goo blog サービス終了のお知らせ 

ピタゴラ「不思議」スイッチ

ヘタレ霊能者朋(tomo)の幼い頃からの心霊体験話をここで載せています。

こ悪魔マリン (アクアマリン)

2007-05-08 17:34:41 | あらゆる魔よけグッズにおける効果の研究
こんばんはぁ。

マリンでーす

あぁ嘘です。ひかないでください。tomoです

アクアマリンのちいさなかけらを身に着けております。ですので、小・アクアマリン、コ・アクアマリン。小悪魔マリンちゃんです

今日、とある奥様が手に大きな水晶のブレスをされていまして。それは見事な水晶でした。私の石好きは、結構息子Aの学校で有名なので、遠慮なく普通は人に尋ねます。

「その石、種類はなぁに?」


決して聞かないことに、「何で着けてるのか」です。
本当はそれが一番聞きたい。それが一番サンプルを集めるのにいいし、ネタに美味しい。本人が話すまで黙っています。
今日の美しい奥様は、首にアベンチュリンのさざれのようなネックレスをされていて、トータルファッション?ってな感じだったので、あえてお尋ねしませんでした。

中にはタイガーアイを身につけられる方、ルチル色々います。
でも、私が知りたいのは、

「そもそも、どうしてこの石にしようと考えたのか。どうしてこの石を使ったアクセサリーを考え付いたのか」

です。
手芸屋でかわいかったからとか、見た感じよさそうだったとか・・・・アリです。そういう感性は凄く大事だと思います。効能を読んでいいと思って買いに行って、実際に見て、「だめだこりゃ(故イカリヤ長介さん風)」って時があります。
私はそういう「だめだこりゃ」も症例に集めて研究したいのです。

どんな時、どんな状態でどんなところに行って、どんな気持ちでこの石を選んだのか。それに、本で読んでこの石がよさそうだと思って出かけたけれど、結果違う石を買ったとか、そのものを買ったけれど、着けたらしっくり来ないとか、しっくりきすぎたとか。やばいくらい波動が伝わるとか。

10人いれば感性は10色以上。春の気持ちは女心。(あっ少し違います)

しかも、今日はブルートルマリンの気分で翌日は、エメラルドって時ありますよね。で、その翌日は情熱のルビーとか。
それって、そこはかとなくバイオリズムの臭いがするのです。

女性なら、卵管から排卵するとき、排卵痛を感じる人がいます。そして、その排卵を感じる人がいます。あーいたたた。とか。それが終わったら、受精に向けて景気づけに、ルビーで行ってみようかとか。排卵期に入って、受精相手を探すために、情熱のルビーを知らずに身に着けるとか。
で、生理終わったら、ほわわわんと、エメラルドになっちゃうとか。
生理前はイライラして、そんな時こそエメラルドだったりとか。


あるあるあるある・・・・・



ないですか?私、因果関係はあるとにらんでいます。勿論生理は月と関係しますから、月の満ち欠けで欲しい宝石が変わる・・・・・・・うわぁロマンティック。生理って言ったら現実感ありすぎでだめですね。でも、そんなもん。

男のひとは、生理が無いので、ずっと同じ体温だそうです。女性は基礎体温が変わるので、月に半分は低体温、半分は高体温。で、すし屋の職人にはなれないのです。(おいしんぼより)

生理による生理現象の生理現象のためのパワーストーン。どうですか。

症例集めてます。息子Aの学校のお母さん、そして、私の周りの皆さん。
ネタよろしく。

したらば。ばいなう


tomo






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行き着けば Doreen Virtue  | トップ | 眉村卓の描く世界 その1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そう言えば (rうりん♪)
2007-05-08 19:03:14
私は結婚前はルビーが好きで身に着けていることが一番多かったですわ。で、結婚した後はなぜかあんなに好きだったルビーをつけなくなりました。
結婚してすぐに子供が出来てしばらくはアクセサリーとは縁遠くなって・・・落ち着いてきて付けだしたのはパールですた!

このその日によって石の気分が変わるって、女性特有かな?って思ったんやけど、どうでしょう?
男性ってあまりこういう感覚ってないんじゃないでしょうか?バイオリズム、女性の方が敏感なのかも?
いや、女性の中でもあまりそうならないという人もいるだろうし、男性の中でもけっこうそうなる人もいるだろうし・・・・ねぇ。

今、めっちゃ軽いメール送りましたです。
返信する
受け取りまんた (tomo)
2007-05-08 19:46:42
はい。メールいただきました。
あまりに軽いメールだったので、ラケットで軽く打ち返してみました。
スマッシュにもなりませんが、お納めください。

女性の中でも排卵痛を感じる人、それぞれですよね。人それぞれです。

最近ははらたいらさんが言われていた「男の更年期」。男ってずっと現役かと思ってました(滝汗)

男の更年期があるくらいですから、男もその日に応じてストーンを取り替える・・・・まぁ彼らは、ネクタイという、ラッキーカラーを身にまとうものがあるのですが、ネクタイの色を変えるってね。
トランクスの色でも構いません。ブリーフは個人的には好みじゃないので話題からはずします。

ゲイなんかはどう感じるのでしょうね。
ひとつの体で、魂が反発するでしょうし。
私もよく昔は、ジャニーズ系の男のこと勘違いされました。本気で男になりたいと、20歳まで思ってました。

まぁ、それとは違うかな。

難しい問題です。
返信する

あらゆる魔よけグッズにおける効果の研究」カテゴリの最新記事