みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

モヤモヤだったTWILIGHTが曲になってきましたね。

2020-09-30 18:07:58 | レッスン
先日お掃除したヒーターが稼働した冷え込んだ朝でした。
陽が出始めたら爽やかな秋晴れとなってました。洗濯しなくっちゃ

「こんにちわー」大荷物で生徒さんやってきました。

2人で音だしが始まったけれど。
今日は二重奏のはずなんだけどな~

「ちょ、ちょっと。何がしたいの?」「先に音をよく聞いて」
毎度のことですが何度もダメ出しされながら離れ離れだった音が寄り添ってきました。



今日はピアノの先生もいらして初の伴奏が入る日です。


6月。レッスン再開。

アーサーサリバン作曲、TWILIGHT。
聞いたことも見たこともないような楽譜を渡された2人でした。

ようやく指を覚えたってところで吹いても何だかもやっとして曲にはなりませんでした。
始めは1人ずつのレッスンをしていき夏の終わりには2人で合わせられるようになりました。

2人だけでも練習を頑張っていたようです
「楽譜を見て演奏が始まると2重奏だってことは頭からすっ飛んでました。結果バラバラで合わないんです。」

テンポをメトロモームを使いましょう。「メトロノームと合わないんです。」だって。
息継ぎを合わせましょう。「くるしいです」と、まあ、あれこれ注意されながら曲が吹けるようになってきましたよ。

「いい曲なんですね」ってようやく解ってくれましたか。

今日はピアノの伴奏が入ってるんですけれど途中から聞こえていないようですね。
「何度も練習すればできるようになるからね。」ってピアノの先生は優しいね~

持ってきた大荷物の中身ははお弁当でした。
私とピアノの先生の分も作ってきてくれて午後も練習続行となりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い。ファンヒーター出しま... | トップ | 千本松牧場の美味しい牛乳を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