たまにお会いしましょう

特にイベントが有る日々では無いけれど、感じた事や何処かへ出かけた事を綴ってます(のさ)

信州に行ったら必ず買う

2024-05-17 06:38:00 | 



みすず飴

ただしくは飴ではなくて
ゼリータイプです

昔から信州にスキーに行けば
必ず買ってました
今回も上高地のバスセンターの土産店で
見つけました

今のお菓子は カタカナのよくわからない名前の材料が満載ですが
これはシンプル

果汁 水飴 グラニュー糖 寒天 だけ

安心ですね



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 上高地最後の日 | トップ | 定額減税対応 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のほほん)
2024-05-18 07:18:40
もう30年ほど前になります
8月に南チロルの Toblach という村に1週間くらい泊まって、
あちこちハイキングをして
Drei Zinnen というところへ行った時、途中から雨降りとなり
夫と娘は雨の中を Zinnen の山小屋へ進んで
私と息子は大きな岩の
出っ張りの陰で雨宿りをしたのですが
雨はだんだん激しくなり、
30分ぐらいも経って小ぶりになったので
山小屋を目指したことがあります
衣類からぼたぼたしずくが落ち、絞れるほどでした
シャツだけは代わりを持っていたので替えてストーブで暖を取り
スープを飲んで人ごち着きました
散々なハイキングでしたが、今でもよく話題にしますし、
あとになれば楽しい思い出です
Unknown (のさ)
2024-05-18 09:50:04
確かに思い出になりそうですね
何年か先になれば笑って話せると良いです
雨の中無理せずホテルで本を読んだりしてましたが
それも良かったです

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事