goo blog サービス終了のお知らせ 

両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

悪戦苦闘!!

2015年04月11日 | 訪問看護
朝の雨が上がり、昼前には晴れてきて、ポカポカよ陽気に。

外はそんな陽気なのに、我が家の中はドンヨリ・・・(-_-;)



母ですが、昨日、訪看さんに浣腸をしてもらいましたが、出る様子ないっこうにない。

今日のデイもどうしようかと考えていた。

出来たら行って欲しい、だって今日は自治会の会議。

4月から欠席はマズイでしょ・・・(ーー;)幽霊役員と同じになりたくない!!

でもね・・・そんな気持ちも、朝の体温測り一転する。


37・1度・・・ビミョ~~(ーー;)出るなら出ろよっ!!

揺れる気持ち・・・しかし熱があるのならデイはいけない。

会議・・・1時間だけでも出れるか・・・でも・・・便はどうする・・・。

頭のなかでは、2人の自分が押し問答。すると電話。


「おはよう~。朝早くごめんね。気になっちゃって(笑)

昨日電話待ってたけど来なかった(笑)出なかったんだね~。

どんな感じ?」



朝までの経過を報告。便は相変わらず、今朝から熱があること、血圧は高くないこと、

デイは休みにしたことなど簡単に報告。


「そっかぁ、ならね、10時過ぎに行くわ!!」


って言うことで、今日の自治会の会議はお休みが決定!!

役員さんに連絡し、お休みにした。



で、訪看さん登場!!ジャジャ~~~ン!!v( ̄Д ̄)v イエイ

「おはよう。あのね~、❍❍先生(主治医)に報告したの。

でね、いろいろ指示もらって、昨日の倍の浣腸を持ってきた。




熱もね、腰もね、便の不具合から来ていると思うんだ!!

やっぱね、1週間も出てないのはね、尋常じゃないからね。

で、腰は相変わらずなんだね、痛み止めとかさ、湿布とかでなかったの?」



「だって・・・本人が、「痛くない!!」って言い切ったんですもん。

最初、整形の先生、レントゲンだって撮るのを渋ったんですよ。だいじょうぶだって!!

でも無理無理やってもらって、異常なしでしょ。失笑ですよ(ーー;)

でもね、痛いんですよ、こうやって!!

コルセットみたいな、ベルトもあるようなこと言ってたけど、

痛みがあれば湿布や、痛み止めも処方するって言ってたけど、

なんせ本人が、「痛くない、ぜんぜん!!」っていうんだもん」



「そうだった・・・言い切っちゃったのね。

『なんで痛いのに痛いって言わなかったの~!!

自分、今、痛いでしょ?!言わなきゃダメよっ!!』


って母に言うが、本人忘れてるもんね・・・(ーー;)



で、バイタル測り、お腹もマッサージして、いざ!!浣腸!!

「一緒にいる時にやりたいんですけど・・・いいですか?」

ってことで、今回、私が初トライ!!ドキドキ・・・・✰

なんとか大丈夫!!!出来る出来る!!


で、少し出ました、が、まだまだ。

結局、頑張ったけど出ず。粘った訪看さんも時間切れ。


「今日のことは主治医の先生に言っておく。

あと薬のことと、次回、浣腸も処方して欲しい事とかね」



大急ぎで帰って行かれた。たぶん次の利用者さんのとこだろうな。

15時に少し出たいけど、まだまだ。

ほんと、今回で訪看さんの威力を痛感!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする