goo blog サービス終了のお知らせ 

両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

ひなまつり

2015年02月20日 | 母の事
今日は自宅待機の母。のんびり、窓から入る日差しは春を感じさせてくれる心地よさ。

私も思わずウトウトしてしまう・・・。



昨日は母がデイに行っている間、私は地区のお母さんたちとランチ。

久々に会ったので、色んな話は尽きることなく、子供が帰る時間までおしゃべり。

みんな、色々あるね。

私もストレス発散!!自治会役員、PTA役員・・・まあまあ、止まることがない愚痴のオンパレード(笑)

おかげでスッキリ(笑)



で、母はと言うと、デイでこんな作品を作って帰ってきました。




主人が、「お義母さん、笑える!!いいわ~、いい味でてる!!」

早速玄関に飾りました。金屏風とか作っちゃおうかな(笑)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2回目の訪問看護 | トップ | なら、完璧な対応って・・・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新婚さんのような (銀杏)
2015-02-21 11:33:43
こんにちは m(__)m 初々しい 新婚さんみたいです。 お内裏さまが、俺についてきなさい。まかせなさい。俺は、きみを、一生まもりぬくよ。その、傍らで、うつむくように、きはずかしそうに、寄り添って いるよう、かわいらしい、ほっこり 明治や、大正時代の、親が、決めた相手 しまだ で、みえない旦那さまの顔を、結婚式の日に、はじめて みた。 花嫁さんのよう。おかあさま、傑作。 ディーサービス いろいろな 脳活性、作業療法リハビリ アイデア。 福祉の分野 も、 サービス 業種のようですねっ。 どう、利用者さまに、過ごしやすく、安全重視、企画、行事を、考える、やはり、頭が、さがります。おだやかに、楽しく、おかあさま 過ごせますよに。入浴、すっきり、さっぱり。食事も、おいしく (*^_^*)
返信する
確かに味がある(笑) (nanohana)
2015-02-23 12:11:08
銀杏さん
こんにちは。
新婚さん・・・吹き出してしまいました(爆笑)
あらためて見ると確かに凛々しい顔立ちのお内裏様(笑)
眉がぴよ~んとつり上がってる(笑)
それなりに?!母なりに色々考えていることは確か!!
他の利用者さんの作品も見たくなりますね~(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。