二日坊主~なおこんの園芸日誌~

2006年から始めたガーデニングなど、我が家の植物の記録です。

南のコーナー花壇

2011-01-15 23:55:59 | 草花
やっとチューリップとかの草花植えたーーーーー

ジュード・ジ・オブスキュアの奥の方とアブラハム・ダービーを挟んだ右側とに、ポリポットで長らく温めておいたジギタリス植えました。
初めて植えるジキタリス。
いきなりこんな扱い。

左側のジキタリスの手前のチューリップはアプリコットインプレッション、隣のビオラはピュアホワイト、手前のビオラはソルベココナッツスワール、その隣のチューリップがスプリンググリーン、間にこないだ掘り返したイベリスとビオラのビビアステカを植えて、ブルーダイヤモンド、手前にスイートアリッサムも植えました。



アルバコエルレア オクラータはこちらに。

なんでここかというと、ここに穴が開いていたから。
チューリップが咲くころ、ラムズイヤーがニョキニョキ伸びてたら見えへんかもですが。




ジュードの左側にもジキタリスや、エッジのやり直しをしたとき掘り返したラムズイヤーを植えました。

穴に入っているのはバラのジャルダン・ドゥ・レソンヌ。
今の姿では想像できないけど、伸びるらしいし、アプリコットグラデーションコーナーのココかなぁと考えています。

ジュード ジ オブスキュアを地植えに

2011-01-15 23:30:12 | バラ
寒いけど、早くやってしまわなーーーーなことが目白押しなので、体と気持ちに鞭打ってがんばるっす。
もっと早くこの気分が出ればよかったけど・・・・
まあしゃーない。
気分が出てきただけよかったわ。
冬の間にやらなあかんことをリストアップして、優先順位を決めていって、上位からやりましょー
計画性も出てきました。
このまま冬眠するかと思ったけど、ふんばった。私。


チューリップのポットのそばに植えるビオラを早く植えないと、チューリップが咲くころに株が大きくならない(ほんとはもっともっと早く植えとかなあかんけどねー)てことで、それから始めることに。
チューリップのポットは21cmもあるから、穴掘るのもきついので夫にお任せしたら、掘っているうちにずれていったのか近くに植える予定のバラの場所がなくなってしまいました。
バラを先植えた方が効率よくないかってことで、両方並行してやりました。

バラはジュード・ジ・オブスキュア。
一昨年はもっと奥のコーナーパーゴラの足の左横に植えていたけど、あまりにも向こうを向いて咲くので掘り上げ、一年間鉢で様子を見ていました。

レンガの上に置いていたのに鉢底からぶっとい根っこがぎょーさんでてきてて、鉢から出すのが大変でした。
扱いにくかったので枝を50cmほど切りつめて植え付けました。

植え付けた後の大量の水は必須やけど、ここちょっと斜めになっているから水鉢を作ってもすぐ流出する~
こんなときはどうしたらいいのかしらん。

絶対今日は霜柱ができるわ・・・・気休めに腐葉土でマルチングしときました。


チューリップとかは次の記事に続きます。

キングの誘引しようとしたけど

2011-01-15 22:31:20 | バラ
昨日キングロースの誘引にかかりました。
ながーく伸びたと思ったけど、曲げたらぐにゃっとなるところが多くて、そういうところを切り落としたら思ったほどじゃなかった。
でも、枝がいっぱい。
どんだけベイサルシュート出んねん、このバラ。
やっぱり二株なんちゃうかなぁ。(去年も思ってた。)
(去年も思ってたついでに、植え場所ずらしたい)

フェンスの幅はいっぱいあるのに高さがないから、これだけの枝を隙間を空けて配置するスペースがありません。
うーん。どうしよう。
木立のバラは切るの大好きな私ですが、つるバラの枝を減らすのって勇気いるわ・・・・
あれ?切らないから長くならないからって、去年何本か切ったはずやけど。

なんか方法ないかな・・・と枝をあっちやりこっちやりしたけど決まらず放置。

で、今日、夫と相談してこんな風にフェンスの嵩上げしました。
このアルミトレリスはローブリッターのところにしてたやつです。
どこもかしこも嵩上げして・・・・
夫が「最初っから高いフェンスにすればよかったね。」って。
ええ昨日私も思ってました。。。。

今日は西側と南側の西橋の壁に針金をひいたり、いろいろ植え付けたりしてたので誘引は仮。
枝を使いきれるかな~