ラブメモスクラップブッキングフェア、参加してきました。
大阪のATCホールというところで開催されたのですが、始発の新幹線に乗って気合い満点、一番乗りで会場に入りました。メモラの福袋も買えるかなと心配していましたがおかげ様で無事にゲットしました(^^)v。
今回はキャシー中島さんなども出展されるキルト展「大阪キルトウィーク」にSBブースが入った形だったのですが、なんといっても3日目の今日は、ラブメモのDT(デザインチーム)メンバーの、三輪舞子さん、田中優子(ゆう☆にゃん)さん、そして、宮本明香さんの3講座が縦続いてあるというすごい1日でした。
三輪先生と田中先生のはなんとか予約がとれたのですが、宮本先生の講座はあっという間に満席で予約が取れず・・・。
でも、もう久しぶりのイベントでテンションが上がりまくりでした。
この日の最初の講習は三輪舞子さん。
サンプルはこちらでした。
縦と横のバランスなど、計算されていてすばらしかったです。
作業はスタンプを押しながら、合間合間でペーパーからパーツをチョキチョキ。
気がつくと、ものすごく集中してハサミを動かしてました。
三輪さんに会えたことも感動でしたが、作品が生で見れて、ものすごく感動しました。
以前、三輪さんの、女の子が海辺に立っているクリア素材でできてたレイアウトを本で見た時、鳥肌が立ったのを覚えてるのですが、そちらも今回、生で見ることができてあまりの美しさに絶句しました。
今回も「最小限にとどめたつもりなんだけど」と言われていましたが、とても2時間では完成しないような盛りだくさんの内容と切り抜き(カットアウト)を多用されたレイアウトは、ペーパーの活用の仕方がさすがですごく勉強になりました。
*****
そして2講座目は田中優子先生。
写真はメモラ四天王と呼ばれる、シニアインストラクターの本間先生、田中先生、松本先生と一緒に撮らせていただきました♪。
大阪に、スクラップブッキングインストラクターの資格をとりに行くと、先生方が指導してくださいますよ~。
さて田中先生の講座は、本物の油絵を書くキャンバスにモデリングペーストを塗って着色していくプロジェクトでした。恥ずかしながら、本格的なキャンバスのレイアウトは初めてだったのですが、これが楽しい~o(^o^)o。
先生のサンプルはこちら
ミストで着色、スティックルズのグリッターで一段とゴージャスに♪。
エンベリもたっぷり入ってすごくお得な内容でした。
ちなみにモデリングペーストとはこんなのです。
モデリングペーストをモリモリ使うので、2時間ではとても乾かないので、吉村マネージャーがドライヤー要員でご活躍でした。私の分もしていただいてありがとございました。
田中先生の講習は4月に岡山で受講させていただいたので、続けての受講でしたが、やっぱり素敵♪。もっともっと先生の講習を受けたくなりました。
*****
そして、あっという間に満席になってしまって、予約が取れなかった宮本明香先生の講習。
でもどうしてもあきらめきれなくて、直前にダメもとで「キャンセル待ちはないですよね?。」と受付の方に聞いたのですが、
「実は・・・先ほど当日キャンセルがひとりでたんです。」。
やったーーー(≧∀≦)。
奇跡だーーばんざーーいっ(^○^)。
そして3講座目、宮本明香先生の講習をミラクルで受講することができました(;;)。
もうお姿を見ただけで、胸がドキドキ。
三輪先生、田中先生、宮本先生。
皆さん本当にスタイルがよくておきれいで、輝いていて…、才能にあふれた日本屈指のスクラッパーです。
雲の上の先生方の講座を今日1日で3つも受けれるなんて、なんてしあわせ。
神様ありがとう☆。
そうして始まった宮本先生の講習。
下の画像の小さいサイズを作りました。
モデリングペーストとスノーテックスをつかって海・波を作って行くのですが、やはり2時間でどこまでできるのかという盛りだくさんの内容で、カットアウトをしながらモデペをもりもり。
私の目の前で明香さんがお手本をしてくださったのですが、見とれて思わずシャッター押しちゃいました。先生すみません!。
こんな風にしていくのかぁと、感心してため息がもれました。
半分ほど作ったところで講習は終了し、宿題のエンベリ作成もあったのですが、いつもそのままにしてしまいがちな私ですが、がんばって完成させたいと思います。
岡山からやはりラブメモDTの橋本敦子さんも参加されていて、明香さんと一緒にパチリ♪。
ああ、なんて贅沢な・・・。
フェアでは各地のスクラッパーのみなさんとお話したりお友達になったりすることができて、とてもうれしかったです。
本当に本当に夢のような1日でした。
・・・そして余韻にひたりながらの新幹線の中で気がつきました。
キルト展だったのに、キルトも見たかったのに、私、ほとんど見てなかった・・・(^^;)。
