Natu*ralScrapナチュラルスクラップ(旧)

スクラップブッキング教室・イベントのご案内

ぞうのいない動物園。

2012年06月06日 00時20分25秒 | 日々のこと
先週の金曜日。幼稚園の遠足で徳山動物園に行ってきました。
徳山動物園は山口県では唯一の動物園で、頭をかかえるポーズで有名になったマレーグマのつよしくんがいます。
小さい動物園ですが、私も小さいころから親しんでいるみんなに愛されている動物園です。

周南の方はきっと動物園での写真がたくさんあるはず。
動物園の遠足の写真でスクラップブッキングのサンプル作ったらいいなと思って、今日もぱしゃぱしゃとシャッターをきりました。

でも今回の遠足、象舎はからっぽでした・・。



2月にサバンナゾウのマリが転倒して亡くなってからはじめて行った動物園でしたが、ぞうのいない動物園ってやっぱり寂しいですね。右側の壁面に大きなマリの写真が展示してありました。
絵本や写真でみるぞうも大きいけど、やっぱり目で見るぞうの大きさに子どもたちは感動するのに・・・。

そして先月、キリンの赤ちゃんのハルもお嫁入りの日に転倒して急死し、キリンのパパとママもどことなくさみしそうだね・・と次女と話してちょっとしんみり。

動物と触れ合ったり(子どもたちにうさぎを抱っこさせてあげたくて、私、張り切ってうさぎを4匹つかまえました!)、アシカのえさやり体験したり、お友達とお弁当を食べたり、おやつを交換したり、とっても楽しい遠足だったのだけど、ちょっぴりさみしい動物園でした。

そしたら日曜日、徳山商店街のイベント「パークタウンフェスティバル」で「徳山動物園にぞうさんをよぼう!ぞうさんプロジェクト」と題して、募金コーナーがあると聞いたので、こどもたちと行ってきました。

気持ちばかりの募金でしたが、こんなステッカーをいただきました。



また動物園にこどもたちの「ぞ~うさん、ぞ~うさん、お~はながながいのね♪」の歌声がひびくとよいですね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mami)
2012-06-06 16:54:48
動物園にゾウさんが居ないと寂しいですよね。億単位のお金が掛かるみたいです。 
早くゾウさんが来ると良いですね。 
返信する
>mamiさんへ (Natu*e)
2012-06-06 18:51:13
億単位かかるのですね!!。
パンダといい、動物を呼んだりお世話をするのって、とても費用がかかるものなのですね(;;)。
徳山動物園、がんばってるんだなぁ・・。
ゾウさんが早く来ますように(^^)。
返信する
ぞうさん… (IKUMI)
2012-06-08 00:37:31
ご無沙汰してます。

亡くなったの知らなかったです(;_;)

引越し前に先生の教室に一緒に参加してた友達とお別れ遠足がてら徳山動物園に行きました。

すご~く思い出いっぱいの場所です。

やっぱり子供ってぞうさんを見た時の反応ちょっと一味ちがいますよね。

あ~寂しいですね(T-T)
返信する
>IKUMIさんへ (Natu*e)
2012-06-10 12:04:42
お久しぶりです♪。FACEBOOKでもありがとうございました。
そうなのです。ぞうさん、いなくなってしまったんです(;;)。
確か、みなさんが動物園に行かれた写真で6インチ作られていましたよね。
さみしいですね。
でも、またいつかこちらに遊びに来てくださいね。

返信する

コメントを投稿