濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

絶滅危惧種

2013年09月13日 | 北海道

乱獲などにより、個体数が少なく、将来”絶滅”が危惧されている丹頂鶴
北海道では道東に生息し、釧路をはじめ、最東端の街「根室」でもその姿を見ることができる

丹頂鶴は国の特別天然記念物にも指定されており、時には、電車との衝突をさけるため、
厚岸~根室間の繁殖地では、鶴のために電車が減速して運行しているケースもある

昔は江戸でも「丹頂鶴」を見ることができたという記録があるが、現在は北海道のみ
そんなわけで、いつのまにか?釧路空港は「丹頂空港」と名前を変えていた・・・

さて、写真は釧路の隣町「白糠」郊外で見つけた丹頂のつがい
広大なしそ畑の休耕地で仲良く求愛ダンス?を楽しんでいた

ちなみに、全国的にも有名になった「しそ焼酎 鍛高譚(たんたかたん)」
鍛高譚は、白糠の酒造メーカーで醸造されている


北海道の夏といえば・・

2013年09月13日 | 北海道

高性能なカメラでなくてもいい!腕も関係ない!!

富良野や美瑛では、思いつくままにシャッターを切ればいとも簡単に
こんな写真が撮れてしまう!!

いかにも北海道らしい風景といえるが、残念ながら、オイラが住む
苫小牧近辺ではけして見ることができない・・・




風雪流れ旅

2013年09月13日 | 北海道

今から250年以上も昔、宝暦年間に漁場が開かれて以来、ニシンの街として栄華を極めた増毛(ましけ)
明治から大正、そして昭和初期の歴史を映し出しながら、 静かなたたずみを駅前通りに残している

今は昔の「ニシン物語」

この地を代表するニシン漁
最盛期の増毛は、ニシンの千石場所とも呼ばれ、商人の活躍もめざましく、 網元や商人が築いた財は、
惜しみもなく豪邸に注がれ、絵師や書家、文筆家らが立ち寄るほどの勢いとなり街が飛躍した

数々の時代を通り過ぎてきた木造建築物や重厚な石造りの倉庫群
高倉健さん主演の映画「駅」のロケ地でもあり、これ以外にも多くの日本映画が此処で撮影された
それだけ古き良き日々の残像を心に感じさせる古都・増毛

日本最北の酒蔵「国稀(くにまれ)酒造」
その道を挟んだ向かいに「麺屋田中商店」がある


此処で食べた「甘海老味噌ラーメン」は絶品だった
増毛産の甘海老の頭を使用した、まさに甘海老の産地・増毛ならではのラーメン!!!
濃厚ながらも まろやかなコクをもつ独特の味わい

一度食べると病み付きになる!!
それそろラーメンを食べに「増毛」に行かなくちゃ!!

※ 昨日、前々から気になっていた小樽駅前のラーメン店「渡海屋(とかいや)」へ行ってきた
元フレンチのシェフがこだわりをもって作る塩ラーメンのような醤油ラーメン!旨かった!

さて、北海道には、昭和初期と思われる古い建物が多く現存する
留萌(るもい)、増毛(ましけ)から小樽を経て積丹半島に至る日本海岸は、昔ニシン漁で栄えた
それぞれの駅前には漁の全盛期のビジネス需要に対応、かなりの繁栄を想像させる旅館がある

写真は増毛駅前の「富田屋」
昭和8年の建築、隣にある「多田商店(風待食堂)」とともに映画のロケなどにも使われたが、
現在、旅館としての営業はしていない

最北端

2013年09月13日 | 北海道

稚内の宗谷岬にある日本最北端の碑
碑には、北緯45度31分22秒と刻まれていた

訪れた日、あまりも天気が良すぎて遥か向こうに見えるはずの
サハリン(樺太)を見ることができなかった・・残念

十数年前、この地を訪れたが、その時は猛烈な強風が吹き荒れ、
車から降りることはできなかった記憶がある

ちなみに、北海道には、日本の最東端(納沙布岬)、そして、
最北端がある


利尻富士 その3

2013年09月13日 | 北海道

稚内市内から車で10数分、オロロンライン(道道106号線)を南下していくと、
原野のなかにポツリ、ポツリと民家が点在する「西浜展望台」に着く

海は日本海(数キロ先からオホーツク)、横浜港では見ることができない濃いブルー
そして、その先に「利尻富士」、山の裾野は霧に覆われ、なんとも神秘的

市内は晴れていても、数キロ先の西浜から「利尻富士」が見えるとは限らない
また、市内がガスっていても西浜は霧が晴れ、勇壮な利尻富士が見える場合も!

限られた滞在時間のなかでこの景色が見れれば本当に「ラッキー」
特に、霧の発生率が高い”夏場”は早朝か夕暮れにチャンスが多いとか




利尻富士 その2

2013年09月13日 | 北海道

利尻山(りしりざん:通称 利尻富士)利尻島に位置する単独峰で標高は1,721m
活火山ですが、その姿の美しさから日本百名山]、新日本百名山、また、
高山植物の宝庫であることから花の百名山及び新・花の百名山に選定されている

写真は、稚内の抜海(ばっかい)漁港から撮影したもの
ちなみに、この抜海漁港は「あざらしの越冬地」として有名だそうでで
11月から4月にかけて、多いときには400頭を超える「ゴマフアザラシ」で
港内が大混雑するとか・・・年末に見に行こう!!と、

さて、北海道の最北端の地「稚内」
稚内といえば「宗谷岬」はだれもが知っている観光地
しかし、訪れる人も少なく、ガズってなければ真正面のに雄大な利尻富士を望む

此処はオイラのお奨めビューポイント!!