今日は自宅待機。今日は継父が来ました。
いつもは日曜日ですが、何かとここ最近、自治会用事の予定が入っている土日です。
ってことで初めての平日訪問でした。
私はというと相変わらずです。脱出し、済ませたい用事に車を走らせます。
さて、昨日は息子の聴力検査の再検査のため、早めの送迎をしてもらい、
無事終了することが出来ました。
とりあえず再検査の結果は『経過観察』との結果に安堵。
しかしながら、課題は残るものの、息子自身、自分の耳と上手に付き合う事を考え、
今の聴力を保ちながら、どう自分らしく生きていくか・・・。
自分らしく・・・息子にかぎらず、母も私も。
薬を飲んでいるのにもかかわらず4日便秘が続き、調整が難しいこの頃。
そんな状態で継父の受け入れをしなければいけない現実。
不在の私に代わり、慣れない妹が便処理は難しいだろうと判断。
で、母に懇願!!
「お母さん、今日ね、私、午前中居ないのよ。
で、いつでも出てもおかしくない便なのよね。
私が居ない時におむつの中にされちゃうと、とんでもないことになっちゃうでしょ。
できたらね、出せるもんなら、出してほしいわ!!」
なんて娘でしょうね・・・(ーー;)自分で言ってて、かなり可怪しいと思いつつも、
仕方がない、どうしようもない、出してもらわなければ!!
でね、無理無理頑張ってもらいました。で、出ました。
なんのこっちゃ~~!!(-_-;)
でまあ、安心して外に出れたんですが、疲れます、正直。
相変わらず腰は痛いし、そのせいか、歩きも不安定で、椅子に座っても斜めの母。
食事の時もかなり斜めなので、ポタポタとエプロンに落とす量が増えました。
そのうち気管にはいらないかと心配するような角度。
で、痛いせいもあり、横になる時間も増えました。
余計動かなくなったし、座った状態が痛いこともあり、便秘も加速したように思います。
病院に行ったって今更でしょ。だってもう3週間ほど経ちますしね。
本人は腰の痛みを昨日今日ぐらいから痛むと思っているか、
「腰がいたいわ。いたたたた・・・・」
ってベッドから勢いよく起きては言う始末。
なので、「あのね、その腰はもう3週間も痛いのよ。
病院にも行った、けど、お母さん、「痛くない!!」」って言い切ったのよ。
ならさ、どうしよもないじゃんね」
「さっ、3週間も経つの?今から病院に行けばいい。
今度は痛いって言うから。」
あのねーーーーーっ!!( ・`ω・´)
こうやって振り回されるのは決まって家族。
便で振り回されているだけでも疲れるのに、更に腰痛までも。
もう・・・どうすりゃいいのさ!!
とりあえずこの状態で明日から2泊3日でショートに入りますよ。いいのか、悪いのか。
そんなこと、もう、知っちゃこっちゃない!!私の身体はどうなんのっ!!
もうマジギレしそうな、ギリギリな精神状態に、身体もガタガタでございます。
「施設入居」・・・最近ほんとよくよぎるようになりました。
どこまで在宅が可能なのか、そりゃ~最後まで看る方も居る。
でも私は・・・どこまで出来る?!プロの力を、介護保険限度まで使い、どこまで在宅できるか。
真剣にケアマネさんに要相談のレベルまで来ているような気がします。
いつもは日曜日ですが、何かとここ最近、自治会用事の予定が入っている土日です。
ってことで初めての平日訪問でした。
私はというと相変わらずです。脱出し、済ませたい用事に車を走らせます。
さて、昨日は息子の聴力検査の再検査のため、早めの送迎をしてもらい、
無事終了することが出来ました。
とりあえず再検査の結果は『経過観察』との結果に安堵。
しかしながら、課題は残るものの、息子自身、自分の耳と上手に付き合う事を考え、
今の聴力を保ちながら、どう自分らしく生きていくか・・・。
自分らしく・・・息子にかぎらず、母も私も。
薬を飲んでいるのにもかかわらず4日便秘が続き、調整が難しいこの頃。
そんな状態で継父の受け入れをしなければいけない現実。
不在の私に代わり、慣れない妹が便処理は難しいだろうと判断。
で、母に懇願!!
「お母さん、今日ね、私、午前中居ないのよ。
で、いつでも出てもおかしくない便なのよね。
私が居ない時におむつの中にされちゃうと、とんでもないことになっちゃうでしょ。
できたらね、出せるもんなら、出してほしいわ!!」
なんて娘でしょうね・・・(ーー;)自分で言ってて、かなり可怪しいと思いつつも、
仕方がない、どうしようもない、出してもらわなければ!!
でね、無理無理頑張ってもらいました。で、出ました。
なんのこっちゃ~~!!(-_-;)
でまあ、安心して外に出れたんですが、疲れます、正直。
相変わらず腰は痛いし、そのせいか、歩きも不安定で、椅子に座っても斜めの母。
食事の時もかなり斜めなので、ポタポタとエプロンに落とす量が増えました。
そのうち気管にはいらないかと心配するような角度。
で、痛いせいもあり、横になる時間も増えました。
余計動かなくなったし、座った状態が痛いこともあり、便秘も加速したように思います。
病院に行ったって今更でしょ。だってもう3週間ほど経ちますしね。
本人は腰の痛みを昨日今日ぐらいから痛むと思っているか、
「腰がいたいわ。いたたたた・・・・」
ってベッドから勢いよく起きては言う始末。
なので、「あのね、その腰はもう3週間も痛いのよ。
病院にも行った、けど、お母さん、「痛くない!!」」って言い切ったのよ。
ならさ、どうしよもないじゃんね」
「さっ、3週間も経つの?今から病院に行けばいい。
今度は痛いって言うから。」
あのねーーーーーっ!!( ・`ω・´)
こうやって振り回されるのは決まって家族。
便で振り回されているだけでも疲れるのに、更に腰痛までも。
もう・・・どうすりゃいいのさ!!
とりあえずこの状態で明日から2泊3日でショートに入りますよ。いいのか、悪いのか。
そんなこと、もう、知っちゃこっちゃない!!私の身体はどうなんのっ!!
もうマジギレしそうな、ギリギリな精神状態に、身体もガタガタでございます。
「施設入居」・・・最近ほんとよくよぎるようになりました。
どこまで在宅が可能なのか、そりゃ~最後まで看る方も居る。
でも私は・・・どこまで出来る?!プロの力を、介護保険限度まで使い、どこまで在宅できるか。
真剣にケアマネさんに要相談のレベルまで来ているような気がします。