こんにちは。
本日はまじめに、ネタの超熱いものを出そうと思います。
一昨日、某所に旅行に行きました。
夜、主人を迎えに行こうと、子供の手を引いて、駅まで行こうとした際、
右側の目線らしいところに、とってもカラフルな色彩が。
「?、何のネオンだろう」
と思って、よくそちらを向いて見ようとしたら、
生首が、私の隣で丁度男の人の頭の高さ位のところに浮いていて、
振り向いた途端、思わず目が合いました。
「うーん」思いっきり、普通なら気絶しちゃうと思うんですが、
母は子らの手をぎゅっと握って、「うわぁ」程度に抑えておきました。
「何かあったの?」
と上の息子に言われたのですが、何故か私は、
「色即是空 空即是色」(笑)
と唱えて、スルーしてしまいました。
ちなみに、この冗談は、昔高校時代に、般若心経が流行ったんです。
男の子がコンパで酒に酔ってしなだれかかってきた女の子の腰に手を回しながら、
「色即是空 空即是色」と唱える。って冗談です。
咄嗟に、生首が男の人の顔だったせいか、いや、この冗談を主人と前日話題にしていたせいか、つい冗談で唱えてしまいました。
実際は、その晩一晩中、すごく金縛りにあって、うなされましたけれど。
ね、ネタが熱いでしょ。
観自在菩薩、行人 腹痛時、度を越す苦厄。
tomo
本日はまじめに、ネタの超熱いものを出そうと思います。
一昨日、某所に旅行に行きました。
夜、主人を迎えに行こうと、子供の手を引いて、駅まで行こうとした際、
右側の目線らしいところに、とってもカラフルな色彩が。
「?、何のネオンだろう」
と思って、よくそちらを向いて見ようとしたら、
生首が、私の隣で丁度男の人の頭の高さ位のところに浮いていて、
振り向いた途端、思わず目が合いました。
「うーん」思いっきり、普通なら気絶しちゃうと思うんですが、
母は子らの手をぎゅっと握って、「うわぁ」程度に抑えておきました。
「何かあったの?」
と上の息子に言われたのですが、何故か私は、
「色即是空 空即是色」(笑)
と唱えて、スルーしてしまいました。
ちなみに、この冗談は、昔高校時代に、般若心経が流行ったんです。
男の子がコンパで酒に酔ってしなだれかかってきた女の子の腰に手を回しながら、
「色即是空 空即是色」と唱える。って冗談です。
咄嗟に、生首が男の人の顔だったせいか、いや、この冗談を主人と前日話題にしていたせいか、つい冗談で唱えてしまいました。
実際は、その晩一晩中、すごく金縛りにあって、うなされましたけれど。
ね、ネタが熱いでしょ。
観自在菩薩、行人 腹痛時、度を越す苦厄。
tomo
