二日坊主~なおこんの園芸日誌~

2006年から始めたガーデニングなど、我が家の植物の記録です。

粉粧楼の剪定

2010-02-28 23:59:34 | バラ

(この記事のアップは3/5。日って経つのが早いねぇ)
花弁を減らして開きやすくなるように、わざと遅らせていた粉粧楼の剪定をしました。
わざと遅らせていたのは確かですが、どれぐらい遅らせればいいかは定かでなく・・・・
まあ2月も今日で終わるしやっとく?てな感じで剪定しました。

なんか扇子みたい。
どの枝にもよく日が当たるってことか?
うーん。
平べったい気がする・・・・

これは4回目の冬剪定です。
今までよりやっぱり枝が細くて、成長悪かった感じ。
今年は元気で頑張れるといいねぇ。
その前に、水切れさせないでーってか

余談ですがぶっとい根っこが表面に出てます。
どうやっても土から出てきます。


春の訪れ

2010-02-28 23:25:19 | 草花
ほんの数日前、ハッサクの株元に見つけた葉っぱ・・・
何植えたっけ~?と話していたのに、もう花が咲いていました。
ミニスイセンの'ティタテタ'です。
(テタテートとかティタティタとか、そんな感じの名前で呼ばれています)
写真が撮りにくい方をお向きになっているので、ちょっとかわいく撮れていませんが・・・
あまり好きではない黄色も、春の訪れは一番感じさせてくれます。

ローズセミナー ~接木について~

2010-02-27 21:25:29 | バラ
昨日、四條畷のローズセミナーの第4回に行ってきました。
最終回のお題は「接木について」

今日は作業があったので、あんまり写真を撮れませんでした。
まあセミナーでないと接ぎ木はしないだろうから、ワイワイ楽しんできた感じで、
ヨシとしよう(実は結構記憶があやふや

台木はノバラで、去年の2月ごろ種まきして4月に植え付けたものを掘り上げて使います。
毎年種まきした一年物なんだって~。
その根っこと地上部は、自分ではさみでカットします。
意外と茎はいらないのね。
根っこは10㎝ぐらい。

穂木にするものは、先生が持ってきてくれた中から3種類選びました。
まあ3本も
ほんとお得なセミナーだわ~

私は、
カフェラテ
マダム・ピエール・オジェ
マダム・ルナイー
を選びました。

マダム・ルナイーは気難しいようですが、前から気になっていたので選びました。
ちょっとピンクが激しいかもしれないけど・・・
あとのカフェラテとマダム・ピエール・オジェは、なんというか、私の好みの古典というか、もともとはこういう色が好きなのです。
だからバラに興味を持った当初、欲しいな~と思いました。
が、バラに限っては、普段の好みと全然違うものが欲しくなったりするんですね~。
いつも欲しい上位から外れるので、よい機会ということで選択しました。


台木に切り込みを入れるのと、穂木を切るのは先生がやってくれはります。



それらの形成層を合わせてさしこんだものを、テープで締めあげます。
テープを巻くのは、日本しかしないそうです。
去年は締めあげ方が足りなくて、先生がやりなおしてくれたので、今回はギュー!!!!と締めあげたら・・・・
何回も切れました。。。。

ほどよくですな。(米朝さん風。ちなみに新入社員の時の自己紹介で、好みのタイプの一人に桂小米朝さんと書きました)(ちなみに高校入学時は芥川龍之介でした)



・・・・・それをちょっと長めのポリポットに植え付けます。
あらっ?
去年はミズゴケかパーライトだったのにな~
と思ったら、






なんでだったか忘れてしまった。。。。。。
植え替え時のダメージが減るのと、土でもイケるってわかってきたからやったかなぁ??

うーん。


そしてそれを袋に入ったまま、口は開いて8~10号ぐらいのロングポットに入れ、温度の低い室内か、日陰の雨の当たらないところに置きます。
暗くするために、段ボール一枚乗せておくとよいそう。

去年は袋の口は閉じてたけど、今の時期閉じてたら、サウナみたいになるのかな?
今の時期は温度があるから、開けとくようにということでした。


水は土が乾いたらやる。
今年はほったらかしじゃダメなのね。。。
ほったらかし得意なのに。

形成層は低めの温度と湿度で出来、温度が低すぎての失敗はないそう。
じゃあ外だな。
雨が当らなくて暗い物置に入れました。
風も吹かないから、湿度もある程度保てそうやし。


この中。
いくら写真があんまりないからって、こんな写真なくていいけど
しかも中に入れた姿は、くちゃくちゃなので写せません

30日ほどで勝負がわかります。早いね。
芽が4~5㎝伸びてきたら、1週間ずつぐらいのペースで光を増やしていきます。

ちなみに挿し木も、同じような管理でいいらしいです。

楽しみやね

去年は3勝1敗でした。
今年はどうかな~?

去年の接ぎ木についての記事はこちらこちらこちら

ずっと・・・

2010-02-25 18:34:17 | 草花

このお花、ずっとかわいいな~って思っていたんです。
このgooブログのテンプレートにもありましたね。
ってことで、テンプレートちょっと変更。

見かけるのがこういう媒体ばっかりだったので、名前もずっとわからなかったのですが、わーいやっと出会えた!
というわけで購入したんですけど・・・・
名札がなくなった


うーん。


確かユキノシタ科だったなー
赤花もあったなー
夏、蒸れに注意って言ってたなー
北米か北欧かどっかの高山植物って言ってたなー


えらいもんですな(米朝さん風)
こんだけでネットで検索かけたら出てきました。
「西洋雲間草(セイヨウクモマソウ)」みたい。

・・・あってます?



お店の人が、「横に植え広がって見事です!」と言うので、

グランドカバーにしたらいいかも

「でも地植えにすると夏蒸れるから、地植えはよくない」

えー、、、せっかくひろがんのにあかんやん


と思って迷ったけど、やっぱりかわいかったので買ってみました。
どんなふうに植えたらいいかなぁ・・・・

かわいい


やさいのじかん

2010-02-24 23:42:34 | ハーブ・野菜
今日はたくさん野菜を収穫しました。(暖かいと野菜も気になる・・・
大株になってしまってギュウギュウのガーデンレタスミックスとか立派すぎてちょっと硬そうなサラダ菜とか、ベビーリーフで食べるはずのスイスチャードとか。
霜がガンガン降りるのであきらめていた赤軸ホウレンソウが、結構大きくなっていたので驚きました。
で、寒い間すっかり忘れていました、ベビーキャロット。
間引きが足りなくて、ほそーいにんじんができてたり、肥料はいつも夫がやってくれるのですが、ここのところ休日出勤が続き、ついついやり忘れて肥料切れになったか、色が薄いみたい。

どれくらい忘れていたかわかりやすいように、採り忘れていたラディッシュと共に。
すでにラディッシュでないけど

せっかく育ててるのになぁ。。。

網かぶってるとわすれるのーっ

ブルーパールも!

2010-02-23 23:14:46 | 草花

日曜日、庭で見つけた白っぽい異物。
何かと思って近づくと・・・・クロッカス'ブルーパール'が咲いていたのでした。
ほんの10日前には、ちらちらと芽が出てきただけだったのに。
きれいな色。わーいうれしいな。
でも葉っぱも茎もが短すぎて、ちょっとおかしい。


ローラ ダボー植えました

2010-02-22 20:47:17 | バラ
鉢のローラ・ダボーをコーナーパーゴラの北端に植えました。
ちょっと考えていることがあって、どうしよっかな~と思っていたけど、結局やりました。
そこらへんにトケイソウを2株植えていたので、掘っても掘ってもぶっとい根っこがでくるわでてくるわ
抜いたときもかなり取り除いたのにな。
恐るべしトケイソウ・・・

ローラ・ダボーも さすが地面とつながっていただけあって、すっごい根っこがギュウギュウだったけど。

植えた場所は少し斜面になっているので、水をやるのが難しかったです。


春みたいな日和ですが…

2010-02-21 23:54:29 | 庭木・花木・果樹
今日は暖かくてよい天気でした。
久しぶりにお休みの夫が、木々に寒肥をやっていました。
いろいろ混ぜてやろうと思っていたけど、こんな時期になってしまったし、今晩はお出かけなので、あんまり時間がないし・・・ということで、市販の「寒肥」を買ってきました。
私は落葉樹の剪定を。
株立ちの木は、からみ枝だらけな気がする。。。
・・・・わからないや。

剪定の続きの・・・

2010-02-18 23:24:24 | バラ
剪定した枝で挿し木をしました。
長いポットがもうない。。。
置き場所をとるし、全部ついても困るけど、もったいないお化けに取りつかれてます。

土は鹿沼土中粒5:赤玉土中粒3:赤玉土小粒2(ちょっとだけ残ってたので)
挿したのは、
ザ・プリンス2
ジュード・ジ・オブスキュア2
アンブリッジ・ローズ3
チャールズ・レニ・マッキントッシュ8
グレッチャー3
そしてニューウェーブ(多分)1
セミナーで「こんなのが挿し木に向いてる」って見せてもらった枝を持ち帰ったもの。
それを参考に今回の挿し穂を作りました。



こちらはこの間剪定したイングリッシュ・ヘリテージですが、今日さらに1本切り取りました。
昨日剪定したのもまた切りそう。