が監督指導すべき。
なのですが、一向に共々動かなかったため「告発」という苦渋の決断を下したワケです。

浅田美代子さん、杉本彩さんは矢面に立って下さっています。
竹中獣医師は実名を公開しての告発です。

ネットワークの中心メンバーは5年間。
あらゆる誹謗中傷の中、あきらめずに広島県とピースワンコへ要望を続けました。



殺処分なんてあってはならない。
殺処分ゼロに越したことはない。

ずっと動物のレスキューに携わって来た人なら尚更です。

でも、このまま無理を通したら危険だと思うのです。
社会に歪みが起き、
人間の動物に対しての意識は変わらず、
「人と動物の共生」は遠ざかってしまう。
やっぱり、動物たちは不幸で悲しいまま。

ゴリ押しでイキナリ殺処分を停止することは、誰も幸せにしません。
殺処分ゼロを目標にするのはリスキー。
言葉にするほど簡単ではないのです。

広島県だけではありません。
殺処分をストップしたことにより、飼育放棄が増えています。
保護団体はキャパオーバーし、動物たちのメンタル&ケアは蔑ろ。

何のための「殺処分ゼロ」ですか。
誰のための「殺処分ゼロ」でしょうか。
オリンピックのため?
人間の自己満足のため?

殺処分ゼロ運動の影で、その尊厳を奪われている命があります。
これからも皆さんと一緒に、真の殺処分ゼロを、その過程を、考えていきたいと思います (ㅅ˘˘)

~ 日本の保護犬猫の未来を考えるネットワーク~
ご賛同フォームからご署名をお願い致します♪

~ピースワンコ まとめ~
浅田美代子さん Facebook
杉本彩さん/緊急対談!犬の虐待問題について
■ PEACE/ピースワンコ・ジャパンに対する動物愛護法違反の告発が受理されました
■ Yahoo!ニュース/「殺処分ゼロ犬シェルター」裏の顔、動物虐待の実態明かす
■ wezzy/日本最大級の保護団体「ピースワンコ」を獣医師が告発「対応が追いつかない」無茶苦茶なビジネスか
■ NPO法人ペット里親会/ピースワンコの記事〈 閲覧注意 〉残酷な画像が含まれます!
■ SMILES@LA/ピースワンコ についての週刊新潮と女性セブンの記事

~関連記事~
ピースワンコから「殺処分のこと」や「保護犬の存在」を知った人たちに届けばイイなと願っています (^_ _^)
ピースワンコQ&A
もう命を換金しないで!ピースワンコ
待って!ピースワンコへ ふるさと納税
ピースワンコが買いそびれたモノ

#ピースワンコ#週刊新潮#殺処分ゼロ#PWJ
#動物虐待#多頭飼育崩壊#ふるさと納税
#ピースウィンズ・ジャパン#広島#拡散希望
#浅田美代子#杉本彩#セカオワ#ブレーメン

【 ねこてん 公式HP 】

にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

騙されない動物愛護団体の支援方法

2018-12-11 22:15:38 | ノーキルだけでは救われない命


ほとんどの動物愛護団体は、公的な援助を受けずに運営をしています。

その活動を支えるのは、皆さんからの善意によるご寄付です。

真に保護犬&保護猫のために使われているか?
“ 救いたい ”想いは活かされているのか?

■ 子猫のへや
動物を助けたいけど何をすればよい?
※ ピースワンコ以外の「ふるさと納税」支援一覧もあります!



〇 医療費の割合

支援金の使徒は「医療費」が大部分を占めると思います。
不妊手術・ワクチン接種・ウィルス検査・駆虫処置 etc…。
私だったらココをチェックしますね。

行き場のない命を引き受けます。
病気で棄てられる、過酷な環境でボロボロ·····治療が必要な子が多く、その費用は莫大になります。

だから、ピースワンコの医療コストより嵩む広告宣伝費 約2億は、動物愛護活動から逸脱していると捉えています。



〇 入口を塞いでいるか?

「どう減らす?犬・猫 殺処分」をテーマに放送された『クローズアップ現代』では「みなしご救援隊」「保護猫カフェ ねこかつ」など大規模な保護団体も取材を受けています。

ところが、放映された民間団体はピースワンコだけ。

NHK は「動物愛護団体の崩壊~犬・猫 殺処分ゼロの裏側で 」のタイトルを直前に差し替えました。

その心は「行政が殺処分ゼロを掲げるせいで民間団体にひずみが来ている」という構図を撮る腹づもりが、ピースワンコ大西リーダー以外は、ポジティブ対応だったということ。

みなしご救援隊 中谷代表ブログ
■ 保護猫カフェ ねこかつ@川越@大宮日進
クローズアップ現代の見方(その1)
※8回まで記事はあります♪

多くの愛護団体&ボランティアが、行政に望むのは「不幸な悲しむ命を増やさない対策」です。

例えば 、去勢避妊手術の徹底するための助成制度や啓発活動。
「蛇口を閉める」ことにこそ、公金を有意義に使って欲しいと願っているのです。

私たちは「保護を必要とする、保護しなくてはならない動物のいない社会」を目指しています。

決して巨大な保護施設を欲していません。
視線の先には、シェルターの要らない世界があるのです。

「去勢避妊手術を徹底しない」
「頭数制限を設けず過剰収容」
「適正な飼育をしていない」で
「殺処分ゼロ」を掲げる動物愛護団体には寄付をしない!

なぜならば、これらは不幸な悲しむ命を増やし、殺処分をアシストしているからです。



〇 近くの地元の地域の

遠くのピースワンコではなく、皆さんの地元で頑張っている団体やボランティアを是非とも応援して頂けたら嬉しいです。

ペットのオーナーさんは、愛護団体に動物病院を紹介して貰ったり、トラブルを相談する機会もあるでしょう。

何より災害時、ペットに関する情報提供は、お住まいの地域の団体からが安心ですので。

有事の際、行政は人命優先です。
その中で、小さな命に向かい合ってくれるのは、近くのボランティアたちです。

また、これから保護犬猫を迎えようとお考えの方も、まずは周辺で開催されている譲渡会(私の場合は東京都内)、各自治体の愛護センターから、出会いを探してみて下さい。

すぐそばに、手を差し伸べられるのを待っている、幸せ未満の命があるのですから。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
〈 偽善愛誤団体および企業一覧 〉
パートナー団体
ピースワンコを取り巻く偽善団体



5/茨城水戸市動物愛護は動物虐待で解散廃業
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【 ブレーメンパーク 参加団体 】
※ 開催前にPWJは、狂犬病予防法違反等の取調べを受け罪状を認めています!
ピースワンコ大西代表が書類送検

SEKAI NO OWARI ファンの若者たちをミスリードした罪は重い ٩(๑`^´๑)۶

★ピースワンコ・ジャパン
★HappyLabs
★動物共生推進事業
★『ペットと暮らそう』
★しっぽのみかた
★SONA DORAS
★Angels Tale
★シーズーレスキューネットワーク
★にゃん☆ぴーす
★はーとinはーとZR
★BCRN
★ボーダーコリーレスキューネットワーク
★Pooch Dog Rescue
★Tier Heim KOKUA
★ジャックの里
★Fair Support Team
★for わん Dog
★Foster Salon.japan
★福島アダプトネットワーク
★チームシュナウザーレスキュー
★RJAV
★被災動物ネットワーク
★ネコリパブリック
★170フレンズ
★平井小松川Shippoの会
★たんぽぽの里
★ゆめネコ譲渡会
★にゃいるどはーと
★にゃん幸
★ミャオ!ねこのおうち譲渡会
★しっぽな
★MGハロードッグ
★アイセック
★chát
★日本動物愛護協会
〈 企業 〉
★GREEN DOG
★PULLER

~ピースワンコ まとめ~
浅田美代子さん Facebook
杉本彩さん/緊急対談!犬の虐待問題について
■ PEACE/ピースワンコ・ジャパンに対する動物愛護法違反の告発が受理されました
■ Yahoo!ニュース/「殺処分ゼロ犬シェルター」裏の顔、動物虐待の実態明かす
■ wezzy/日本最大級の保護団体「ピースワンコ」を獣医師が告発「対応が追いつかない」無茶苦茶なビジネスか
■ NPO法人ペット里親会/ピースワンコの記事〈 閲覧注意 〉残酷な画像が含まれます!
■ SMILES@LA/ピースワンコ についての週刊新潮と女性セブンの記事
ピースワンコに殺された犬達

~関連記事~
ピースワンコから「殺処分のこと」や「保護犬の存在」を知った人たちに届けばイイなと願っています (^_ _^)
ピースワンコQ&A
もう命を換金しないで!ピースワンコ
待って!ピースワンコへ ふるさと納税
ピースワンコが買いそびれたモノ

【 ねこてん 公式HP 】

ポチッとリアクションに感謝 😸
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

殺処分ゼロ運動のリスク

2018-11-16 23:40:03 | ノーキルだけでは救われない命


奄美大島のノネコ問題について進捗状況が送られて来ていたので、まとめて読んでいました。
希少な野生動物守れ 奄美でノネコ捕獲わな設置

殺処分を回避するには、ノネコ3,000頭の受け入れ先を探さないといけません。

そもそも、生態系保全のための殺処分だから、地域猫化は難しい。

このケース、なにがなんでも殺処分反対には賛同でき兼ねます。
逆に云えば、殺処分やむなし。

地元に行政と協働している愛護団体がなく保護施設もない。
じゃあ、誰がノネコを引き受けるのか。

子猫以外の譲渡は厳しいです。
里親様の需要も、ほとんど生後3ヶ月まで。

外暮しが長い子は、元は遺棄だったとしても、人や家に慣れるまで時間を要します。

望んでもいない負担を、奄美大島の人たちへの強いることになりかねません。

なんて、考えていたら「あー殺処分って必要なんだ」と。
なんだか、よく解らなくなってきちゃいました。



まして広島は野犬。
毎年1千頭以上の野犬がセンター収容となり、潜在的に1万頭ぐらいいるのではとされています。

なんで、こんなになるまで放置していたのか?
なんで、不妊手術不徹底の団体へ譲渡しているのか?
なんで、「殺処分ゼロ」が県の方針と言えるのか?

元野犬1頭を家に迎えて貰うまで、労力もお金も、スゴークかかります。
いつまでも全国からの善意をアテにするのでしょうか。

県民が「殺処分ゼロを望みません」と声を上げないといけないんじゃ·····もう脳内グチャグチャ、頭を抱えるしかない。

混沌とした中で確かなのは、どんなに法改正したって、生体販売がゼロになることはありません。
飼育放棄する人も無くなりません。

現実的には「全体の頭数を抑える」、今はコレしか術がないのです。

そして地域から自治体を動かし、やがては国中へ、動物にも優しい社会を!
ああ、共生社会の道は険しく遠い (TT)

【 ねこてん 公式HP 】

にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

不妊手術をしない保護活動こそエゴ

2018-11-08 22:20:55 | ノーキルだけでは救われない命


ヾ(゚ω゚オイッ
まさか平成終わりの世に、こんなことを言わなければならないなんて。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
9月29日にシェルターを訪れた弁護士会の方のレポートから。
ピースワンコ視察

ピースワンコは不妊去勢手術をしないと言われているので、その点についてもお聞きしたところ、しないのではなく、1匹1匹一番いいタイミングを見計らって行っているとの説明でした。

生まれて間もなく、情け容赦なく男でも女でもないようにしてしまうのはとてもかわいそうだし、それが本当にいいことなのか、僕も非常に迷いを感じています。
あくまでも人間の都合でそのようにせざるを得ないのであり、飼主がしっかりと管理できるのであれば、そんな余計なことはしないに越したことはないでしょう。
そういう意味では、ピースワンコの方針には十分に頷けるものがあります。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

だから、もーもう!
知名度のある大きな団体が、不妊手術を軽視すると、こういうことになる。
“ 余計なこと ”だって...。

ペットへの去勢避妊手術は飼い主の義務です。
動愛法にも定められています。

今ある愛玩動物の問題を解決するため、まずは「不妊手術の徹底」をしなければなりません。

これは世界的な流れ!
そして議論の余地のない基本!
また共生社会への本幹!



