goo blog サービス終了のお知らせ 

二日坊主~なおこんの園芸日誌~

2006年から始めたガーデニングなど、我が家の植物の記録です。

北側も咲いてた

2015-05-08 08:25:38 | バラ
北側のバフ・ビューティが咲いていました。

上で一輪だけですが。


ジェーン・オースチン



今年はちょっと誘引を変えてみたけど、こっち向いて咲くかな~

トップで咲いたブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール、その後も咲いてきました。


マリー・ドゥ・サンジャン



あーかわいー

グレッチャー

今年はすっごく茂って蕾がたくさんです。

あおい


西面のグラハム・トーマス


南面のトーマス


ピエール・ドゥ・ロンサール


バラの開花

2015-05-05 08:10:25 | バラ
昨日の晩までうちを開けている間に、お庭は様変わり。
チラホラとバラが咲いています。
GWに咲いたことあったかな。

ピエール・ドゥ・ロンサール



あおい


ザ・プリンス
もっと開いているのもあるけど、水切れ?みたいにぐったりしてます。
昨日たくさん雨降ったんですよね??
隣のグレッチャーと間の下草がぐったり…
エゴノキの下だから、雨が入りにくいのかな。

グラハム・トーマス
すんごく香りが立ち込めてます。

ザ・ジェネラス・ガーデナー
上の方で咲くから、いつもは香りで開花に気づくけど、今はピエール臭に負けてます。

ジェーン・オースチン
上の方ではすでに散りかけている花もありました。

5/1に枝垂れた先で3輪ほど咲いていたローラ・ダボー。今日はパーゴラの上でも1つ咲いているけど、コガネムシが進入してる。。。。


まだ咲いていないけど本日のマリー・ドゥ・サンジャン
萼がいっぱい

ユアインネルン・アン・ブロの蕾


まだまだ綺麗なモッコウバラ





いっぱい載せたった


なんだかバラの季節が…

2015-04-28 12:30:38 | バラ
お友だちがこのブログのリンクをはってくれたので、ちょこっと更新を
モッコウバラが咲き始めています。



キモッコウバラは4/22開花でした。

満開(笑)うち史上最高の花付きです

近頃はハンギングバスケットを習いに行ったりして、、、

最新作withモッコウバラ
あ、ユアインネルン・アン・ブロの蕾も写ってるね。

春はすこーしブログを更新したくなるけど、去年見事に玉砕したので、こっそり上げとくことにしよう