俺たちの旅 ?

俺たちの旅は、あの頃よりパワーを増しつつ、これからも続くのです・・・・・

プレッシャーテスト

2012-07-30 14:55:47 | メンテナンス
修理の終わったヒーターユニットに再びフットポンプを
繋ぎ、クーラント漏れが止まったかを確認する。

ラジエーターキャップのマックス圧力は0.9Kg/c㎡というわけで
余力を持ってクリアする1.5Kg/c㎡までは確認できたが
さらに圧をかけたところで、パイプを覆った詮が吹っ飛び
打ち上げ花火のように飛び散った水を全身に浴びた・・・・

あとは元に戻せばよいのだが、連日の暑さで屋外の作業
には耐えられそうもないので、涼しい日を待つことに
しましょう。

漏れの原因特定

2012-07-26 11:05:03 | メンテナンス
ヒーターコアの修理にあたって、まず原因を特定
するところから始めるわけだが、インレットパイプに
シリコンホースを接続し、アウトレット側に詮をする。

ホースの一端を咥え息を吹き込んでみたが人力では
プレッシャーが弱くて全く変化は見られなかった。

そこで、フットポンプにつないでペダルを手で軽く
押し込んでみるとクーラントが白糸の滝のごとく噴出
した。

漏えい個所を拡大すると画像のように亀裂が走って
いるのが確認できた。

患部にハンダを流し込めば完治するでしょう。

オイラ3号 迷言語録

2012-07-25 11:15:17 | エトセトラ
こどもがまだ幼かった頃、カゼをひいて熱を出したときのおはなし。

病院に連れて行ったところまでは良かったのですが、気が動転していたのか
診察が終わると付き添っていたオイラ3号は、おもむろにこう言い放った。

「先生、飲む坐薬をください!」

おそらく解熱剤のことを言いたかったのだろうと思いますが・・・・

医師と看護師は、笑いをこらえるのに必死だったそうです。

ヒーターホース交換、その後

2012-07-23 18:16:05 | メンテナンス
先日クーラント漏れのためヒーターホースを交換
したのはご報告の通り・・・・・・・・
これで足元がびしょ濡れになることはないだろうと
考えていたが、事はそれほど単純ではなかった。

昨日の試運転で再び足元の浸水に見舞われた。

前回の調査は火傷を恐れ、ある程度低温になってから
行ったので、患部を見落としてしまったようだ。
そこで今回は火傷をも覚悟し、インパネの下に頭を
突っ込んで見ると、ヒーターコアから水鉄砲のように
噴出する液体を確認することができた。

マイナートラブルとはいえ、冷却システムの一部である
「ヒーター」のトラブルを放置するわけにもいかず
天候の回復を待ちオペレーションに踏み切った。

撤去したヒーター本体と、あるべきものがなくなり
ドンガラになったインパネ下をご覧ください。

ヒーターコアの修理には少々時間がかかるかも知れないので
イン側とアウト側のホースを直結し、この窮地を一時的に
凌ぐつもりだ。


食べごろは・・・・・

2012-07-10 12:49:17 | エトセトラ
パッションフルーツの果実が日を追って大きくなってきたが
直径6cmほどに成長してからはあまり変化が見られない。

もう一方の木は、植え替えの時に花を落としてしまい
いまだに実を付けていないが、ようやく花芽が出てきた。

肝心の緑のカーテンは昨年ほどの勢いがなく隙間が多い
涼しさと収穫の両方を欲張るのはチープなプランターでは
無理なのかもしれない。