黒猫ジジィの毎日にゃん!教室のみなさんとジジィを紹介   

2017.12より猫ブログになりました
姫路市飾磨区、飾磨駅北口より徒歩2分
【なるせ音楽教室】

コーラスの練習

2009-11-18 | PTAコーラス・ムーミンズ

 

 今週から月末にかけてコーラスはいろいろと行事があります。

 昨日(17日)は、寒い中、体育館で校内音楽会(予行演習)。

 そして今日は図書館ホールで練習。

 21日が小学校音楽会本番です。

 どこかの1クラスでも学級閉鎖になると音楽会は来週に延期。

 来週はもう学級閉鎖があっても決行するそうですが、

 インフルで行事の変更が余儀なくされています。

 

 ■21日は小学校音楽会

 ♪峠の我が家(アカペラで)

 ♪ともだちになりたい(樹原涼子先生のコーラス編)

 ♪いのちの歌(昨年の朝ドラで茉奈・佳奈がデュエットしていた曲)です

 

 ■29日(日)の地域夢プラン・フェスタ

 ふれあいコンサート(第三回飾磨チャリティーコンサート

 於 飾磨小学校体育館 13:30~

 ここでは 小学校音楽会の曲に加えて

 PTAのお父さんも加わって、

 ♪銀河鉄道999も歌います。

 

 寒さ対策だけはしっかりしておかないと、

 昨日なんて歌う口が固まりそうでした。

 私は歌わなくてもいいんだけど、

 ピアノの由美先生も指が回りにくそうで・・。

 カイロをたくさん貼りましょう(笑)

 

 行事はいろいろありますが

 すでに来年2月11日(祝)の姫路市交歓会にむけての練習に

 熱が入っていますよ。


11月レッスン徒然

2009-11-17 | ♪いつものレッスン風景

 

写真でご紹介です

 

 かんなさん。教室ブログを携帯で見てくれています。

 

 

 

 荻野くんとメアリーのカホン&ピアノユニットです。

 

 

 あすかさんは、先週末ライブでした。

 

 

 

 楽しそうに花丸をかいているゆうなちゃん。

 

 

 

 とても明るく、お姉ちゃんになってきましたね。 なつほちゃん。

 

 

 来年の「大人のための発表会」にむけての練習に励んでいます。

 ルミさん。


ピアニスト仕様

2009-11-16 | ♪いつものレッスン風景

 

 明日は小学校の校内音楽会(予行演習)。

 ピアノ伴奏をするむつきくんは、数日前に

 実際の指定速度よりずいぶんと速く弾くよう先生から言われたそうです。

 

 弾けていたと思っていたのに数日前にそういわれて

 ちょっとしょげていたむつき君。

 きちんと弾けていたら、速く弾くこと自体そう難しいものではないのよ。

 そうアドバイスしたものの、ちょっと気になって、

 もう遅い時間でしたが、おうちが教室のお向かいのマンションなので

 ちょっとだけ 弾きにきてもらいました。

 自信を持って、気分よく弾くために、

 今日のピアノは、「ピアニスト仕様」

   天板を上げて、譜面台ををはずして・・。

 

  

 

 

 

 明日頑張ってね。先生もPTAコーラス、ムーミンズで参加するからね。

 

  校内音楽会、例年は全学年の児童が体育館に集まって聞くのですが、

  今年はインフルの蔓延を防ぐため、

  演奏するグループだけ体育館に入り、あとの学年やグループは

  教室待機。全てを録画してあとでそれを各教室で鑑賞するとか。

  だから 明日はカメラに向かって演奏会なのです。

  仕方ないですね。このインフルの流行具合では。


11月16日

2009-11-16 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

 今日は冷えましたね。

 ネコもまるくなっております。

 手も冷たくなって、弾きにくそうにしていた人も。

 まだレッスン室には暖房を入れていませんがごめんなさいね。

 

 今日はエクセルの使い方をはる先生宅まで教えてもらいにいきまして、

 はる先生宅の 「ネコはこたつで(この場合は毛布でしたが)まるくなる・・♪」の

 写真を撮ったわけです。

 エクセルでヘルマンハープの楽譜を作りかたを伝授してもらいました。

 使い慣れないのは大変です。

 なかなか思い通りにクリック操作できないのと

 ツールバーにある役目が覚えられません。

 いやですねぇ。寒いのと、年をとるのは・・。

 半分ネコと遊んでたくさんはる先生とおしゃべりして

 そしてちょこっと楽譜つくりをしました

 

 自宅で頑張って作ります。

 また手直しお願いしますね。

 いままで 手書きでしていたのですが

 やっぱりPCでつくると楽譜がきれいですから。


渡瀬先生のご紹介

2009-11-15 | 教室便り&お知らせ

 

 さて15日(日)は朝からヴォーカルの渡瀬先生と打ち合わせでした。

 あつこさんの受験の課題曲の指導のために、

 特別に第二教室にてレッスンをしていただくことになりました。

 ライブやレコーディングで忙しい合間に

 自宅スタジオや、各所で精力的にヴォーカルとギターの指導もされています。

 

 

