goo blog サービス終了のお知らせ 

カナトン日記 (育児記録)

都内在住のアラフォー会社員ママです。
2009年6月30日生まれの男児、カナトンの成長の軌跡です。

「いま、子どもたちを守るために、ママ・パパができること」野呂美加さんお話会、満員御礼&大盛況でした!

2011-12-18 07:48:13 | 2歳前半

昨日、田町の会場で開催された野呂美加さんお話会。

全国7か所の会場でも同時中継され、本会場も満員御礼、盛況で終えることができました!

港区の保育園でも下痢や嘔吐をともなる風邪が蔓延中。

当日の出席状況8割位を見越していましたが、それ以上の来場がありました。

講演の内容は岩上チャンネルの方がHPにアップ下さっています。

http://iwakamiyasumi.com/archives/15393#more-15393

 

前日の港区保育園の牛乳からの検出や、杉並の芝生シート、政府の冷温停止”状態”宣言ニュースもあり

”本当のところ、今の状況ってどうなの!!?”という疑問を持ったママ・パパ達が集まったのだと思います。

 

今の東京の状況は、決して日常に戻ったとは言えない状況です。

この問題は、目を向ければ向けるほど、つらくなる問題でもあります。

大切な子どもとの時間を削るわけにはいかず、自分の睡眠時間を削って情報収集したり、行政に声を届けたり。

真剣に活動に向き合うお母さんに負担は集中して、疲弊しているのが現状です。

かと言って、目をそむければ、それはそれで子どもに対して、何よりも自分自身に対しても嘘をつくことになる。

 

目を向けてがむしゃらに頑張る時もあれば、少し疲れて立ち止まる時もある。

疲れて立ち止まっているときは、子どもとゆっくり休めばいいのです。

 

かけがえのない子育ての時間を過ごしていることを改めて自覚し、

そしてこの問題と向き合い、賢く子どもを守っていきたいと強く思った一日でした。

当日の開催にご協力いただいた皆さま、遠く離れた地からのサポートに感謝感謝です。

ありがとうございました☆

 

 


12月17日(土)のつぶやき

2011-12-18 01:12:43 | 2歳前半
01:40 from web
RT @seikeai: 港区の保育園の牛乳からセシウム検出でプレスリリースした件、ブログにアップしています。→http://t.co/e2b3DNR4
東京タワーきれいでした☆ http://t.co/RGSpVfAT
02:04 from web (Re: @seikeai
@seikeai 区立保育園にかよわせております。検出されたメーカー・産地を教えて頂けますでしょうか?
02:12 from web (Re: @odaaki_minatoku
@odaaki_minatoku 区立保育園に通わせております。検出されたメーカー・銘柄・産地を教えて頂けますでしょうか?
19:38 from Twipple for Android
RT @Tomynyo: ベクミルク流通中 RT @securitytokyo: 小岩井農場3.7牛乳(岩手県):放射性セシウム→6Bq/kg検出。都内スーパーで購入。SecurityTokyo Ge半導体検出器による精密測定。http://t.co/vUxkHAO1
by SakuraiSu on Twitter

12月15日(木)のつぶやき

2011-12-16 01:18:18 | 2歳前半
08:51 from Twipple for Android
昨日は寝落ちしました。朝、起きると、部屋はカオス。だけども家族が健康であれば、なんくるないさ~(*^_^*)
08:55 from Twipple for Android
RT @Tomynyo: 【重要】http://t.co/RjGP9k6s 厚労省12/14発表食品の分析結果 岩手の原乳から最大29.7Bq/kgのセシウム検出 定量下限値の高かった岩手でもついに隠せなくなった・・・
09:01 from Twipple for Android
天気予報で今日は暖かく11月並みと言ってたので、保育園経由して自転車をこいでいるか、走っているかで、いつも暑がりな私は、厚手ニットのみで出動。でも周り見るとコート無しの人はほとんどいない。さすがに軽装すぎたかなあ。でも電車内でコート脱がないでいいから楽チン☆
09:08 from Twipple for Android
素早く返信も大事何だけど、友達からの温かいメールには返信にあれもこれも想いを書きたい!と思って、子ども寝かしつけてからメールをまとめて&落ち着いてPCから書きたい私。でも最近は寝落ちもしばしば。レスにタイムラグあってごめんなさいm(_ _)m
by SakuraiSu on Twitter

