ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ピタゴラ「不思議」スイッチ
ヘタレ霊能者朋(tomo)の幼い頃からの心霊体験話をここで載せています。
アロマバス留意点 その1
2007-05-10 15:04:51
|
一回目のステップアップ
こんにちは。
tomoです。
死海の塩でもあら塩でも、アロマとあわせてバスソルトになさる場合は、香料は柑橘系は避けたほうがよいです。ひりひりいたします。
スイートオレンジ問題外です。たった4滴で、奥さんおお泣き。
tomo
#超常現象
コメント (7)
«
医者を変えろ 2 (セカン...
|
トップ
|
紫陽花 de 味才?
»
このブログの人気記事
幽霊って水溶性なの?
榊
最新の画像
[
もっと見る
]
白狐の顔
18年前
オーブ降臨 (????)
18年前
7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
柑橘系アロマ
(
しまちゃん
)
2007-05-10 18:08:18
アロマ精油は水に溶けないので、肌が敏感な方はエタノールか、個別パックになってるコーヒーミルクに溶かしてから風呂に入れるとマイルドざます。大人で5滴まで、子供も入る風呂なら2~3滴まで。レモングラスとか、ローズマリーとか、ミントとか、刺激の強い精油だったら、使用量をごく少なくしておくのが安全でございます。
ちなみに柑橘系の皮を圧搾して作ったアロマ精油にはベルガプテンという光毒性のある成分が入っとりますだで、使用後にお日様に当るとエライことになる場合があります。朝風呂には使わないよーにね。
返信する
光毒性ですな
(
tomo
)
2007-05-10 21:29:41
そうでしたそうでした。光毒性があるから、日光に当たっちゃいけなかったのに・・・・
私ったら、風呂場で痛いからそのまま風呂場でブログを書いて、すっかり光毒性を忘れていましたわ。
いつもなら、塩をソルト容器に入れ、精油を垂らし、フリフリして、入れておりましたが、本日はそのまま垂らしてしまいました。
足の片側についたようで、痛いです。
エタノールに溶かす・・・・乳剤と一緒ってのはよく聞きますよね。でも、それがコーヒーミルク・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
イチゴミルクでもいいですかね?確かに乳剤といえば、ミルクですわな。
ひとつ勉強になりました。乳剤って特殊なものを購入したほうがいいのかと思っていました。
バナナが種でないことを知った今日、脳みそのしわが増えます!!
返信する
そんなバナナ
(
しまちゃん
)
2007-05-11 07:49:34
イチゴミルク・・・クレオパトラは苺風呂&ミルク風呂に入っていたとかいう話ですのう。ハチミツも少量入れるとしっとりするそうでございます。(風呂上りにアリにたかられそうだが)
バナナは倍数体なんで種ができないそうで。
http://www.geocities.jp/banana_rnj/aboutbanana.html
返信する
ハチミツいいよね
(
tomo
)
2007-05-11 17:17:58
良さそう!ハチミツ。
しっとりして。石鹸にも入っているものもあるし、いいね。
でも、問題は、私はハチミツは、紅茶に入れて飲むのが好きなので、もったいなくてできません。オレンジブロッサムのハチミツにしています。
オレンジブロッサムは、商品名ではなく、種類です。オレンジブロッサムで取れるハチミツ。
某米国の某スーパーでは、この種類のハチミツがやけによく売れてました。(調査済み)
イチゴももったいない・・・・でも、クレオパトラくらいになると、やっぱちまちましないのよね。・・・・・・_| ̄|○
バナナのことを昨日主人に話したら、「え?あれは・・・・くぁwせdrftgyふじこlp」ってました。要は彼氏も知らなかったわけで。
返信する
ハチミツ
(
tomo
)
2007-05-11 17:20:13
そうそう、どうしてハチミツはあんなに生姜と相性がいいのだろうか。どうして、あれほど睦まじく、生姜と一緒に、紅茶に「イン」できるのだろうか。
なじむ。なじむ。黒糖よりいい感じ。黒糖生姜ってのもあるけれど、ハチミツは凄い仲良し。生姜とソウルメイトみたい。
イチゴと練乳みたいな間柄。
返信する
風呂水
(
しまちゃん
)
2007-05-11 19:04:38
ジンジャーの精油もアロマ風呂に使うと循環アップでよろしいザマス。黒糖も石鹸とか化粧水に使われてるくらいで、お肌にいいだろうし・・・ってやってると、だんだん風呂なんだか、飲み物なんだかわからなくなってきますのう。友達のトコの幼児は風呂水を飲んでしまうので困ると言うておりましただ。
返信する
まんま
(
tomo
)
2007-05-11 21:29:03
そりゃ、まんま飲み物ですよ。
服脱いで、風呂入って、体洗って、
風呂には黒糖が入ってハチミツが入って、生姜が入って、紅茶が入って・・・・
でよく浸かって、あがったら、体によく塩をもみこんで、次のドア開けたら、
舌なめずりしたフォークとナイフ持った猫(かるらさん)が待っているわけじゃないでしょうね????
