女房が怪我で入院してしまった。急に独身生活になった。
其の為ではないが普段から自分のことは自分でやるをもう5年ぐらい前からやる事にしていた。洗濯に始まり庭の草取り部屋の掃除身の回りのこと、偶々では有るが我が家では女房の家私の家があり2人で週を3日と4日に分けて移動してお互いに自分の家は自分でやるを習慣付けているのが良かったと思います。
多分女房は私の居ない時には適当な食事をしていると思いますが、本当にあわて者の女房には困りました。怪我で家を空けるのが三回目最初は入院1ヶ月二度目は10日程今回は15日位掛かりそうです。でも本人は嘘の様に元気其れがせめてもの救いのような気がする。
さてと、食べ物について少し昔を思い出して考えてみるとよそ様の事は解かりませんが粟餅って食べた事ありますか粟だけでは餅に成りませんので10%セント位もち米を入れてあると思いますが、味と言えば焼いて食べると苦いし雑煮にすると餅が溶けてしまい食べられません。今ならば砂糖醤油でも付ければ何とか食べられますが、あの時代は砂糖も有りませんでした。ですから自家製の味噌を付け焼きにして食べた記憶があります。餅の話をしたので粟の草餅(よもぎ)の大福のような餅でした。でも中の餡が塩餡ですので今の食べ物では表現をする対象物が有りませんです。生活の話は又の機会に致します。
そこで一言今ではこんな食べ物ですがお腹を空かしていれば、粟ご飯、稗かき、これが何で美味しいのだろうと今更ながら感じました。昨日の事、朝から病院やら仕事もありご飯を食べる時間も無いので冷凍庫からご飯を取り出し解凍して味噌付けお握りを作って食べました。其れがあんまり美味しいかったのでこんな書き込みをしました。美味しいの原点はお腹を空かす事ですね
其の為ではないが普段から自分のことは自分でやるをもう5年ぐらい前からやる事にしていた。洗濯に始まり庭の草取り部屋の掃除身の回りのこと、偶々では有るが我が家では女房の家私の家があり2人で週を3日と4日に分けて移動してお互いに自分の家は自分でやるを習慣付けているのが良かったと思います。
多分女房は私の居ない時には適当な食事をしていると思いますが、本当にあわて者の女房には困りました。怪我で家を空けるのが三回目最初は入院1ヶ月二度目は10日程今回は15日位掛かりそうです。でも本人は嘘の様に元気其れがせめてもの救いのような気がする。
さてと、食べ物について少し昔を思い出して考えてみるとよそ様の事は解かりませんが粟餅って食べた事ありますか粟だけでは餅に成りませんので10%セント位もち米を入れてあると思いますが、味と言えば焼いて食べると苦いし雑煮にすると餅が溶けてしまい食べられません。今ならば砂糖醤油でも付ければ何とか食べられますが、あの時代は砂糖も有りませんでした。ですから自家製の味噌を付け焼きにして食べた記憶があります。餅の話をしたので粟の草餅(よもぎ)の大福のような餅でした。でも中の餡が塩餡ですので今の食べ物では表現をする対象物が有りませんです。生活の話は又の機会に致します。
そこで一言今ではこんな食べ物ですがお腹を空かしていれば、粟ご飯、稗かき、これが何で美味しいのだろうと今更ながら感じました。昨日の事、朝から病院やら仕事もありご飯を食べる時間も無いので冷凍庫からご飯を取り出し解凍して味噌付けお握りを作って食べました。其れがあんまり美味しいかったのでこんな書き込みをしました。美味しいの原点はお腹を空かす事ですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます