こんにちは。
休めと言われても書く私、頑固一徹tomoです。
ハワイで構想を練ったから色々書きたいネタがあるんです。すみません。
しょこたん並みの更新力でいっちょ逝っておきます。ネタ切れたらそのうち休みます。
私が感銘を受けた歌にKANのガラスの30代って歌があります。本来こうして載せるのは著作権法違反でしょうが、個人で楽しむ分ですので、うーんどうなんでしょう。
で、下はその歌詞です。
**************************************************************************
さんざんっぱらさわいだあげくどうだい
金目のもんもお嬢さん方も
何も残っちゃいない
これ所謂ボラレたってやつじゃないかい
上等だ全部持ってけドロボ
もう何もないぜ
想像は妄想を越え
房総さえ越えてったよ
あっと言う間さ 気がつけばもう太平洋
そう今ごろ街中がこんなおれを笑ってんだろう
まぁいいんじゃない 笑われないよりましさ
これでもちと傷ついてんだけどな
急斜面に家建ててるようなもんさ
それも地面に垂直にさ
地下室まで掘って
完全っぽい設計図かなんか
あるなら見せて欲しいんだよ
くるいのない そうズレのないスゴイやつ
強引なやり方がどなたか傷つけたんなら
あやまるさ 悪いのはほぼおれだ
意外と謙虚にやってんだけどな
で今んとこ人生は他力本願
自分の能力なんぞ信じない
そのくらいがOK
単調なくりかえしにお互いアキが来てんだよ
クールでもなくシュールでもない毎日に
全然今自分のこと正直わからないんだな
まぁいいんじゃない わかっちまうよりましさ
ああ・・・
***************************************************************************
もし、これ読んで感銘を受けた人がいたら、あなたは完璧主義という面を被った大雑把人間です。アバウトさ加減120%、波動砲充填OKって感じで。
勿論、Me, Too です。
40になっても、まだ強引に夢の設計図を探しています。
でもいいじゃん。いいじゃん。
窮屈になってため息が出るよりまし。いいじゃん、いいじゃん。
迷惑になら無い程度に強引に、そして現実に妥協せずに逝きましょう。
肩の力を抜いて、大雑把で逝きましょう。
tomo
休めと言われても書く私、頑固一徹tomoです。
ハワイで構想を練ったから色々書きたいネタがあるんです。すみません。
しょこたん並みの更新力でいっちょ逝っておきます。ネタ切れたらそのうち休みます。
私が感銘を受けた歌にKANのガラスの30代って歌があります。本来こうして載せるのは著作権法違反でしょうが、個人で楽しむ分ですので、うーんどうなんでしょう。
で、下はその歌詞です。
**************************************************************************
さんざんっぱらさわいだあげくどうだい
金目のもんもお嬢さん方も
何も残っちゃいない
これ所謂ボラレたってやつじゃないかい
上等だ全部持ってけドロボ
もう何もないぜ
想像は妄想を越え
房総さえ越えてったよ
あっと言う間さ 気がつけばもう太平洋
そう今ごろ街中がこんなおれを笑ってんだろう
まぁいいんじゃない 笑われないよりましさ
これでもちと傷ついてんだけどな
急斜面に家建ててるようなもんさ
それも地面に垂直にさ
地下室まで掘って
完全っぽい設計図かなんか
あるなら見せて欲しいんだよ
くるいのない そうズレのないスゴイやつ
強引なやり方がどなたか傷つけたんなら
あやまるさ 悪いのはほぼおれだ
意外と謙虚にやってんだけどな
で今んとこ人生は他力本願
自分の能力なんぞ信じない
そのくらいがOK
単調なくりかえしにお互いアキが来てんだよ
クールでもなくシュールでもない毎日に
全然今自分のこと正直わからないんだな
まぁいいんじゃない わかっちまうよりましさ
ああ・・・
***************************************************************************
もし、これ読んで感銘を受けた人がいたら、あなたは完璧主義という面を被った大雑把人間です。アバウトさ加減120%、波動砲充填OKって感じで。
勿論、Me, Too です。
40になっても、まだ強引に夢の設計図を探しています。
でもいいじゃん。いいじゃん。
窮屈になってため息が出るよりまし。いいじゃん、いいじゃん。
迷惑になら無い程度に強引に、そして現実に妥協せずに逝きましょう。
肩の力を抜いて、大雑把で逝きましょう。
tomo

でも、A型って・・・けっこう大雑把だと自分も息子も見て思うのです。( ̄|Θ| ̄)ヒソヒソ
40過ぎて夫は自分の夢の設計図を片手に海外に行ってしまいました。
それを後押ししたのは私です。_| ̄|●
周りに迷惑はかけていないつもりだけど、肩の力を抜いて大雑把に行かないとやってけないです。( ̄d¨b ̄) 鼻くそホジホジ
ちなみに家族全員Aですが、本当に思うのは家族全員でヘタレなとこです。ヘッジが効かない時は、まっさかさまです。
肩の力まだ抜けないのぉぉぉぉ。
抜いてないと、低収入で生きていけません。
給湯器のガス漏れのためのホースの交換の修理に2回すっぽかされても立ち直らなければなりません。(今日、3度目の電話をします)
言葉の壁で相手の態度が悪くなったり、イライラされたり、怒りをあらわにされてもへこたれてはいけません。
人種差別のためにオーダーを無視されたり、仕事の契約書の内容がむちゃくちゃでも、車でぶつけられそうになったりしても気分を切り替えなければなりません。
・
・
・
うちは家族の半分がAで半分がABです。
考えたら私も息子もヘタレやわ。
いつも思うのだけど、カタカナのヘと平仮名のへ・・・変換してみてもどう違うのかがわかりません。
実は、私、ホントはまだ肩の力まだ抜けきれてません。
肩の関節ごと抜きたいです。_| ̄|●