「病気でもないのに可哀想」
「本能のまま自然が1番」
「コントロールするのは人間のエゴ」

その結果が、殺処分10頭万オーバー。
生まれ増えたら殺すのが当たり前。

川に流す、山へ棄てる、生き埋めにする、餓死させる、保健所へ持ち込む。

多くの人が、見て見ぬふりしてきたのではないでしょうか。
この意識を変えるために30年かかったんですよ。

狂人扱いされて、警察に通報されて、石投げられて、水かけられて、私財投げ打って。

命がかかっているのです。
次世代へ未来へ影響します。

ファンタジーな発言は、脳内にとどめておくべきではないでしょうか。

ピースワンコの殺処分に加担する活動への擁護は、必ず代替案を、冷静な理論をお願い致します。



● 繁殖制限しない=蛇口を閉めない
● 下流の水汲み=エンドレス

● センターから引き取り=出口対策のみ
● 繁殖制限しない=入口ノーガード

不幸な命を増やしていることになりませんか。
税金の無駄遣いじゃないですか。



それから、コレは愛護団体間のケンカじゃありません。

にわかピースワンコが、今まで多くの愛護家が必死に積み上げたものをブチ壊しているので、「やめて下さい」とお願いしているのです。
私たちの努力を夢を返せと。

いたずらにバッシングしているのではありません。
ピースワンコの活動は、動物愛護でもアニマルウェルフェアでもありません。
それを皆さんに警告しているのです。



ピースワンコの繁殖制限措置を怠る姿勢を全国の愛護団体+ボランティアが抗議しています。

今改正案では第2種動物取扱業に「不妊手術必須」が加わると思います。
規制されて困るのは、広島県とピースワンコだけなので通るでしょう。

ピースワンコのために法律が変わるんですよ。

さあ、全国から獣医師を招致してトットと手術しなさい!
いつまでに何頭済ませるのか約束しなさい!
譲渡前には必ず手術を済ませなさい!
出来なければ譲渡センターを撤退して下さい!



そして社会に迷惑をかけたのだから、ちゃんと謝罪しなさい。

先んじて広島の他の愛護団体やボランティアへしなければならないと思います。
皆さん、野犬問題をなんとかしなければと、繁殖制限を徹底しなければと苦労していたのですよ。

なのに、行政がピースワンコの言いなり、手術をしなくても良しとしてしまった...私だったら立ち上がれない。

みなしご救援隊さんや Ponny さん達、ずっと以前から取り組んでいました。
広島の団体で一括りにされるから、大変だったと思います。

みなしご救援隊さんは「ふるさと納税」を受けていません。
ピースワンコの何倍もの頭数の猫を引き受けていらっしゃいます。
みなしご救援隊とPWJの隔たり



動物愛護は、人と動物がより幸せになれる社会を目指す活動です。
世間へ、他の自治体へ、他の愛護団体やボランティアへ、納税をしてくれた人へ、負担をかけて言い訳がありません。

それから「全国で殺処分ゼロ」を目指すとか「私たちの使命」とか辞めて下さい。
寄付金集めのスローガンでしょうけれども。

億単位の支援を受けたということは、それだけ責任があるということ。
何もかも思い通りにして良いということではありません。

ああ、小学生への説教みたいになっている...。
そうなんですね、甘いというよりバカにしていたのだと感じます、動物愛護ヽ(゚∀゚)ノウマー♡とね。



東京も神奈川も、ちゃんと命と向き合って来た歴史があって、もう光が見えています。
岡山だって、全国がモデルとしている地域だし。

独善的な援助を求めていないから。
間違った力を必要としていないので。
多頭飼育崩壊状態のピースワンコは、お呼びじゃないのよ。

それより、施設公開できるようにしたら?
支援者にも見せられない過剰収容を改善するべきじゃないの?

動物愛護ナメんな 凸(▼皿▼

~関連記事~
デイリー新潮
過去には滝川クリステルとイベントも
獣医師が告発する「ピースワンコ」の偽善

■ デイリー新潮
犬“殺処分ゼロ”を掲げるNPO
保護犬に不妊・去勢手術せず 
杉本彩も「動物愛護ではない」

■ 杉本彩さんオフィシャルブログ
「週刊新潮」掲載のピースワンコ・ジャパンの記事について
日本の保護犬猫ために
ピースワンコへの公開質問状


内部告発されたピースワンコの欺瞞1
内部告発されたピースワンコの欺瞞2
動愛法改正シンポジウム/ピースワンコ

#ピースワンコジャパン#週刊新潮#殺処分ゼロ
#動物虐待#多頭飼育崩壊#ふるさと納税#PWJ
#ピースウィンズ・ジャパン#広島#大西純子

【 ねこてん 公式HP 】

にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村