チャレンジャー・ナオミの日常

小田原市議会議員の佐々木ナオミです。よろしくお願いします。

3月議会が終わりました。

2008-03-30 | Weblog
長い3月議会が終わりました。とにかくなんだか疲れました!

予算委員会は大方傍聴しましたが、やはり予算委員でないというのはツライ!言いたいことや聞きたいことはたくさんありました。最終日に予算委員会からの報告を受けて予算に一括で賛成するのか反対するのかを決めなければなりません。
細かく見れば、賛成する部分も反対する部分もあります。しかし一括で採決をしなければならないのです。反対したら全部に反対ということです。今回は多くの議員が駅前再開発と城下町ホールに関してのみ反対ということで、反対をしました。なんと9人が!

そうはいっても多数決なので、結局は可決されたのですが、基本的には予算に反対するというのはよほどのことだそうです。わたしの前の前のネットの市議は1人予算に反対しようとして同じ会派の人たちに退席するようにと言われたとか。これまでだって、共産党以外はせいぜい1人か2人。

討論も多くの議員が手を挙げました。古株の議員いわく「こんな長い討論今までなかった!」とのこと。議会の中も少しづつ風通し良く、活発に議論が飛び交うようになってきています。

さらに面白かったのは、最大会派が割れたこと。
「フォーラム21を代表して」賛成討論をした議員がいたのに、なんとおんなじ会派から反対討論する議員あり。やっぱり会派というより、議員は1人1人なんだなーと思いました。わたしは、やはり皆さんと同様反対しました。

ところで、一番最後に小澤市長が市議会に挨拶をしました。市長生活を振り返り、バブル後の大変な時期を乗り越えたお話。
それにしても市長って大変な仕事だなとつくづく思う。あんまり意見が一致する場面はなかったけれど、ホントにご苦労様でした。



卒園、おめでとう。

2008-03-27 | Weblog
 下の息子が、保育園を卒園しました。2年間、本当にお世話になりました。
この間私は、市議へのチャレンジを決め、そして市議会議員となり、あらしのような日々、息子を振り回しつつつ駆け回っていました。そしてその息子をしっかりと受け止めてくださっていたのが園の先生方でした。

 式は、子どもと親が対面して座り、卒園証書をもらう子どもを親が迎えて、一言ずつ声を掛け合うという、かわいらしくて愛らしい卒園式でした。小さな檀上は園長先生をはじめとする6人の来賓のでいっぱいになっていました。

園長先生はやさしい声で、「これからも家庭が子どもたちの安全基地になること祈っています。」とおしゃいました。いつも働く母親の味方でいてくれる素敵な先生です。ほかの先生方も、皆さん本当にいい方ばかりでした。

 別に特別な教育はいらない。とにかく楽しく、笑っていられる、平和な我が家であったなら、それだけで十分だと私も思います。

保育園は働くお母さんたちが行くところなので、たくさんの困難なことがきっとあったことでしょう。どの方も、始めて子どもを預けるときに、身を切られるような思いをしたに違いありません。

うちの子どもは1歳から託児所に預けました。学習塾をやっているため、夜どうしても預けなければならなかったのです。

働く母親が増えて、保育園はどこもいっぱいです。待機児童は10月ごろには100人近くにもなります。
子どもが安心して過ごせる場所、親が安心して預けられる場所。そして子を持つ母親が安心して働ける場所。
それがちゃんとあったなら、家でも笑顔で、いられるのじゃないかな。
約束事なんかより、ずっと意味があるのではと思います。

園長先生、先生方、一緒に過ごしたお友達と支え合ったお母さんたち。
本当にありがとうございました。

市民社会チャレンジ基金フォーラム 開きまーす!

2008-03-04 | Weblog
3月16日1時30より、横浜関内のラジアンとホールで「市民社会チャレンジ基金フォーラム」を神奈川ネットで開きます。ゲストはなんと池田香代子さん!「世界がもし100人の村だったら」の再話を手掛け「100人村基金」を設立した世界平和アピール7人委員会のメンバーでもあります。
 神奈川ネットワーク運動では女性や市民が政策提案をするためのローカルパーティー(地域政党、神奈川ネットも地域と市民自治にこだわったローカルパーティーです)の立ち上げや、チャレンジ性のあるNPOの立ち上げや活動へ資金的な助成をしています。これまで、長野県の根羽村で初の女性議員を送り出す活動、障がい児の居場所、市民による平和のためのシンクタンク、女性のためのシェルターなどに助成をしてきました。(現在15期の受付中です)フォーラムでは池田さんの講演会のほか、これまでチャレンジ基金を受け取った団体の紹介もします。
 また在日クルド難民問題を扱った「バクドロップ・クルディスタン」の予告編の上映もします。この映画も、チャレンジ基金の助成を受けています。託児もあります(無料、おやつ代100円です)。わたしも「エンジェル佐々木(なんだかわからないとは思いますが、来ればわかります)」として皆さんをお迎えしますよ!

参加ご希望の方は神奈川ネットのHPから申し込めます。http://challenge.kgnet.gr.jp/back/item/all/1203307268.html