goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

ミートソースミニトマトやはりこちらは、牛肉国産原料にこだわりました。いわて生協

2014-09-13 16:00:53 | グルメ




今回は、牛肉のひき肉が生協にあったのでこれを使いました。
トマトピューレは、事前にミニトマトから作り冷蔵にしておきました。
このひき肉は、とても脂身が少ない赤身になり焼きかためた時にもあまり余分な油はで無かったです。 豚肉と牛肉のあいびき肉 と比べると牛肉の方が、肉の味わいが深かったです。
それにあわせたミニトマト(オーガニック)から作ったソースはそれこそ塩、オレガノ以外は無添加になり大地のめぐみをそのままを味わう事ができたようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チリソースには、やはりえびが…ランチパスポート

2014-09-13 16:00:06 | グルメ
ここキッキンマルシェは、2度めになります。ランチパスポートのメニューは、週変わりランチになり豆腐ハンバーグ、いかのチリソースになりいかのチリソースにして見ました。
やはりと言うかチリソースは、えびの方がねぇ…(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みたけのクライミング

2014-09-13 14:31:38 | アウトドアスポーツ
今日はS藤くんと2人からはじまりジャパンS藤くん、T葉夫妻、S々木くんと何時も顔ぶれがそろいました。
やはりクライミングボードは先週の土曜日ほどでなかったけどぬめっていてけっこうビビりました。
A壁を果敢に攻めるT葉夫妻やそれに続いて登る彼らの姿がそこにはありました。
俺には、そんな余裕も無く何時もの10.dにしがみつきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゅあん和風オムライス蟹あんかけランチパスポート

2014-09-13 03:33:52 | グルメ



場所は菜園の通りとサンビルのかげにありました。 ここは限定5食になり一度めは開店が遅れ断わられ、2度めは入店はしましたが限定数に達していました。 3度めは、店の前にすでに5人並びあきらめ、今日は、5人めになりようやく入店がかないました。
その女性従業員さんに顔をおぼえられていたようで申し訳なかった様子にかえってこちらが、恐縮しました。
先客の4人に続いてカウンター席に案内されました。そこには、お香がたかれた癒しの空間が広がっているようでした。
小上がり的な個室がまわりを囲んだたたずまいは落ち着いた雰囲気にみちていました。
ここのランチパスポートメニューは週変わりになり今週は、和風オムライスになります。小鉢に、お新香、茶碗蒸し、デザートがつきドリンクは、アイスコーヒーにしました。
厨房に男性が、接客には女性従業員二人の姿が見られました。
出されたお盆が、テーブルにガチャンと落とされはずみにみそ汁のお椀のふたが、外れみそ汁が、少しだけこばれ交換するとのありがたい申し出がありましたが、たいして問題ないので丁重にお断りしました。
それは、ぶきっちょな自分では日常茶飯事な事で箸を落としても誰も見てなければそっとおしぼりでふいて使います。
和風オムライスには、苦手な白髪ネギがのり取り合えずそこだけパクリ、その下には、ふんわりしたやわらかなたまごの世界が広がっていました。
和風と言うだけの事はあってあんからは、カツオの風味が広がってきました。 ある意味オムライスと天津飯をあわせ持ったような不思議な和の食感がありました。
幸いな事にたまごにはネギが入らず、水菜のきざんだのが、入りそのしゃきした歯ごたえがありました。 茶碗蒸しには、季節を先取りした銀なんをいれるなどのはいりょは、うれしかったです。
デザートに秋の果物、ブドウが出ました。誰も見ていないので皮はペット口から出しましたけどこれってどうやって食べるのでしょうか?
アイスコーヒーも運ばれ何時もと違う一時をすごす事ができました。
顔をおぼえていた女性にたくさんランチパスポートは使われましたか?と声をかけられました。
盛岡は、どこもぶっきらぼうな対応が多い中やさしい、お・も・て・な・しに戸惑いました。またいらしてくださいと言われてもランチパスポートだけかもねぇ…(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする