天候 曇り後雪
気温 平年なみ
積雪 新たな積雪は朝方までありませんでした。
定刻に動き出した第1リフトB線に乗り上から見ると今日はあまり荒れた状態ではありませんでした。
降り場からそれなりに荒れた圧雪斜面に滑り降りると我慢できるような斜面状況でした。
それでも今日もガンガンとコブ斜面を滑り降りる強者には脱帽しました。その脇をかろうじて滑り降りました。
次ぎに運行がされ第2リフトに乗りました。この時間帯から小雪が降り始め前に乗るスキーヤーは、ノーヘル(笑)無帽にサングラスとはまるで寒さに無防備には脱帽しました。
無難に双子峠コースに雪を切りさきトホトホと滑り降りました。
今日も恐れをなしてみずならスロープは行かなかったでした。
何とそのみずならスロープのきれいに圧雪された下部は、スキースクールのイベントで閉鎖されていました。何もみんなが楽しみにしている最終営業日にイベントをやらなくてもと思いながら眺めました。
ついで
とりあえずスキー場通いは今日でお終いになります。まだバッグカントリースキーは行くつもりがあります。
シーズン中ブログをご覧くださりありがとうございました。
