風に吹かれて~撮りある記

身近な自然の撮影
詩・雑文・ペット・簡単料理レシピ等

国勢調査917

2015-09-18 09:19:57 | 花撮り
こんにちは。

雨の一日になりそうですね。

せっかく咲いたきんもくせいがかわいそうです。

今日は外にも出られず家の中です。

さっきまで「国勢調査」をやってました。

インターネットでね。

先日近所のおじさんが持ってきたんです。

インターネットで入力できますよ。

パソコンができると聞いたので持ってきました。

やってみてください。

もしだめでも10月になったら手書きの書類をお持ちしますので

そちらでも結構ですよ。

いつもならすぐ手掛けるんですが、

この頃は事前に様子を見るということをしています。

見てみたら、会社の名前とか仕事内容なども記入するらしいんです。

急いで娘たちに確認。

20日までなんですが、

この天気だしやってみますかというわけで

挑戦しました。

そんなおおげさなものではないのですが。

次女の勤務地が書いてない。

確か小伝馬町と言ってたな。

中央区だ。

あれなんか抜けてるってさ。

これか。

30分足らずで完了。

ホッとしました。

近頃こういうのはめんどくさくてね。

それでもやってみないとね。

多少はボケ防止になったかな。

とっつきのあの妙な緊張感が嫌なんです。

でも終わりましたね。

そこでこれを書いてるわけですよ。

外は雨。

こんな日は静かに読書としゃれ込みたいのですが、

読みたい本がないなあ。

プリンターの調子も悪くて、

直さなくてはいけないのです。

でもこの湿気ではうまくはいきませんね。

筋が出たり、色が濃くなったりしてるんです。

たまには使ってるんですが、

ほんとにたまなんだよな。

未来の写真を印刷するくらいだもな。

花の写真はほとんどブログに乗せて終わりです。

近頃は印刷してみようと思えるものがありません。

もっときっちりと撮らないとだめですね。

とここまでは昨日の文章です。

今朝も雨ですね。

もう止んできましたが。

このままやむといいな。

鉛色の空だな。

昨日はオムライスを作りました。

ケチャップご飯を作って、

半熟の卵焼き、これがうまくいきましたね。

未来にはケチャップでハート。

かみさんと私はレトルトのハヤシライス。

それを見ていた未来。

私もそれがいいな。

お試しに。

これ美味しいじゃん。

おかわり。おかわりは卵はなしだよ。

そのソースをかけるもん。

2杯も食べました。

よっぽど気にいったらしく今朝も作りました。

ハヤシライブはコンビニで買いました。

ほんとはデミグラスソースでも作りたかったのですが。

難しいのでやめました。

今度は挑戦しますよ。

次女が遅く帰ってきてケチャプご飯にハヤシライスをかけて食べてました。

涼しくなったせいでしょうか、

みなよく食べます。

20日は山形の芋煮会だそうです。

たくさん作るんですよ。

おいしそうですよ。

秋田ではなべっこ遠足というのがありました。

キノコや山菜をもっていって山の中で鍋を作って食べるんです。

山形のいも煮の記事を見ると思い出します。

あの頃の紅顔の美少年たちはどうしましたかね。

思い出しますね。あの頃を。

帰れるものなら帰りたいですね。

物思う秋ですね。

朝晩涼しくなってきたので、

ハウル君が寄ってきます。

タオルケットの端に乗ってきます。

体をピタッとつけてきます。

もう少したつともぐってきます。

昨日は雨の中行くのが嫌で、

結局夜のお散歩でした。

今は座布団の上で寝てます。

秋晴れがほしいな。

ハウルと一緒にお散歩したいな。

未来がすぐついてきますけどね。

明日晴れたらそうしましょう。

雨は止んだけど空は暗いな。

近所に大きなきんもくせいの木があります。

いい香りがします。

晴れたら撮ってこようと思ってるんですが。

我が家のも咲いてきましたね。

晴れてほしいな。

ではまた。


   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする