goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて~撮りある記

身近な自然の撮影
詩・雑文・ペット・簡単料理レシピ等

年の瀬

2024-12-20 08:04:37 | 日記
こんにちは。

いかがお過ごしですか。

大掃除もまだしてません。

かみさんが休みの日じゃないとできません。

植木屋さんもまだ来ません。

今年は雨が多かったせいか枝がかなり伸びてます。

もうすぐクリスマス、そして年の暮れ。

早いもんですね。

今年は晩の宴会をやめたのが一番かな。

焼酎2合と決めたので二日酔いはなし。

お湯割りなのでおなかも壊さない。

運動不足で体重は減ってない。

散歩はしてるけど寒さのせいで距離はかせげない。

北風が冷たくてね。

南向きの部屋にいると障子に小鳥の影が見える。

メジロかな、シジュウカラかな。

でかいのはヒヨドリだな。

庭の石の上にはミカンが置いてある。

メジロが食べにくる。追い払うようヒヨドリが来る。

障子に移る小鳥の影を写真に撮りたいのだがうまくいかない。

カメラを構えて待っていると来ない。

テレビを見てると来る。

しだれ桜の枝で遊んでるのもいる。

スマホでは無理だな。

昔のように餌や水を用意してあげようかな。

そんなことを考えながら外を見ている。

植木屋さんから連絡がきた。

神経痛がひどくてこれそうにないとのこと。

今から頼む当てもないので年明けでもいいから何とかしてくれと頼み込んだ。

誰かほかの人をさがさなくては。

なかなかいないんだよね。

そんなわけでぼうぼうのままでの年明けとなりそうだ。

写真は我が家の紅葉。

モミジとニシキギだ。

モミジは今年は赤い葉もある。

シクラメンの花が増えた。

そろそろチューリップを植えなくては。

クリスマスのプレゼントが欲しいと言ってる子がいる。

お高いのは無理ですと言っておいた。

かみさんと共同で出そう。

飾りつけはしてくれるそうだ。

でその次はお年玉だ。

おれももらいたいなあ。本音がでる。

こんな年の瀬です。

よいお年を。

体に気を付けてね。

ではまた。

追伸

田舎の友人からきりたんぽセットが届いた。

毎年贈ってくれる。

私はセリが好き。根っこまで食べる。おいしいよ。

香りが苦手で子供たちは食べない。

かみさんとふぃたりで食べている。

ママはだまこもちちを作る。

ご飯を半分つぶして(半殺しという)団子にして鍋の中に入れる。

これもおいしい。

フウフウ言いながらみんなニコニコ。

いい年の瀬です。













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シクラメン | トップ | 年始 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事