猫の目くるくる

主にヲタク情報、サブに読書&ペット&旅行。ちょこっとメイクや食べ物など。

久しぶりにコスメの話題とか

2014-10-18 01:29:07 | コスメ・ファッション
そういえば、自己紹介にコスメの文字を入れながら、全然ブログに書いてなかった。



んー…。なんの話をしよう。
ファンデーション用コンパクトケースのデザインは、今期一番はプリマヴィスタ。
可愛い。
次点はエスプリーク。

画像で見た時はエスプリークの方が可愛いかな~と思っていたのですが、実物見るとプリマヴィスタが可愛かったです。
ま、好みですが。

コフレドールはちょっと…あっさりしすぎというか、ちょっと前のマキアージュイメージ。
当のマキアージュはと言うと、なんか…キラキラが逆に安っぽい…そこはかとなく漂うバブル臭。

実物は違うかも…と思ったのですが、実物もちょっと…好みじゃなかったです。



仕事場では今、資生堂のエリクシールシュペリエル祭りなのですが。
新しくなったということで、お試しした感じは確かに良かったです。
普段は「さっぱり」が好きなのですが、べたつき感が少ないので、新エリシュペに関しては「しっとり」も良いかも。
裏ワザ?って訳でもないですが、「乳液+クリームが面倒…予算が…」という方は、いっそ乳液をⅢの「とてもしっとり」にしてみるのもおススメ。



新製品…で、目新しいかな?と思ったのは、エスプリークのスタンプ型ファンデ「リキッドなのにムラになりにくいファンデーションUV」(長)。

これもお試しで2,3回使って見たのですが、予想外によれやムラもなく良い感じでした。
ネックは持ち運びできない(容器は常に水平に置いておかないと、中身が傾いたり漏れたりしますので注意)のと、スポンジを頻繁に洗わないといけない事かな?
普段は1回のメイクでスポンジ1/4使用なので、1枚両面で4回メイク使用出来るのですが…。
このスタンプ型は裏を使うとか無理なので…。
あと、爪が長い人が連用すると、パフのくびれてる所からぽろっとちぎれてしまいそう。



直近で良いなと思ったのは、マジョマジョのパルファム「マジョロマンティカ」。
10/21発売なので、まだ発売前なのですがテスターをお試し。

あまったるーいのが特徴のマジョマジョ香水ですが、今回のはちょっとあっさり(でも甘いよ)かな?
なんか…お風呂上りの匂い…って感じで、私好みでした。
ちょっと…買っちゃう可能性大です
あと、唇の上で色が変わる液体グロス「リップディップキス」も気になりました。
色が派手かな?ってのがネックなので、購入するかは不明。
服に着くとダメ系アイテムなだけに、これからのマフラー必須の季節には厳しいっス


時間帯ダイエット?

2014-10-17 01:52:36 | 食・レシピ
そういえば、ちょうど去年の今頃に会社での健康診断がありました。
それで、ついにひっかかってしまった血液検査

体重も最高記録を更新中だったのでさすがにヤバいと思い、ちょっとダイエットっぽいものをしようと決心したわけです。

とはいえ、置き換え式とか絶食系はストレス溜まるし、リバウンド確実な気がして躊躇。
うーん。
こうなった原因は分かってるんですよね。
確実に、晩御飯の時間帯が悪いんですわ。

それまでは、出勤前(17時頃)に軽くパンとか食べて、仕事から帰ってから23時頃(遅番の時は1時くらい)に晩御飯をけっこうがっつり食べていました。
この時間帯に食べる癖をつけちゃうと、そんなにお腹すいてないかも?って時でも習慣的に食べてしまって…。

この深夜晩御飯を始めてから順調に体重は増加していたので、これを変えるだけでも大分違うんじゃない?と。

体への吸収率も時間帯によって異なり、午後2時が一番吸収しにくく、その時間から離れる毎に吸収率は増加していく…というのを聞いたことがあるので、今までの深夜1時ご飯なんて、ほぼ100%体内吸収されてたことになるんですよね(怖)

そんな訳で、晩御飯を17時に食べて、あとは食べない!…事にしようとしたのですが、ちょっと辛かったので、飲み物はOK。どうしても辛い&薬飲む前などはこんにゃくゼリー2個までOKなマイルールでスタート。

開始2,3カ月は誘惑に負けそうで辛かったのですが、慣れてくると段々大丈夫に…。(お腹はグーグー鳴りますけどね)

飲み物もコーラなどの炭酸ジュース系や砂糖たっぷりミルクティーなど飲んでますが、それでもやはり晩御飯を深夜に食べないという効果は抜群で、順調に体重は減っていき。

1年経った今では、約10キロ減に成功。
体脂肪も落ちてるので、いい感じに落とせてるのかな~と。

いや、脂肪は胸から減っていってるので、いい感じとは言い難いのか

さすがに10キロも減ると見た目でもわかるのか、久しぶりに会う人には「痩せた?」とよく聞かれるようになりました。

それは良いんです。
嬉しいんです。

ただ…最近は、その「痩せた?」の後に、 「体、大丈夫?」とか「どこか悪いの?」って付くように

どこも悪くないですよ~
ってゆーか、以前はそんなに!? そんなに真ん丸だった!!??



まぁ、今でも旅行とかで遅い時間にご飯食べてしまうと、確実に2キロは増えちゃうので、気は抜けないんですが。。。


まじっく快斗:青子

2014-10-16 00:51:43 | イラスト

アニメの感想で、まじっく快斗の項目があんまりだとつっこまれたので、とりあえず青子ちゃんのイラストでフォロー。

格闘強い蘭ちゃんも好きですが、性格的には青子ちゃんの方が好きなのです。



オープニングの青子ちゃん可愛いですよね。正面だし
問題は横顔ですよ…なんでああなったのか。
作画監督は…どういう意図で…

コナンのアニメ初期でもまだましだったと思うのです。
鼻。(まだ言うか)

ドラマ:地獄先生ぬーべー

2014-10-14 02:25:28 | ドラマ・映画ほか
観てないですよ。
観てないけど、キャスティングだけでご飯3杯…じゃない、文句3時間くらいいける。



最近漫画とかラノベ系の実写化が多いけど、誰得をねらってしてるのかがよく解らないのは私だけ?
明らかに原作ファンに向けてじゃないことは確かな出来栄え…(私が観てないもの&知らないだけで原作ファンも納得のものがあるかもですが…あればいいのですが)
大人気な「るろ剣」映画も観てませんが、こっちはキャスティングで判断しても良さ気…。
でもやっぱり薫ちゃん大好きな私は、彼女メインで見てしまうので公平に観る自信ないのです。

閑話休題

ぬーべーでの話ですよ。
ゆきめちゃんのキャスティングが決まった時点で、ドラマを見ない事も決まってしまったのですが。
ゆきめちゃん以外のキャスティング・演出も酷かった。
玉藻先生…どうしてこうなった。いや、もこみち氏はとても男前でキャスティングとしては良いと思います。
でも…違う。原作ファンならわかるはず…このもやもや感

そして1話のレヴューを見る限り、美奈子先生もやらかしてるみたいで…。
初回でゆきめちゃんとか玉藻先生とか美奈子先生が出る段階でダメダメ感満載なのは確か。(どんだけ話詰め込んでたの?)
まぁ…それをいえば舞台が小学校じゃないところからダメなんですが。

もういっそ、原作最終話で九州へ行ったぬーべーの話をオリジナルで…とかで良かったのでは
原作を独自の解釈で実写化…とかするくらいなら、そっちのほうがいっそ清々しいと思うのですが。


台風18&19号と修学旅行

2014-10-13 13:43:42 | 日記・エッセイ・コラム
19号が接近しつつあるのですが、18号が襲来していた先週の月曜日(10/6)は、ももの中学の修学旅行でした。

その前日のイベントはなんとかイベント開催できるくらいの天候でしたが、月曜日は直撃だったので「6時半最寄駅から出発→大阪・新幹線→東京(13時頃着)」予定が、「8時頃学校からバスで大阪へ→新幹線で東京」に変更に。
でも、案の定…というか、新幹線は不通になっていて、新幹線が動くまで大阪駅の駐車場のバスの中で待機していたらしい
 バス車中待機時間 5時間30分 


……もうちょっと、出発時間を遅らせれば良かったのでは。と思いつつ。
いや、でも、学校から変更連絡来るまでは、最初の予定通りに用意しないといけないから、5時起きお弁当作りは避けられなかったのか…

東京に着いたのは18時頃で、予定していた自由行動の時間ももちろんなし。
夕食→東京タワーで1日めは終了したらしい。

………まぁ、ある意味印象に残る修学旅行になったようです