goo blog サービス終了のお知らせ 

マルタ日記

感謝な出来事。聖書からのみことば。
思いのまま吹く風と共にきらきら輝くキリストの花嫁の日々

イギリスに行ってきます。

2002-03-19 | 日々の出来事
明日から、30日までイギリスに行ってまいります。子供たちはお隣の夫のお母様におまかせして。(お母様、ありがとうございます。)
観光というより、セミナーに出席してくるので、ロンドン観光は、2日だけ。あぁ、どんな所が見れるのかしら。
と言うわけで、しばらく日記はお休みいたします。事故に遭っていなければ、30日にお会いできるかしら。イギリス旅行記をお楽しみに。

記念樹

2002-03-19 | 日々の出来事
   記念樹   作詞 天野滋

校庭の隅に みんなで植えた記念樹
いつの日にか 遠いところで 思い出すだろう
それは たぶん つらい時 泣きたい時
緑色の葉っぱ風に 揺れる記念樹

忘れないずっと みんな子供だったこと
スコップうまく使えずに 顔見合わせた
大人になっても 心から笑いたいね
あの日の空の雲は 夢のかたち描いた

夕暮れの校舎 みんなで植えた記念樹
にわとりが朝とまちがえ 鳴いていたっけ
振り返るのは つらい時 泣きたい時
枝は空をめざし風に 揺れる記念樹
揺れる記念樹

*-*-*-*-*-*-*-*

去年の次男の卒園式で卒園児が歌った曲。
卒園式に泣くなんて思ってもみなかった私が、この曲を聞いて泣いてしまった思い出の曲。
いつか子供は大人になってしまう。毎日キラキラ輝いている子供たちの笑顔をいつまで見ることができるのだろうか。
確実に失われていく子供との時間、幸せな子供の情景をひとつ残らず拾い集めて心のアルバムにとっておきたいと思う。
今日よりも明日は、もっと子供の顔を見たい、一緒に遊びたい、本を読んであげたいと思う。