12月12日(月)のつぶやき

2011-12-13 01:17:59 | 2歳前半
01:13 from web
そんなこんなで、お腹がへってきた。たべてしまおう、ホトトギス。
12:55 from Twipple for Android
RT @reservologic: 上杉「メディアが脅威に感じているのは岩上氏とIWJ。岩上氏に対するネガティブキャンペーンはすごい。それだけ恐れられているということはそれだけ指示も集めているということ。あれだけ1年間でやるとは」 ( #lofta live at htt ...
17:36 from Twipple for Android
RT @risuijuin: あー、薪からもでたかあ。切ない…でも、薪は40ベクレルなのね。米は500ベクレルなのに。 RT @save_child: 【汚染】長野県・立科町の薪から放射性セシウム 国の指標値(1キロあたり40ベクレル/kg)超え http://t.co/ ...
21:41 from Twipple for Android
う゛わ!ワイマックスがまた壊れたかも?昨日のSkype雑音はこれが原因だったのかも。。今週土曜日前に困ったなぁ。
by SakuraiSu on Twitter

12月11日(日)のつぶやき

2011-12-12 01:15:01 | 2歳前半
02:00 from web
RT @yunyun3939: 菅谷市長「核災害は自然災害とは違う。最悪の事態を想定し先手を打って対策を。その安全策に『やりずぎ』はない。もしも結果的にやりすぎだった事があっても、後から『ごめんなさい』でいいではありませんか」「いま元気でいる子供達を守らずして、いったい何 ...
02:02 from web
そんなこんなで、12月の週末はいろいろ予定があり、大掃除も年賀状作りもまた突貫工事なんだろうな~。せめて年賀状の写真くらいは選んでおかないと。
02:13 from web
RT @na249: 子どもを巻き込まないで活動する。これはかなり大事。自己反省としても。各団体で行政交渉している人は、睡眠を削って子連れで活動しています。仕方ないんです。私もそうでした。でも、子どもの発達段階を尊重してほしい。乳幼児の時代は、親の背中から学ぶより、親が向 ...
02:13 from web
RT @tomin_A: 東京都産のキウイフルーツからセシウム5.4ベクレル http://t.co/xedoskNS(立川市学校給食食材検査より) キウイはセシウム検出の多いフルーツ。これまで最高で1120ベクレル検出(福島産)→http://t.co/KoauMygv
12:50 from Twipple for Android
表参道の式場で前前職の職場同僚の披露宴。モダンな会場&美味しいフレンチ☆彡
21:51 from Twipple for Android
パパにも寝かしつけ戦力になって欲しいなぁ。あと少しで陥落。
by SakuraiSu on Twitter

12月10日(土)のつぶやき

2011-12-11 01:15:06 | 2歳前半
23:47 from Twipple for Android
オレンジ色のお月様
23:50 from Twipple for Android
最近、週末は生活時間帯が一時間後ろ倒し。。いかんです。
23:52 from Twipple for Android
今日、日中にサポートに電話して、8ヶ月ぶりにネスカフェのバリスタが復活。明日の朝からまたカプチーノが飲める☆彡
by SakuraiSu on Twitter

12月8日(木)のつぶやき

2011-12-09 01:15:02 | 2歳前半
00:13 from web
子どもに初めて”サンタさんに何もらうの~?”と、聞いたら”プラレール~”とな。ママサンタはプラレール飽きたんだけどな~。さて、本格的に初のサンタさんからのクリスマスプレゼント、何にしよう。
00:15 from web
今年はトマトグラコロなるものが!もらったチケット使えるかな。今日は夕飯お肉控えめ、バーニャカウダで温野菜沢山。お腹減ってきて、グラコロ食べたくなってきた。
by SakuraiSu on Twitter

12月7日(水)のつぶやき

2011-12-08 01:15:34 | 2歳前半
07:01 from web
【拡散希望】放射能の子供への影響は?子供を守るために何をすれば良い?日々の疑問や不安を解消しましょう★ 『野呂さんのお話し会』12月17日(土)午後2時~4時半 場所:女性就業支援センター  最寄駅:JR田町駅  詳細・お申し込みは→ http://t.co/UdTqjTzh
17:19 from Twipple for Android
RT @seinarukana: 子供を産んで、母乳をあげると食べ物がいかに大切かが分かる。長女はカレーみたいな脂っこいものを食べると胸を噛んだ。絞って捨てないと飲まなかったりもした(下の子気にしないタイプだったけど)それから卒乳までは食べ物に気を使った。基準値以下だと言 ...
23:18 from web
RT @hananoi33: 理研分析センターは母乳・尿等の検出限界及び価格を一部見直し
2000ml送付の場合0.20~0.30 Bq/kg→22,000円、0.10~0.20 Bq/kg→30,000円、0.065~0.10 Bq/kg→48,000円、0.020~0 ...
23:21 from web
RT @ykabasawa: 東京オリンピック招致してる場合でないだろう。子ども達はセシウム入りの牛乳やミルクを飲ませておいて、夢を与える為にとか言ってる場合じゃないだろう。夢みる前に招致予算で食品測定所を設置して無料で測れるようにすべき。守るべきは利権ではなく子供達の未 ...
23:24 from web
RT @OSHt0: 小学生の娘がテレビでツリーの点灯式を見ていて「東京の人の電気の為に福島に原発作って爆発したのに、あっちはいっぱい電気使ってもったいないね。わたしらは避難もして節電もしてるのにね。」って。なんだか悲しいね。
23:42 from web
RT @hitsuji44: 明治の粉ミルクは、もう誰も買わないだろう。自社検査で見つかるならまだしも、NPOの告発で明るみに出る最悪のパターンだから。これを機に他の企業も姿勢を改めて欲しい。信用を築くのは大変だが、信用を失うのはあっという間。そんな当たり前のことは250 ...
by SakuraiSu on Twitter

12月2日(金)のつぶやき

2011-12-03 01:14:14 | 2歳前半
07:18 from Twipple for Android
ああ、昨日も寝落ちです。十時に目覚まししていなかった。。朝家事アゲイン。パニックになった首都圏から脱出しようと羽田に向かう夢をみた。今週末は緊急非難グッズの見直しをしよう。
09:06 from Twipple for Android
RT @Tomynyo: "千代田区総合ホームページ - 給食(調理済み)および牛乳の放射能濃度測定結果" http://t.co/Ry49erqA
牛乳から17.9Bq/kgのセシウム メーカーも示さないと意味ないと思う どうせあやしい牛乳かベクミルクなんだろうけど・・・
by SakuraiSu on Twitter

11月30日(水)のつぶやき

2011-12-01 01:14:52 | 2歳前半
00:51 from web
今日のお菓子。Melty Kissの濃いイチゴ味。おいし~。
00:52 from web
RT @Tomynyo: 【重要】http://t.co/lilmFO7M 横須賀市発表 給食の検査結果 0.48Bq/kgのセシウム検出 1週間で給食から1.18Bq/kg,1食あたり0.29Bq摂取した計算 2kgの食材でこの値が出たと言うことはそれなりに高い値を示す ...
00:55 from web
今帰って来たパパに好評、アジアンな豚角似風まぜご飯。こんどはシンガポール風チキンライス作ろうかなあ。
by SakuraiSu on Twitter

11月29日(火)のつぶやき

2011-11-30 01:13:12 | 2歳前半
00:25 from web
移住を決めた地元ママの言葉を読んで涙。その想い、確かな言葉、ひとつずつかみしめて。今日は受け止めるだけでごめんなさい。想いを伝えてくださり、心からありがとう。
17:32 from Twipple for Android
今年も今週も、生ワクワクさんに会える!年齢不詳だったけど、50才だった。保育園のパパ友に教えてもらいました。ワクワクさんの副業は、桃屋のご飯ですよおじさんだったり!?
by SakuraiSu on Twitter