 あらっ 渡瀬先生、ちょっと緊張した面持ちです。

 ライブ等で人に見られるのは慣れていらっしゃるかと思いきや、

 教室に来て、いきなり写真を撮られたらやっぱり緊張するかな


クリスマスの飾り

2009-11-15 | 音楽いろいろ・ちょっと言いたいだけ~

 

 すこし気が早いですが、第二教室の玄関にクリスマスの飾りをしました。

 クリスマスの飾りより今日のメインは 第二教室の模様替え。

 まずは特別にヴォーカルの先生に来ていただく事になりましたので、

 ヴォーカルのレッスンがしやすいように、

 カラオケCDを聞くためのCDデッキとアンプ、スピーカーの設置。

 マイクとヴォーカル用アンプとマイクスタンド。

 そして姿勢を確認する鏡を設置しました。

 

 

  

 

 第一教室(自宅)のクリスマス飾りは11月の末にしようかな・


どんな年末になるのかな

2009-11-14 | プライベート

 

 レッスンやその他の予定を確認して書き込もうとしたら

 もう来年の手帳がいるのですね。

 いつも手作りで白紙のルーズリーフ用紙にプリントしているものですから

 あわてて作りました。

 カレンダーもあと2枚。

 もうクリスマス関連の曲もボツボツ貸し出し依頼があったり

 メロディーベルの貸し出しもしたり、

 芸術の秋とをそのまま引き継いでイベントの年末に突入。

 そして年明けの大人の発表会にむけて、

 年末まで丸々1日お休みなんて日がなくなりました。

 

 秋の長雨でなく大雨があり、

 少しずつ季節が変わって行く。今年はどんな冬になるんだろうと

 カレンダーを見ながら気にしているこの頃です。


まさゆき君変化(へんげ)

2009-11-14 | ♪いつものレッスン風景
             ピアノを弾きます



カホンも叩きます。
おかあさんと一緒にほめたら叩く、叩く。









ドラムも叩きます。 一生懸命楽譜を見ながら思案中!





でもその前があるのです。




えっ? 何してるの?真之君。



鳴子をお供に、「よさこい」なんです。
レッスンに来たとき、なにかとしんどいようで
ご機嫌がイマイチ。
自転車を一生懸命漕いで来たからかな・・?
レッスンに機嫌よく入るための導入が「よさこい」でした。


踊ってもらいました。


成功! あとはスムーズにレッスンができました。

ピアノ以外は動画でご紹介します。





大人のレッスン ③

2009-11-13 | ♪大人・シニアのレッスン風景

 

 一人住まいの彼。

 ピアノはなくて、来た時が練習。

 とってもまじめにピアノランドに取り組んでいます。

 ①から②に入りました。

 今度のボーナスで楽器を買っちゃおうか・・と予定しているそうですよ。


大人のレッスン  ①

2009-11-13 | ♪大人・シニアのレッスン風景

 

 そろそろ 2年になるかな。

 会社の独身寮に電子ピアノをおいて頑張っています。

 

 ピアノっていいよねといいながら

 教室のグランドピアノの低音部を聞き入りながら弾いています。

 

 ちょっと間違えたのはご愛嬌。

 アンドレ・ギャニオンの「めぐり逢い」です。


レッスン続投

2009-11-12 | ♪いつものレッスン風景

 

 写真の彼と、もう一人レッスンを続けている男性がいる。

  

 結婚前に披露宴でピアノを弾きたいと習い始め、

 無事ゴールインし、その後もレッスンを続けている。

 大人なんだから、本人の意志で続けられといえばそうなんですが、

 そこはやはり、奥さんの理解もいるわけでして。

 

 共通項は、披露宴で奥さんのためにピアノで音楽をささげていること

 いいねぇ ピアノって、音楽って・・

 


きらきらがお好き2

2009-11-11 | ♪いつものレッスン風景

 

 こんなに機嫌よく高音部を楽しんでいるあみちゃんを見ていたら、

 みんなご機嫌になっちゃうでしょう。

 

 やりたいことをひとしきりしてから、本題?(レッスン)に入りますが、

 30分のレッスンの間、ピアノの椅子から離れることなく

 ずっとピアノの前にいます。 これって すごいことなんですよ。

 最初の 1年はまったく座りませんでしたから、

 私の中では3歳児の時はそれでいいと考えています。

 お母さんが「こんなのでいいのでしょうか?」と恐縮されることしばし。

 「いいのですよ。 成長を見守ってください」と申し上げたこと、しばしば。

 

 5歳になりました。

 今、この瞬間を楽しく思えることが大切。

 その瞬間を継続してつないでいき、

 「好き、練習、好き、楽しい、練習、 ちょっといや、でも好き、練習しよ、

 やっぱり好き」そんな思いを いっしょに紡いで行くのが先生の仕事ね。


きらきらがお好き

2009-11-10 | ♪いつものレッスン風景

 

 「どうして ここってこんな音がするのかな~

 高音域がお気に入りのあみちゃん。

 だから「ぴかぴかぼし」も   ぴかぴかきらきら

 高い音で弾く。 歌詞ととっても似合っている音域よね。

 

 絶対譲らない。

 でもわかるよその気持ち。