goo blog サービス終了のお知らせ 

二日坊主~なおこんの園芸日誌~

2006年から始めたガーデニングなど、我が家の植物の記録です。

ヤマボウシ

2010-12-04 18:49:57 | 庭木・花木・果樹
今年の方が暑くてつらい夏だったけど、やっぱり植えて2年目になったからか、ヤマボウシが去年みたいに枯れ込むことなく秋になりました。


が、


だいぶ葉っぱは少なくなっていたので、紅葉を楽しみにしていたのになぁと残念に思っていました。
でも、ちょっと紅葉してるみたいじゃないー?
ウシシ

向こうには黄葉してきたエゴノキが植えてあるけど、隣のバラ'ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール'と重なっててわかりにくいなぁ。

そうそう!ブラン・ピエールと言えば・・・次の記事に続く

コニファーのデカ鉢が・・・

2010-12-03 23:52:05 | 庭木・花木・果樹
間の記事がたまってるけど・・・


今日の暴風で、コニファーのデカ鉢がついに割れました
キャスターの台の上に置いていた時はよくひっくり返っていたので・・・
でも台から降ろしたら、ひっくり返らなくなってたのに
ムスカリとクロッカスの球根が、カブトムシを育てている断面のような図になってます

去年の今頃で私の身長を超していたから、だいぶでっかいのだけど

どうしよう

すでに私には動かせない。
鉢を大きくしないと、またひっくり返る。
これ以上でかい鉢に植えると、もう誰も動かせない。

庭に下ろす?
でもなぁ。。。。
ゴールドクレスト、あんまり好きじゃないし
でもお付き合い長い・・・5年目みたい
クリスマス時期に玄関前に持ってきて、飾る用としてるの。
今年はまだしてないけど
植えるとこねぇ。


うーん。

我が家の紅葉狩り

2010-11-24 19:19:02 | 庭木・花木・果樹
この春植えた雑木は、酷暑に打ちのめされて、結構ひどい姿になっています。
そんな中、コハウチワカエデはまだ、遠目には紅葉しているように見えます。
ヤマモミジは葉っぱがもうない・・
すごく真っ赤になるはずですが。
奥のホスタの'フランシス・ウィリアムス'も黄葉しています。
去年よりだいぶ大きくなったので、「黄葉してるぜ」感が。



写真は上手じゃないけど、、、、、レンガの小道にモミジが落ちている景色はいいな~

こんな花だったんだーのアジサイ

2010-06-17 22:07:22 | 庭木・花木・果樹
去年もらった斑入りのアジサイは、こんな花でした。
少し青みがかかっていて、めっちゃかわいい~
くれはったお茶の先生は「ヤマアジサイのなんかやったと思うで~」と。
ふむふむそんなかんじ~

そしてこれももらったアジサイたち。
紫かと思ったら、ピンクくなってきましたよ~

んで、もうひとつも青くなくなってきましたです。

ジューンベリーが重そう…

2010-06-08 23:01:01 | 庭木・花木・果樹
バラに気を取られている間に、ジューンベリーが色づいています。
実がなりすぎなのか、枝がたわんでいます。
バラ'ロサ・グラウカ'に移植し損ねたアジサイ'隅田の花火'が被さって、そこへ大きく成長したカシワバアジサイがさらに乗っかり、ジューンベリーが覆いかぶさって、うっそうとした場所になっています。。。。