二日坊主~なおこんの園芸日誌~

2006年から始めたガーデニングなど、我が家の植物の記録です。

ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールの誘引

2012-01-31 00:03:42 | バラ
次の相手はプラン・ピエール・ドゥ・ロンサールです。
本当はポールにネットを取りつけたかったけど、買っていた分は予定外に全部ザ・ジェネラス・ガーデナーに使ってしまいました。
それに同じものだと、径が大きくて通路が通りにくくなりそうとアドバイスいただいたので、径の小さいものを見つくろって、また来シーズンに取り付けます。
とにかく急がないと!


しかしボウボウによく伸びました。
秋もいくつか咲きましたが、伸び乱れた姿に咲いても見えにくいので、、、、咲かなくてもいいかな(笑)
大型のつるパラに、返り咲きはなくてもいいかなぁと思います。

しかしなんでこのバラを誘引する時って必ず雪が舞うんやろう。
またよさそうなのボキッと折りました。
よさそうなのに限って折ってしまうのはなぜ。教えてほしいだけさ。

ちょこちょこ時間を見つけては曲げていくけど、脚立に登って降りてちょっと位置変えて高さ調節してまた登って・・・って時間かかるね。
でっかい方の脚立は取り回しも大変です。
ポール状のものは二人で誘引がおススメ。(誰に?)

草花の植え付け

2012-01-30 00:12:23 | 草花
植え付けに大きな穴掘りが必要な芍薬を植えました。
ものすごくでっかい穴を掘って、堆肥いっぱい混ぜた土に植えて、堆肥でマルチング。
なんてヌクヌクなの。
このシャクヤクを買ったのは、そうまだ9月の暑いころ
あーあ。
長くポットに閉じ込めてしまったから、ちゃんと育ってくれるのかしら。

シャクヤクの隣のビオラは、去年と同じようにチューリップの球根を仕込んだポットに植えて土に埋め込みました。
去年、遅咲きのチューリップのポットを陽だまりにおいていたら、庭に埋めた早咲き種とあまり変わらずに咲いてしまったので、交換用にはスプリンググリーンを植えた1ポットだけ残して、残りの9ポットは庭に埋めました。
交換しないならポットにしなくていいやん、、、という話ですが
あ、掘り上げが簡単ですよ。
掘りだしたポットを雨のかからないところに積んでおけばOKなんですって。
掘り上げればね
掘り上げた後の大きな穴をどうすればいいか、どなたか名案ください。


あと、

この写真にちょっと写っている、ジキタリス'アプリコット'とオルレイヤ グランティフローラを植えました。
パーゴラの柱の傍にうえて、足元を隠したいもくろみです。
いつまでたっても銀色の所が隠れないよー
ジキタリスはローラダボーの植えている方の柱のそばにも植えました。
去年のジキタリスは二株、大株になって生き残っています。
真っ白の柄のない品種を植えたけど、メリハリなくてつまらなかったので、色つきのを植えようと思っていたのに、
アプリコットのバラの中にアプリコットじゃあかんやーーーん!
で、そういえばデルフィニウム忘れてたなぁ。



遠くてわかりにくいけど、一応メモ。
チューリップとパンジー・ビオラのポット、手前から
スプリンググリーン、ペニーホワイトブロッチ、ブラックデライト
ハッピージェネレーション、パンジーイタリアンセレクト・ブルーエクリプス
ニューデザイン、ライトブルー、ビビヘブンリーブルー
アプリコットビューティ、ブラックデライト
デザインインプレッション、パンジーイタリアンセレクト・ブルーエクリプス
ポールシェラー+白、ペニーホワイトブロッチ
カボタ、ビビヘブンリーブルー
ポールシェラー+白、ペニーホワイトブロッチ、パンジーフリズルシズル・ホワイト
ヘルマー、ビビヘブンリーブルー、パンジーフリズルシズル・ホワイト

待機ポット
スプリンググリーン、ライトブルー、パンジーフリズルシズル・ホワイト

これらの場所が決まったら、待機パンジーとビオラが植えられる~
だんだん片付いてきた!(遅いっ)