大阪のATCホールというところで開催されたのですが、始発の新幹線に乗って気合い満点、一番乗りで会場に入りました。メモラの福袋も買えるかなと心配していましたがおかげ様で無事にゲットしました(^^)v。
今回はキャシー中島さんなども出展されるキルト展「大阪キルトウィーク」にSBブースが入った形だったのですが、なんといっても3日目の今日は、ラブメモのDT(デザインチーム)メンバーの、三輪舞子さん、田中優子(ゆう☆にゃん)さん、そして、宮本明香さんの3講座が縦続いてあるというすごい1日でした。
三輪先生と田中先生のはなんとか予約がとれたのですが、宮本先生の講座はあっという間に満席で予約が取れず・・・。
でも、もう久しぶりのイベントでテンションが上がりまくりでした。
この日の最初の講習は三輪舞子さん。
サンプルはこちらでした。
縦と横のバランスなど、計算されていてすばらしかったです。
作業はスタンプを押しながら、合間合間でペーパーからパーツをチョキチョキ。
気がつくと、ものすごく集中してハサミを動かしてました。
三輪さんに会えたことも感動でしたが、作品が生で見れて、ものすごく感動しました。
以前、三輪さんの、女の子が海辺に立っているクリア素材でできてたレイアウトを本で見た時、鳥肌が立ったのを覚えてるのですが、そちらも今回、生で見ることができてあまりの美しさに絶句しました。
今回も「最小限にとどめたつもりなんだけど」と言われていましたが、とても2時間では完成しないような盛りだくさんの内容と切り抜き(カットアウト)を多用されたレイアウトは、ペーパーの活用の仕方がさすがですごく勉強になりました。
*****
そして2講座目は田中優子先生。
写真はメモラ四天王と呼ばれる、シニアインストラクターの本間先生、田中先生、松本先生と一緒に撮らせていただきました♪。
大阪に、スクラップブッキングインストラクターの資格をとりに行くと、先生方が指導してくださいますよ~。
さて田中先生の講座は、本物の油絵を書くキャンバスにモデリングペーストを塗って着色していくプロジェクトでした。恥ずかしながら、本格的なキャンバスのレイアウトは初めてだったのですが、これが楽しい~o(^o^)o。
先生のサンプルはこちら
ミストで着色、スティックルズのグリッターで一段とゴージャスに♪。
エンベリもたっぷり入ってすごくお得な内容でした。
ちなみにモデリングペーストとはこんなのです。
モデリングペーストをモリモリ使うので、2時間ではとても乾かないので、吉村マネージャーがドライヤー要員でご活躍でした。私の分もしていただいてありがとございました。
田中先生の講習は4月に岡山で受講させていただいたので、続けての受講でしたが、やっぱり素敵♪。もっともっと先生の講習を受けたくなりました。
*****
そして、あっという間に満席になってしまって、予約が取れなかった宮本明香先生の講習。
でもどうしてもあきらめきれなくて、直前にダメもとで「キャンセル待ちはないですよね?。」と受付の方に聞いたのですが、
「実は・・・先ほど当日キャンセルがひとりでたんです。」。
やったーーー(≧∀≦)。
奇跡だーーばんざーーいっ(^○^)。
そして3講座目、宮本明香先生の講習をミラクルで受講することができました(;;)。
もうお姿を見ただけで、胸がドキドキ。
三輪先生、田中先生、宮本先生。
皆さん本当にスタイルがよくておきれいで、輝いていて…、才能にあふれた日本屈指のスクラッパーです。
雲の上の先生方の講座を今日1日で3つも受けれるなんて、なんてしあわせ。
神様ありがとう☆。
そうして始まった宮本先生の講習。
下の画像の小さいサイズを作りました。
モデリングペーストとスノーテックスをつかって海・波を作って行くのですが、やはり2時間でどこまでできるのかという盛りだくさんの内容で、カットアウトをしながらモデペをもりもり。
私の目の前で明香さんがお手本をしてくださったのですが、見とれて思わずシャッター押しちゃいました。先生すみません!。
こんな風にしていくのかぁと、感心してため息がもれました。
半分ほど作ったところで講習は終了し、宿題のエンベリ作成もあったのですが、いつもそのままにしてしまいがちな私ですが、がんばって完成させたいと思います。
岡山からやはりラブメモDTの橋本敦子さんも参加されていて、明香さんと一緒にパチリ♪。
ああ、なんて贅沢な・・・。
フェアでは各地のスクラッパーのみなさんとお話したりお友達になったりすることができて、とてもうれしかったです。
本当に本当に夢のような1日でした。
・・・そして余韻にひたりながらの新幹線の中で気がつきました。
キルト展だったのに、キルトも見たかったのに、私、ほとんど見てなかった・・・(^^;)。