Natu*ralScrapナチュラルスクラップ(旧)

スクラップブッキング教室・イベントのご案内

教室について思うこと(その2)

2011年03月08日 23時03分53秒 | SBあれこれ
本日9日目。まだ声がかすれたままです・・。
気持ち、快方にむかっているような気はしているのですが、長期戦になりそうです。

教室はお休みしていないのですが、どうしても小声になってしまうので、耳元でささやくように生徒さんにお話ししています。
すると生徒さんまで小声になって、なんだかちょっと不自然?なクラスになっています。
ご迷惑おかけします・・・!。

さて、前回の教室についての続き(今回がその2・後編です)を書こうと思います。
また読み流していただけたらと思います。

最近、その6インチの基礎講習を修了して、12インチ&ミニアルバム講習に入られる方が増えてきました。
そして、うれしいことにあたらしい生徒さんも増えてきました。
でも、人数が増えるにつれて、あたらしい壁。いろんな限界を感じるようなってきました。

12インチは当然6インチの4倍!?は材料が必要なわけで、私がつくったサンプルと同じペーパーや材料の数を集めるのに苦労するようになり、同時に効率の問題も生まれてきました。

まずは「材料あつめ」。
スクラップブッキングは材料を量産しないので、気に入ったペーパーや材料があっても、すぐに品切れや廃番になってしまい、2度と手に入らないことも多いです。材料を探し求めて、ネットで店舗をはしごすることもしばしばあります。

そして「効率」。
定期の教室の定員は1~5名までと少人数にしているのですが、たとえば全員がちがう内容の時には、おひとりおひとりにさく時間が短くなってしまいます。
生徒さんをお待たせしてしまうと、とても申し訳ない気持ちになります。

そんな中、去年の秋から子育て支援センターなどで、団体講習をさせていただく機会も増え「キット講習」をすることが増えてきました。すると私の中で「キット」に対する概念も少しずつ変わってきました。

「自由」につくることを好む方もおられれば、「キット」を好む方もおられるのだということに気がつきました。

「生真面目でどちらかといえばガンコ」タイプな私は、独身の頃、上司に「石のような人間になるな。スポンジのような人間になれ。柔軟にどんどんいいところを吸収できる人間になれ。」と言われたことを思い出すのですが、柔軟に、皆さんのニーズにあった教室をしていきたいなと思っています。

そこで、定期教室でも12インチは「キット講習」を導入してみよう。と決意し、今年からキット作りをはじめました。

もちろん、今までもサンプルは毎回作っていたのですが、あくまで参考作品として、写真の枚数も自由に変えていただき、材料は使いたいものを使っただけ実費でいただいていました。

自由度が高くなると当然時間もかかってしまうのですが、前回も書きましたが、できるだけ宿題にはしたくない気持ちがあり、「あともうちょっと」とがんばると、気がつくと3~4時間経過・・・ということがよくあります。

長時間になると、子どもさん連れが多いので、子どもさんが限界になってきます。
子どもさんをご主人に預けておられる場合は、きっとご主人も限界に?。

それをデザインを固定し写真のサイズも指定。ペーパーやエンベリも基本のアイテムをカットして封入。
完全にキットとして組んでみると、時間はやはり短縮できるようなりました。

そして・・・
2~3月は希望者には、こちらをつくっていただきました♪。



今年はめずらしく雪がつもったので、冬の写真をお持ちの方も多いのではと思ってつくったLOです。無理に雪でなくても、この冬の思い出の写真でぜひつくっていただけたらと思います。



パンチで抜いた雪の結晶とブラッズがアクセントになっています。
紙をリップレスして、くるくるっと巻いている点もポイントかな・・。

講習費、道具使用料、材料費込みの2000円になります。
今後、こちらの値段を12インチは基本にしていこうと思っています。

もちろん希望者には自由講習もします♪。

このほかにも、毎晩、頭を悩めながら、サンプルを制作していますので、これからひとつずつUPしていけたらいいなと思っています。

気になるサンプルがある生徒さんはぜひおっしゃってくださいね。
みなさんに「作ってみたい!」と思っていただけるサンプル&キットづくり、がんばっていこうと思います!!。

そのためにも、もっともっと勉強しないといけないので、今年は大阪に勉強に行こうと思います。

本当は、広島に毎月「スタンプ講習」を受けに行きたいのですが、終日になるので、幼稚園の送迎を考えると、あと2年は無理そうです・・。
でもいつか行く日を夢見て。

4月から子供会の理事の仕事もすることになったので、幼稚園のPTA活動とともに多忙な年度になりそうですが、楽しみながら、体調をととのえながらがんばっていこうと思います。

作品が出来上がった時の皆さんの「笑顔」が私の元気の素です。
これからも、ひとりでも多くのみなさんの笑顔に出会えますように♪。