私はそっちのほうが心配です。
返信する
規約違反等の連絡
「
一回目のステップアップ
」カテゴリの最新記事
再新規出発
不動明王呪
阿は頑固だから
油揚げ
誰だって少しでも楽なほうに流れたい
蚊取り線香考
神の眼
へし折れ!運命 作れ!バイパス
仮死状態で生まれた二人
インナーチルドレンの癒し その2
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
医者を変えろ 2 (セカン...
紫陽花 de 味才?
»
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
Logical素材でできている心臓を持つRisk Takerです。自家発電していますので、ペースメーカーはまだ要りません。今欲しいのは、不条理に打ち勝つ「更なる高電圧トランスミッター」です。
カテゴリー
日常で発見する心霊がらみのオカルト現象
(1)
あらゆる魔よけグッズにおける効果の研究
(57)
微妙なズレ、些細な違い、僅かの誤差
(5)
夢(予知夢、時間軸、幽体離脱、異次元)
(37)
予感 発汗 第六感
(13)
まだ解明されない不思議な出来事
(29)
ホットな祟られ話
(34)
不思議100話
(18)
摩訶不思議100物語 & 補足
(73)
死という運命を回避できた経緯
(22)
一回目のステップアップ
(85)
2回目のステップアップ
(24)
tomo的霊現象考
(23)
美しさ 優雅さ 上品さ de 男口調
(14)
オラクルカード、タロットカードの研究
(4)
Profile
(11)
不思議実験・研究
(3)
最新記事
はじめに・・・
ゴブちゃん
摩訶不思議 100話 第54話 「登録されていないアドレス帳」
摩訶不思議100物語 第54話 「桜が咲く頃」
摩訶不思議話 100話 第53話 「樹海」
摩訶不思議 第52話 「ホテル」
摩訶不思議100話 第51話 「まさかの小坪トンネル」
摩訶不思議100話 第50話 「ホワイトアウト」
摩訶不思議話100話 第49話 「ブリザードに鳴る鈴の音」
摩訶不思議話48話 「真夜中の海・夜明けの海」
>> もっと見る
バックナンバー
2022年12月
2009年11月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2005年10月
2005年09月
ブックマーク
*pukalani*アマナケイコさん
クォンタムタッチを習う、クリスタルチューナーを買うならお勧め
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
ログイン
編集画面にログイン
ちなみに柑橘系の皮を圧搾して作ったアロマ精油にはベルガプテンという光毒性のある成分が入っとりますだで、使用後にお日様に当るとエライことになる場合があります。朝風呂には使わないよーにね。
私ったら、風呂場で痛いからそのまま風呂場でブログを書いて、すっかり光毒性を忘れていましたわ。
いつもなら、塩をソルト容器に入れ、精油を垂らし、フリフリして、入れておりましたが、本日はそのまま垂らしてしまいました。
足の片側についたようで、痛いです。
エタノールに溶かす・・・・乳剤と一緒ってのはよく聞きますよね。でも、それがコーヒーミルク・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
イチゴミルクでもいいですかね?確かに乳剤といえば、ミルクですわな。
ひとつ勉強になりました。乳剤って特殊なものを購入したほうがいいのかと思っていました。
バナナが種でないことを知った今日、脳みそのしわが増えます!!
バナナは倍数体なんで種ができないそうで。
http://www.geocities.jp/banana_rnj/aboutbanana.html
しっとりして。石鹸にも入っているものもあるし、いいね。
でも、問題は、私はハチミツは、紅茶に入れて飲むのが好きなので、もったいなくてできません。オレンジブロッサムのハチミツにしています。
オレンジブロッサムは、商品名ではなく、種類です。オレンジブロッサムで取れるハチミツ。
某米国の某スーパーでは、この種類のハチミツがやけによく売れてました。(調査済み)
イチゴももったいない・・・・でも、クレオパトラくらいになると、やっぱちまちましないのよね。・・・・・・_| ̄|○
バナナのことを昨日主人に話したら、「え?あれは・・・・くぁwせdrftgyふじこlp」ってました。要は彼氏も知らなかったわけで。
なじむ。なじむ。黒糖よりいい感じ。黒糖生姜ってのもあるけれど、ハチミツは凄い仲良し。生姜とソウルメイトみたい。
イチゴと練乳みたいな間柄。
服脱いで、風呂入って、体洗って、
風呂には黒糖が入ってハチミツが入って、生姜が入って、紅茶が入って・・・・
でよく浸かって、あがったら、体によく塩をもみこんで、次のドア開けたら、
舌なめずりしたフォークとナイフ持った猫(かるらさん)が待っているわけじゃないでしょうね????
私はそっちのほうが心配です。