アジサイが咲き始めています。
子どもの頃、アジサイと言えば毎日学校に持っていっていました。
とてもたくさんたくさん咲いていたけど、こんないろんな種類があるとは知りませんでした。
最初の写真は斑入りのアジサイ。
お花は初めて見るのです。
こちらはもらいものその1。あ、斑入り葉のアジサイももらいものだけど。
白かと思ったけど、だんだん薄紫がかってきました。
もらいものその2。
こちらはブルーっぽいかも。
どちらも品種名は「なんだったっけな~」とのことなので、思い出したら教えてください(笑)
これは今年買ったアナベル。
買うとき今年咲くか聞いたけど、「わかりません」と言われました。
でもこれは蕾?もしかして咲くのかな?
それから先日も登場したカシワバアジサイ'スノーフレーク'。
だんだん開いてきて、うれしくなっています。
でもこれ以上垂れたら、歩けなくなるわ。
隅田の花火も咲いてきました。
カシワバアジサイに押されてかわいそうです。
そして花は真っ白。水色にはどうしたらなるのかなぁ。
子どもの頃、アジサイと言えば毎日学校に持っていっていました。
とてもたくさんたくさん咲いていたけど、こんないろんな種類があるとは知りませんでした。
最初の写真は斑入りのアジサイ。
お花は初めて見るのです。
こちらはもらいものその1。あ、斑入り葉のアジサイももらいものだけど。
白かと思ったけど、だんだん薄紫がかってきました。
もらいものその2。
こちらはブルーっぽいかも。
どちらも品種名は「なんだったっけな~」とのことなので、思い出したら教えてください(笑)
これは今年買ったアナベル。
買うとき今年咲くか聞いたけど、「わかりません」と言われました。
でもこれは蕾?もしかして咲くのかな?
それから先日も登場したカシワバアジサイ'スノーフレーク'。
だんだん開いてきて、うれしくなっています。
でもこれ以上垂れたら、歩けなくなるわ。
隅田の花火も咲いてきました。
カシワバアジサイに押されてかわいそうです。
そして花は真っ白。水色にはどうしたらなるのかなぁ。