goo blog サービス終了のお知らせ 

両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

凹む

2023年03月29日 | 母の事
今回は汚い話です。

まず起きて母のところに行くと
母「うんち出た」
と報告。


げっ!!


と思いながらも淡々とやるべきことに集中し片付けた。


そして、それから1時間後、母のところに行くと、
臭うじゃないの??
出てました、大量に(-_-;)


もぉーーーーー!!
やってられなーーーい!!٩(๑`^´๑)۶


怒るもそうですが、
もう、もう、やりきれない。


ここ最近10日間で、5回もおむつの中でされ、
大惨事もありました。


本人はと言うと、しれっとしてますわね(-_-;)
きれいにしてくれるのが あたりまえ、
やってくれて あたりまえ。


ありがとうも、わるいね、などの言葉も何もない。
だって、母にしたら、
すべてわたしが母のことをやることが、
当たり前だから。


すぐに施設入所は難しいと思うので、
ショートを増やして、実質、母との距離を取りつつ、
自分の精神的負担を軽くするほうが早いかな、
と考え中。



ショートを増やすとなると、
介護保険内では収まらないので、
実費がいくらになるのか、
ケアマネさんに相談してみようかな、
なんて思った朝でした。


今日は訪問看護とリハビリ、
午後からは訪問歯科が入ります。


外は桜が満開、
今の私には少し気持ち的に見る余裕がない、
今年の春となりそうです。
ま、そういう年もあってもありかな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする