もの想う鷲 (A thinking eagle)

自然・環境を科学してみる

Mr. Donaldo Keene訳の奥の細道

2006-09-24 12:39:27 | 翻訳関連
私は現在、翻訳の仕事もしていますが、それは主として、工作機械の取り扱い説明書を翻訳する仕事です。
私が英語力を伸ばすのに役立った一例をご紹介します。
Mr. Donald Keeneの翻訳された奥の細道(The narrow road to Oku)です。
氏は高名な日本文学者ですが、翻訳された芭蕉の俳句が素晴らしく、それを暗記しているうちに自身の英語力を上がってきたことを実感しています。
その俳句の翻訳の素晴らしさを以下に数例ご紹介いたします。
興味のある方は、是非一読されることを推奨します。

(講談社インターナショナル株式会社発行、訳者 ドナルド キーン、挿絵 宮田雅之(切り絵の大家)- - - 1996年第1刷発行)

草の戸も 住み替わる世ぞ ひなの家
Even a thatched hut
May change with a new owner
Into a doll's house.

野を横に 馬引き向けよ ほととぎす
Lead the horse sideways
Across the meadows---I hear
A nightingale.

卯の花を かざしに関の 晴れ着かな
Sprigs of verbena
Thrust in my cap-----such will be
My fancy attire.

夏草や 兵どもが 夢の跡
The summer grasses-----
Of brave soldiers' dreams
The aftermath.

まゆはきを 俤にして 紅粉の花
They make me recall
A lady's powder puff---
These saffron blossoms.

有難や 雪をかほらす 南谷
So holy a place----
The snow itself is scented
At Southern Valley.

閑さや 岩にしみ入る 蝉の声
How still it is here----
Stinging into the stones,
The locusts' trill.

荒海や 佐渡によこたふ 天河
Turbulent the sea----
Across to Sado stretches
The milky way.




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三角法による作図の効用

2006-09-21 23:37:31 | 機械工学関連
第三角法による作図の効用
第三角法による作図は大変応用範囲が広く複雑なことが可能です。
最近は3次元CADが普及し、それを使えば原理は理解していなくても、簡単に3次元CADSYSMが解決してくれます。しかし自分で手計算で出来なければ、本当に理解したことにはなりません。
ここには2つの例を示しています。是非自身で解いて見てください。

例1. X=Y=Z---(1) X=-Y=Z-1---(2) の2つの直線の最短距離を構成する2点 及び その最短距離 を 求めよ。

例2. 北緯80°の1地点が白夜 及び 極日となる境の日を計算せよ。
  地球は太陽を中心とする円軌道を公転するとして考えよ。また太陽は大きさの無い一 点として考えよ。

以下の解説は、手書きしたものをSCANしました。
少し見難いですがご容赦下さい。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三角法による作図の効用-例題1-1

2006-09-21 23:36:20 | 機械工学関連
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三角法による作図の効用-例題1-2

2006-09-21 23:33:38 | 機械工学関連
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三角法による作図の効用-例題1-3

2006-09-21 23:32:32 | 機械工学関連
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三角法による作図の効用-例題1-4

2006-09-21 23:31:32 | 機械工学関連
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三角法による作図の効用-例題2-1

2006-09-21 23:30:31 | 機械工学関連
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三角法による作図の効用-例題2-2

2006-09-21 23:29:03 | 機械工学関連
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三角法による作図の効用-例題2-3

2006-09-21 23:27:51 | 機械工学関連
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三角法による作図の効用-例題2-4

2006-09-21 23:18:14 | 機械工学関連
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする