風に吹かれて~撮りある記

身近な自然の撮影
詩・雑文・ペット・簡単料理レシピ等

人身事故

2015-09-09 10:01:19 | 花撮り

こんにちは

強い雨ですね。

今朝は長ぐつをはいて

散歩に行きました。

ハウルには合羽を着せました。

嫌がってましたがこの雨ではねえ。

昨日夕方所用で出かけたんです。

靴がびしょびしょ。

しみてきましたね。

水たまりが多くてね。

そこに行くと長ぐつはいいですね。

平気で水たまりを歩けます。

未来の気持ちがわかります。長ぐつをはいて

水たまりを征服するのが好きなんです。

まるで男の子。

傘を振り回しながら水たまりをびしゃにしゃ。

わかりますけどね。

昨夜は土呂駅で人身事故があって電車遅れました。

大宮駅が始発電車を出してくれました。

その前の電車のすごかったこと。

満杯なのにさらに入ります。

もう駄目だなと思ったところから15人くらい入りましたね。

当然パスしました。

その次が始発だったので乗りましたが、

ラッシュ並の混雑でした。

通勤を思い出しました。

駅についたらすぐ次の電車がきました。

ガラガラでした。

待てばよかったな。

ホームで待ってる時、

高崎線は次々とくるのに

宇都宮線はこないんです。

仕方ないのですがいらいらしますね。

そこに始発ですからみんな乗ったんです。

普段は東大宮で降りる人がたくさんなんですが、

違いましたね、

9月は一番自殺が多い月なんだそうです。

どうしてあきらめるんでしょうかね。

だまってたっていずれ訪れるのにね。

自ら選ぶことはないと思います。

事情があるとはいえ。

生きながらえることが大事なのではと思います。

今日も雨ですね。

気持ちも沈みますが。

ママが江ノ島に遊びに行ってきて

イカの干物を買ってきてくれました。

今日はそれだな。みりん干しなんです。

おいしそうです。

だから今日は菊があれば買ってきて、

そのイカで一杯。

するめいかが安かったので昨日2杯買ったので

これは塩辛にしましょう。。

イカづくしですね。

帰ってきたのが8時近くでしたね。

サッカーを見ましたよ。

久しぶりに香川が大活躍でしたね。

アウエイでよく頑張りましたね。

こういう試合が続くといいですね。

コンビニの途中に花屋さんがあります。

黄色いマンサクのような花が、

目についたので買ってみました。

名前は聞いたのですが忘れました。

ついでに唐辛子も。

赤や白がきれいだったので、

白い花が咲いてきてまた実をつけそうです。

未来が大喜びです。

赤いのが可愛い。

食べたれるの。だめだよ。

ふうんでも可愛いね。

黄色い花は冬は室内に入れてくださいといわれました。

ふたつあわせて250円。

玄関が明るくなりました。

お花はいいですね。

気持ちがなごみます。

きれいんさお花でも見て

落ち着いてくれたら

すこしは希望が湧いてはこないかな、

浜の真砂は尽きるとも・・・

盗人もつきませんが

希望も尽きることはないと思います。

絶望してしまった人には

怒られますが、

希望はないのですか。

まあないから絶望なんでしょうけど。

でも死ぬことはないのでは。

死んでしまえばいいというのはあまりに

短絡過ぎます。

キリスト教は自殺を否定しています。

ただ日本の武士は自ら死を選ぶことで

家を守ってきたこともありました。

自身がなくなることで家族が幸せになるのなら

やむを得ないかもしれませんが、

どんなにみすぼらしくても生きていくべきだと思いまう。

お迎えが来るのを待ちましょう。

生きながらえましょう。

生まれて来たんですから。

ねむの木もそうですが

トキワマンサクもまた咲いています。

白い花はにらの花です。

こんな可愛い花なんです。

皆驚きますね。

雨が強くなってきました。

今日も一日雨だな。

カビが生えちゃうよ。

くれぐれもお気をつけて。

ではまた。


   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   

   












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする