みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

待ち時間の暇潰し

2023-01-18 18:50:38 | 日記
昨日は主人が病院に行く日だったのです。
主人の前日仕事での帰宅が遅かった事もあるし、病院に行くのは朝一早いんだ。
前夜にちっさい🍙作って置いたのを食べて
「たまには運転手しましょ」運転手を勝手出ました。

久しぶりに街に行くよーって、車線多いとこは緊張するねー。助手席では安心なのかクカーって寝てるし。

栃木県内とはいえ北から南への車での2時間半移動ですは大変ですよ。

こう主人を見てるとどこが病気なのか?と思うけど病名も判らず仕事も行けなかった時期を想うと総合診療の先生に出逢えて良かったです。

さて、病院へ送ったはいいけれど診察が終わるまでの長~い時間をどうするかです。
両親のお使いの用があるかと電話を入れたらこちらも病院に行くと言う。車で宇都宮市内へ行っても駐車場を探したりオロオロ大変だろう。

ここはおもちゃのまち電車に乗ろう。東武鉄道宇都宮線です。

歩きます。あれ~駅はどこ。もっと近いと思ってました。
東武宇都宮まで¥260切符買いました。改札は無人でした。

宇都宮に着くとTOBUデパート直結なので久しぶりのデパートショッピングと物色なの「きゃーっ、素敵なワンピ」
だが山でこの洋服はとか考えると結局買えないのよねぇ~。
地下の食品売り場もぐるり廻って

美味しそうな豆大福買いました。

オリオン通りもだいぶ変わったなぁ~。あのお店も無くなったなぁ~。
宇都宮のシンボル的二荒山神社にご挨拶。

大きな鳥居脇にかわいらしい「ミヤ
リー」ですって。

そろそろ終わったかしら?と電車に乗り病院へ戻ると、まだ待ち合い室に座ってました。

診察、会計が終わったのは1時過ぎてました。
外ランチは食べられないね。ちょっと楽しみにしてたのでがっかり。
ランチ検索したらまだ間に合いそうなお店があったので病院のレストランよりはいいかと行きました。

チキン南蛮。柔らかチキンでボリュームです。ナントこれで¥600。びっくりの有り難さ👛でした。

じゃ、帰りましょ。
寄り道はジョイフル本田へ。
ペットショップをちょっと覗いたら次は食品館でお買い物。
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!安い。ただ量が多いので買いませんでした。
美味しそうなお肉を買いましたよ。
夕食はステーキとカニコロ。お手製パン。
運転手お疲れ様でした。














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も楽しく笛吹きしましょう | トップ | 九年に1度の御開帳。ん~見えない。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