バラ植え付け

2012-01-29 23:19:38 | バラ
秋に衝動買いしたバラを庭に植えました。
穴掘りは本当に嫌いなので、夫がお休みの時をろくろっ首で待っていました。
最初の写真はマリー・ドゥ・サンジャン。
ふんわりオベリスク仕立てか?と思っていたけど(すでに支柱にする枝3本挿してます)、手前に噴水みたいな方がいいかなぁ。


入り口のアーチにはマダム・アルディを。

反対側からはユアインネルン・アン・ブロを誘引しているので、グリーンアイの共演を楽しみに植えました。
ここにはロサ・グラウカを植えていたけど、、、、

瀕死になってしまったので、鉢上げしました。
暑いの苦手っていうからさー、モッコウバラの陰に植えたのに、モッコウバラが茂りすぎてダメでしたかねぇ。
今度はなるべく気をつけます。


あと先日いただいたジャルダン・ドゥ・レソンヌも、初代と同じ場所に植えました。

ここはもちろん、アルディを植えた場所も、「これでもか!!」と土を掘り出して全とっかえして植えました。

久しぶりの夫どののお休みは、穴掘りが続きます。

球根植え付け完了(今頃)

2012-01-24 08:23:11 | 草花
昨日やっとやっと残りの球根を植え付けました。
寒咲きクロッカスなんて、おととしは2月10日咲いてたぞ。
どうなるんやろ。
虫がよすぎるけど咲いてほしいな。

寒咲きクロッカスの'ブルー・パール'と'クリーム・ビューティ'と'ミスバイン'を20球ずつ、計60球。
植えた場所が分かるように、堆肥でマルチング。
レンガの小道沿いに咲く景色を夢見てるのですが、夢ならもっと早くなぜ植えない。。。。
ねぇ。
上の写真の右奥にも、

落葉樹の株元に咲く景色も、、こんなに見たいのにね。
今までもブルーパールとクリームビューティはお気に入りで植えていましたが、ミスバインは初めて植えました。
どんなんかなー。


バラ'ロープリッター'の株元にはプスキニア'リバノティカ'30球と'アルバ'20球の計50球を植えました。

アルバは初めて植えました。真っ白でストライプ模様がないのかな。

そして、それらの球根を植えようとしたとき、うっかり植えるのを忘れていた白いチューリップ'ペイズ・バス'の球根を発見
黒いチューリップと合わせようと思っていましたが、数か少なかったので余らせていたんでした。

悩みまくって、門柱のところに植えました。
白だからどうにかなりますね。

そして

ここいらへんに、アリウム コーワニー10球とアリウム グレイスフル10球を植えました。
そして、勢いに乗り、長らく待機し(すぎていつからあったかわからないぐらいになっ)ていた草花の苗も植えました。
手前左から、カレンソウ(蚊蓮草)、サルビア・アズレア、オステオスペルマム・ロングジョイ・ライトクッパー、
後は種まきして育てていたビオラ F1ビビ エッセンスアース、寄せ植えを解体した時のラムズイヤーですかね。

こっち側にも手前にサルビア・アズレア(2株も植えたらどうなってしまうのだろうか)、セントーレア・ギムノカルバ、バーベナ エンプレス ロイヤルブルーを植えました。
反対から見たらこんな感じ。

種まきビオラはこちらにもちょこちょこと。
くるっとまわってこちら。

手前はハンギングにしていた宿根バーベナ'武蔵'の白を植えました。

ここら辺を植えるにあたり、どっさり積もった落ち葉を拾い、土もかなり減っていたので入れて、だいぶんすっきり。
がんばった。
今度はもっと早く!とにかく早く!

バラをいただきました

2012-01-23 16:56:50 | バラ
猫におしっこをかけられて枯れたジャルダン・ドゥ・レソンヌですが、お友達のきのこさんから「里子に出すからいかが?」とのご提案が。
枯れてから過去の写真を見ていたら、やっぱりこのバラ好きだなぁと思っていたので、ありがたくいただきました。
なんかうちのコと感じが違うぞ。
シュッとしてる(笑)
猫は近づけず、うちでいっぱい咲いてね。

できたバフ・ビューティ誘引

2012-01-22 22:17:15 | バラ
やっとバフ・ビューティとの闘いが終わりました。
雨やら予定が重なったりやらでしたが、なんとか完成。
ものすごく枝は切って捨てましたが、それでも行き場のない枝をトレリス経由で窓の格子に。
窓の上にはモッコウバラもシマトネリコも茂っているから、どうなることやら・・・
それに枝が強すぎて、トレリスがゆがむんです。
ああビンボー臭い。。


こうやって見ると、枝でアーチが家に繋がれているみたい。
アーチと壁がくっついていたら、もっと壁に枝を持って行って、バラに包まれた家にできるのになぁ・・・・
そうしようと思ったら、アーチの基礎をどうにかしなければいけません。
アプローチはつるとか、大がかりになるなぁ。


アーチの側面には切り口が均等に来るようにしたつもりだけど、写真で見たらそうでもないか。
ああ、もう見ない見ない。
咲く時期になったら見直す!
できた!

ヴィオレットももう一息というところまで出来たけど、それはまた後日。

続バフ・ビューティ誘引

2012-01-20 22:06:38 | バラ
こないだの続きを、この状態から始めました。
この時期の雨、勘弁してほしい~

葉っぱと、あんまり充実していない枝、明らかに誘引するところがない枝を落としてこの状態。
先が長い。。。
今日でアーチへの枝の配置は終わりました。
壁側どうしよう。。。
ちょっとずつやっていると、再開するとき
「なんでこの枝ここに置いてんの?」
と毎度不思議になります。
一気に仕上げられたらいいのに。

次の相手はバフ・ビューティだ

2012-01-17 23:54:17 | バラ
さて。少し誘引にも慣れてきたので、手ごわいバフ・ビューティと闘います。
毎年こんなに伸びなくていいのに。
このアーチって結構でっかいのに、枝が余るので、しかも言い枝ときたもんだから、オベリスク経由で壁にも咲かせています。
開花枝を切り詰めて終わりにしたい・・・
しかし

更新したくなる枝の数々・・・
夏剪定からこんな伸びんでもいいですけど。
写真の左はカーポートの屋根だけど、その上半分ぐらいまで伸びた枝が2本乗っかっています。
使うとこないよ。
だけど去年より暴れっぷりがマシかも。
ゆうて聞かせてたら、そのうち聞き分けよくなれへんかな。


ピエール・ドゥ・ロンサールとザ・ジェネラス・ガーデナーの誘引

2012-01-16 23:13:40 | バラ
昨日はお友達に来てもらって、つるバラの誘引をしました。
壁面のピエール・ドゥ・ロンサールとパーゴラの柱のザ・ジェネラス・ガーデナー。
延べ4人、だいたい2人で(私含まない)
私あんまり何も活躍してないのに、めっちゃ足が痛いです。
なんでや。

柱のザ・ジェネラス・ガーデナーはどこから撮っても見えにくいです。。
これ葉っぱが茂ってくると、また見にくいと。
柱に誘引するが少しでも易しくなればいいな、と半円のウォールネットを円柱状につけました。
私が誘引していないのでー、しやすくなったのか比較できてません(笑)


ピエール・ドゥ・ロンサールは下の方は余りさわらず、おもに開花枝を切り詰めた感じ。
でもたくさん枝があったので、かなり減らしました。


萌え~(笑)
2芽程に切りそろえられた枝はわくわくします。

誘引し始めてから気がついて写真を。

すでに下の方は切っていますが、花がまだついていました。



下からパーゴラを見上げたところ。
今年は少しウッドデッキに影を作ってくれるかな。

大物2株完了!
持つべきものはお友達でっす!

ハッサク収穫

2012-01-12 20:02:39 | 庭木・花木・果樹
なっているのを知らなかったハッサクを収穫しました。
気づいていないぐらいですから、一個。
樹なり完熟は難しそうなので、収穫して完熟させます。
ほんとはもうちょっと早い収穫がよかったのかな。
1カ月半ぐらいおいとくのかな。
藁のとこにおいとこう。