goo blog サービス終了のお知らせ 

両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

病院での談話

2014年06月30日 | つぶやき
今日は昨日の自治会イベントの最終打ち合わせをしたので最後の買い出しと、

当日分の注文をしてきました。

あと、昨日の地区清掃で出た問題を市役所に意見を提出。

それとPTAの夏のイベント。これは電話報告と確認だけだったので楽ちん。

母校の小学校と、今通う中学校とね。2件分まとめて。


さて、市役所の方。こちらの案件・・・というか市役所への意見。

これ、私の仕事なの??

と思いつつ、行ってきましたよ。上手く説明できないので、現場写真を撮っての訪問。

写真もあってかスムーズに話も進み、言いたいことも分かってくれたご様子。

やれやれ┐(´~`;)┌ と思いつつ、帰ろうかと思っていると役所の方が、


「大変だね、自治会の会長ともなるとね」


あの・・・私・・・ただのぺーぺーですけど、

それが何か??(〟-_・)ン?



これには役所もア然。やっぱり会長の仕事だったご様子。

まあね・・・会長は平日休めない仕事なのでね・・・。

ってか、なら奥さんいけよ!!って思ったけどさ!!

まあ、愚痴ってても始まらないので、後は報告のみですね。



そうそう、今日午前中は健康診断に行ってきました。

毎年この時期に受けているので・・・というのと、この時期逃すと、

次行くのがいつになるのか分からなかったので行ってきました。


月曜日の病院、あまり好きではありません、だって混んでるでしょ!!

案の定、かなり待たされました。


しかし、時間つぶしとも思える事に遭遇(^_^;)

知り合い3人らしきおばちゃん達。

1人は介護経験者で、ご主人は他界、この方Aさん(勝手に(笑))

もう一人は介護現在進行形のBさん。

そして介護未経験、ご主人は健在のCさん。


この3人、それぞれの立場でお話が続きます。で、それを聞く私(笑)


Aさん

「大変ね、今日はご主人はご自宅?なわけないわねえー。デイに行ったの?

もう介護して何年だっけ?」


Bさん

「今日はデイ。じゃないと私出れないじゃないのよ!!

ほんとね、な~~んにも、ど~~~こにも行けない。

今年で介護歴15年よ!!あとこれだけ生きるって!!」


と言いながら、手のひらをひらひらさせます。すると、


Cさん

「ひょえ~~~~~、あと5年も生きるの??はあ~~~~ε-(‐ω‐;)


人の旦那捕まえてこのコメントもどうかと思ったけど、


Bさん

「ねえ~、こっちの苦労も知らないでさ、

でもね、生きるわよ、あの人!!だってこの前の検査、全然問題なしだもん!

私よりいい数値してたわ!!

私のほうが5年生きれるかってもんよねえ~~(-_-;)」


とまあ、ブラックジョーク交えながら、混みあう待合室で談笑。



介護15年もやってれば、こんなふうになるのかなーなんて思いながら、

長い待ち時間をつぶしていました。



これを打ちながら同時進行で今日電話した小学校への報告を、

役員の方とメールで確認。

そろそろ寝たいのよ~私!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こういう人、どこにでも居ま... | トップ | 汚い話ですみません »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。