
軽登山靴に軽アイゼンにするかスパイクつき長靴するかに迷っていました。
しかし積んだつもりの軽登山靴、軽アイゼンはありませんでした(笑)
したがって当然の成り行きスパイクつき長靴になりましたした。
小雨模様になり念のため防寒を兼ねて雨具を着こみました。
林道は凍りつきこの選択が正解なようでした。雪は踏み抜くような深さは無く快適に水場分岐~稜線をたどり山頂に小一時間ほどで着きました。
小雨も上がり青空に岩手山が見えかくれしていました。
あの方位板にまだ違和感がありました。
下山にはインナーを一枚脱いで体温調節してから降り出しました。
写真は撮るスマホを忘れてありません。

