goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

むかえ火おくり火

2010-08-15 20:01:50 | 日記
盛岡地域では先祖の霊をむかえ火おくり火で家にまねく慣習がありわが家では、欠かせない行事になっています。
かがり火を低くく小さくした台の上に薪をのせて燃やします。以前は、各家で火を炊きにぎわっていましたが最近は、数も減りさみしい限りです。
明日は北上川の川原で盛岡のお盆の風物詩船っこ流しが、あります。これは、水難事故でなくなった霊をなぐさめる行事です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みやぎの味 | トップ | 船っこ流しの延期のお知らせ! »
最新の画像もっと見る