みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

始まりましたーオカリナアンサンブル🎵

2024-03-08 16:15:25 | アンサンブル会
また大雪。



この季節の雪だから解けるのだけど朝は車を出すのに雪かきしないわけにはいかないのよ

肩は痛いわ手に力なくくたびれました。
屋根から落ちた雪でミニ畑の葱は埋もれたまま雪解けを待ってます。

午後には道の雪も解けたので散歩しました。

雪はイヤだけどこの景色はサイコー


3月になりオカリナアンサンブル再開になりました。
昨年終了にメンバー3人も抜け
1人は「15年お世話になりました」と長くやっていただけに残念でした。

残ったメンバーと今年新たに加わった2名で楽しく健康に気を付けてがんばりましょうね~。

まずは目標のステージへ
水戸オカリナフェスティバルに出演

久しぶりの皆での音出し。
おいおい、譜面台の組み立て方忘れた?(^。^;)なんて

先生(私)「いい音吹こうね~、吹きたい音をイメージして~」「みんなのおとがひとつになるようにね~」言うことは毎年変わらず。

指の体操の音階練習をしたら曲のパート割しました。

アヴィニョン橋とShall We Dance?

アヴィニョン橋はみんな知ってるメロディ。さぁ、みんなで吹いてみましょう。

shallwedanceはなかなか2拍子に乗れないのか頭の休符に引っ掛けられてました。

合奏しようぜ💃メンバー募集
オカリナ楽しんでます。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーが食べたい そろそろホーホケキョ

2024-03-06 20:14:49 | 日記
3月3日のお雛祭りではなくてウチは主人のお誕生日👏
んじゃ、どこかレストランでもと思ってた ワクワク😃💕
(´Д`|||)とお腹が〰️
ずっと寝てて。

ん、もうっ、楽しみにしてたのって自分の誕生日じゃないでしょ。'`,、('∀`) '`,、

どう?調子?
お誕生日出来なかったねー。
ランチ行く?何食べたい?肉。
と、散々聞いておきながらカレー食べたいんだなぁ~。

私が運転中に助手席でスマホ検索してた主人。
ココ行こ。
「SUNRISE 」インド、ネパール料理。しょっちゅう通る文化会館の裏手のお店でした。初訪問。

私はレディースセット。サラダに生春巻きが付いてます。
好きなカレーとナン。ドリンク。

お肉も食べたい主人はシシカバブーとチキンテッカ付きのカレーセット。

口コミにこれは食べてとあった「チーズナン」を注文。

ナンの生地の間にチーズがトロ~リで美味しかったわー。

健康に過ごして美味しいもの食べれますように。ハッピーバースデー

また雪になりました。夜から降り積もり5㎝くらいかな。

3月の雪ですね。水分を含んでビシャビシャ重たい雪でした。

ミロくん
コンニチハーホーホケキョ。春ですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の雪景色で始まりました。

2024-03-01 12:49:32 | レッスン
りんごはまだ残ってます。😔
今日は🍎と🍌でケーキにしました。

見た目は生でいけるかも。かじってみましたが、んんん~って味でした。

最近の皆様の ブログには春のお花が沢山載ってますね~いいなぁ~

そして昨日、家の庭の梅がようやく咲きましたよ。青空にピンクが綺麗です。
が、今日から3月というのに昨夜からの雪でまたまた雪景色になりました。

陽が出れば直ぐ解けそうですね。

寒いせいか?歩くと右足首が痛みます。動かし過ぎですね。毎日のウォーキングに家事にそれと、笛吹きのテンポ取りで動いてますからね。

だいぶ前に捻挫をしたことがあるので古傷が痛むということでしょうか。
ホント乱高下の気温差に身体が付いていけません。

明日はオカリナサークルさんの練習です。ぼちぼち長い冬休みは終わり活動が始まるようです。

私の手作り教則本はまた1ページ目からはじまります。
とりあえずは昨年の復習からやってみましょう。










コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする