こんばんは。
久々に書き込みします。
今の家は、賃貸の家ですが、霊道ってのがずばり家の中を通っています。
しかも、それが、一階と2階に通っております。
霊っていうか、霊ではないと思います。
子鬼とか、そういうこの世のものではないものですね。
それが、家の前の坂道を吹き上がってくるわけです。
で、隣のうちを通り抜けて、うちも通り抜けて、その隣の家も通っていくんですね。
留まる時もあります。
この間は、ガーゴイルが、霊道ずばりの沿線上にあるゴミ箱の前に
しゃがんで、漁っておりました(笑)
しばらく宿泊いただいたようです。
土地柄の因縁とか、住んではいけない土地ってあるんだなと思いました。
ちなみに、結界をはっていただいたりしましたが、
家の下から湧き上がってくる始末。ほとほと困っております。
ですが、期限付きの賃貸なので、少し我慢しようかと思っていますが、
霊障ってのは、尽きないです。
科学では割り切れないものがあります。
ですが、それとどう共存して、ほんの少しだけ住まわせていただくのには、
理論で攻められるところもあるだろうと思っています。
香を焚き染めたり、まめに掃除をして、悪い気の吹き溜まりをつくらない。
風通し良くして、家を乾燥させる。
そして、そこまでするけれど、その存在たちを必要以上に気にしない。
とは言いつつも、家族に気を使い、わけわかんない鬼たちの対処をしたり。
今度の移転先の家が、とてもいい地鎮祭をして、とてもいい土地になるように、
働きかけなくてはならないんで、それまた忙しい。
まぁ、こんなところで、また次回お願いします。
tomo
久々に書き込みします。
今の家は、賃貸の家ですが、霊道ってのがずばり家の中を通っています。
しかも、それが、一階と2階に通っております。
霊っていうか、霊ではないと思います。
子鬼とか、そういうこの世のものではないものですね。
それが、家の前の坂道を吹き上がってくるわけです。
で、隣のうちを通り抜けて、うちも通り抜けて、その隣の家も通っていくんですね。
留まる時もあります。
この間は、ガーゴイルが、霊道ずばりの沿線上にあるゴミ箱の前に
しゃがんで、漁っておりました(笑)
しばらく宿泊いただいたようです。
土地柄の因縁とか、住んではいけない土地ってあるんだなと思いました。
ちなみに、結界をはっていただいたりしましたが、

ですが、期限付きの賃貸なので、少し我慢しようかと思っていますが、
霊障ってのは、尽きないです。
科学では割り切れないものがあります。
ですが、それとどう共存して、ほんの少しだけ住まわせていただくのには、
理論で攻められるところもあるだろうと思っています。
香を焚き染めたり、まめに掃除をして、悪い気の吹き溜まりをつくらない。
風通し良くして、家を乾燥させる。
そして、そこまでするけれど、その存在たちを必要以上に気にしない。
とは言いつつも、家族に気を使い、わけわかんない鬼たちの対処をしたり。
今度の移転先の家が、とてもいい地鎮祭をして、とてもいい土地になるように、
働きかけなくてはならないんで、それまた忙しい。
まぁ、こんなところで、また次回お願いします。
tomo