goo blog サービス終了のお知らせ 

両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

面会

2023年11月29日 | 母の病院

昨日、今日と面会に行ってきた。



昨日入っていた酸素は取れて、

熱はまだある様子。



本人はお怒りモード。

かなり元気。



痛みもなければ、何もないので、

なぜ自分がここにいるのか、

疑問だろうし、不安だろうし。



15分の面会中、

ずっと「帰りたい」と訴えるが、

どうすることも出来ないし。



主治医の説明書も相変わらずない。

今日入院されたと思われる方も、

看護師さんに、

「何も説明がないから、何がなんだか」

と、こちらもご立腹。



移動も車椅子。

話す人もいない、

刺激もない。



これじゃ、一気に歩けなくなるし、

認知も進む。

明日看護師さんに聞いてみようかな。



夕方ケアマネさんから電話。

経過を話す。

やはりわたしが懸念していることを話していた。



原因と治療法が分かれば、

在宅でもいけるんじゃないかと。

母にはその方がいいとは思うけど、

ただ、私が大変になる。



でも正直、病院まで行くのもめんどくさい。

そこそこ遠いから。



はあ、母が居なくて夜はよく寝れる。

けど、あれこれ考えることもあって、

いろいろモヤモヤが残る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする