goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

萩の会料理教室

2012-06-15 19:34:08 | グルメ
テーマは洋食
1.〈わかめ入りクリームコロッケ〉
2.〈豚肉の紅茶煮〉
3.〈セロリとグレープフルーツサラダ〉
4.〈チキンブロス〉
クリームコロッケは大好物なわけでホワイトソースからつくりその中味にはちょっと変わり種?わかめが入り独特の歯ごたえがありました。
やはり、カニやらコーンが入ればなお美味しかったんだけどなぁ…
豚肉の紅茶煮は煮豚になり紅茶で煮た豚肉自体には味つけは無くタレにひたし切り分けいただきました。脂身の少ないもも肉はさっぱりした味わいでした。
セロリとグレープフルーツサラダはセロリのしゃきしゃきして歯触りにグレープフルーツの酸味がこれからの時期にはちょうどよいようです。
チキンブロスこれはイギリス料理になるようでたくさんの野菜とチキンスープは寒い時期に好まれるような気もしました。
丸ごと煮込んだチキンを食べやすい大きさにこのあたりの配慮はかえって女性より男性に分があるようです。
それはさいころ大とのレシピに書かれていてもどう見ても大きく講師に注意され小さく切っている姿がそこにはありました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萩の会料理教室 | トップ | ワカメクリームコロッケ »
最新の画像もっと見る