goo blog サービス終了のお知らせ 

ピタゴラ「不思議」スイッチ

ヘタレ霊能者朋(tomo)の幼い頃からの心霊体験話をここで載せています。

発作

2007-06-30 22:15:16 | 死という運命を回避できた経緯
こんばんは。

tomoです。

やはり明日入院。
先ほどまでずっと寝てましたが、7時に夕飯を1/3程食べたところで、また痛くなりました。発作到来。5時間くらい寝た体力を使い切ってしまいました。

のどが焼け付くように痛く、左背中が猛烈に痛く、瞼を閉じていることができません。痛くて痛くて絞るように痛い。騒げば吐き気が出てきて猛烈に吐く。痛くて目を見開いたまま、とにかく最低限の動きしかしないように自分を制する。

ニトロをスプレーするが、何ももう変わらない。シグマート、アスピリン、ヘルペッサーを追加。でも、何も変わらない。

何度か途中で気絶して、何度かまた痛みで起きて、何度か気絶する。

何度かずっとそんなことをして、ふっと痛みが最低限に抑えられるポイントを見つける。不自然な格好だけれど、それはそれでも、痛みが最低限ならそうする。そして、ふっと意識が無くなる。

気がつくと、どこかのおじいさんが手を差し伸べる。少し曇った山間の村。私は起き上がって、今までのは夢かと思う。ずっと倒れていたらしい。

ふっと気がつくと、私を輿に乗せて担ごうとする4人がいる。だけれど、後ろから、なんだかまぶしい人が来て、行き先は反対だという。で、私は行かずにすむ。

気がつくと、亡くなった父親がいる。ニコニコしている。父の末期の癌のときの痛みが本当によくわかる。目を見開いてイタイイタイと叫んでいた父の姿が今自分にダブル。「もう行っていいんだろうか」と聞くと、「ニコニコしたまま、手を差し伸べてこない」

ふっと気づくと現実に戻る。左肩は硬直しているが、でもまだ大丈夫。

私は結局3時間かかった。
これがもう毎日起きる。油断したら起きる。起きるポイントも起きる兆候ももうわかる。

これが逆流性食道炎かもしれない。いわゆるパニックディスオーダーかもしれない。だけれど、私に一発で発作の激痛を治める薬は今はもうない。

私を救う道は、冠動脈インターベンションを受けること。



私は私が自分に催眠をかける。
運命の大きな軸にバイパスを作る。帰ってきたとき、なーんだと言っているビジョンを強烈に作る。そしてそのビジョンを強烈に脳に覚えさせる。
私ができる大きな軸の変え方なんてそんなものかもしれないが、とにかくしてみる。
これで、私が帰ってこれて、痛みがなく、また毎日を送れるのなら。

神様、お願い。もう少しだけ私に力をください。もう少しだけ、痛みに耐えられる力をください。

明日行きます。


tomo

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先に起こる夢を見ない | トップ | SEDNA セドナ (女神) »
最新の画像もっと見る

死という運命を回避できた経緯」カテゴリの最新記事