goo blog サービス終了のお知らせ 

両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

同行サービス契約へ

2017年05月10日 | 主人の両親
昨日と今日と、義母が使う、

同行サービのの事業所の方と打ち合わせ・契約でした。


約束時間少し前に義母の施設に到着したわたしたち(主人も一緒)。

ちなみに昨日は眼科受診と、お風呂の日。

眼科受診のことは後ほど・・・。



で、まあ、お風呂上がりにちょうど着いた私たち。

これから契約の旨を伝えると、


「そんな急に言われても・・・」


な~んて言い出す始末(-_-;)ムカつく!!

この一言で、主人は切れる寸前。

ならば、私が言わせていただこう!!

「じゃ、日を改めてって先方に連絡しましょうか?」


「いいわよ、別に!!」


たくっ!!

どっちなんだよ!!

だいたいね、

あんた暇じゃんかよ!!(-_-メ)





で、まあ、スタートがこんな感じです。

でね、一応、本人の意向を事前に聞いておこうと思いましてね。

そもそも、何も考えもせず発言する、この御方。


で、やはり出ましたよ!!

「1時間半は歩きたいはねっ!!」


はっ??

ぬあんですとぉおおお~~!!!!

(-_-メ)おめえ~!!



歩いてみやがれ!!

これからの時期、茹でダコになっちまう!!


こういうこと、平気で言うのですよ。



ここ数年、自宅内、もしくはバリアフリー状態の施設内しか歩くことしかなく、

今でさえ、義父のところに行くときは、おぼつかない足取りなのです。



血圧上がりながら話していると、同行サービスの事業所の方がみえました。

今回同行してくださるヘルパーさんも一緒です。

簡単な挨拶を交わし、本題へ。

義母の希望、要望などを聞き取りしていきます。

ここでも言ってました。


「1時間半は歩きたいのよね!!」


思わずみんなドン引きです。

で、苦笑い!!

まあ、当たり前の反応でしょうね。

そんな空気は読めない義母様。

どんどん、ご自分の妄想を話していきます。

さすがに、妄想注意報発令です!!

主人がストップです。


「こんな感じの人で、分かってないんですよ!」

「わかってるわよ!!!」

「。。。。。。。。。(-_-;)(-_-;)」


いいんじゃないんですかね、実情が分かって(苦笑)



で、まあ、こんなふうなので、

「お義母さん、行きは楽々行けても、その来た道を、

また帰らないといけないんだよ。

行きは行けました。帰りは帰れませんでは話になりません。

少しずつ距離を延ばして、ちょっとずつ行きましょ。

目標がある方がやる気も出ますしね!!」



ってか、なんでここまでするのかね・・・、わたし(-_-;)



でまあ、そんなこんなで、打ち合わせ終了。

で、今日、改めて契約の運びとなり、

いよいよ明日、同行サービスがスタートします。

まずは、足の運び、リズム感覚を優先に考えながら感覚をつかむようです。

どうなるでしょうね、まあ、とりあえずはスタートします。




で、眼科ですが、眼科の受診は次男が担当です。

前日の夜に義母を連れ出し、次男宅で1泊して、

早朝に眼科へ。


とりあえず、何事もなく済んだようで、

眼科の結果も良かったようです。




で、まあ、いいのですが、いいのですがね・・・・。

言わせてほしい!!



予想通り、義母を施設から連れ出すときは、

こそっと、気がついたらいなくなっていたそうです。

いいんですよ、事前に連絡してあるのでね、いいんです。



がーーーーーーーーーー!!



大人でしょ!!ルールがあるじゃないですか!!

普通ね、一言言うでしょ!!


まっ、いいんですけどね、いいけどさ・・・・、

あるでしょ、普通はさ。



でね、昨日の昼は施設長も心配していた、

『昼食なし』という連絡でした。

お寿司を食べに行ったんですってーーーーっ!!


いいんです、いいんです、どこで何を食べようと!!

でもね、言いたいじゃないですか!!

そもそも、大したことしてない人によ、

3ヶ月に1回の眼科受診によ、

寿司おごるってさ、どゆことーーー!!!(-_-メ)


いいけどさ、いいけどね、

わたしたち、何をやってるかご存知?って言いたいよ!!

あんたのさ、だんなのさ、所へさ、週1で連れて行ってるの、

誰だっけ??言ってみっ!!(-_-メ)


別にね、寿司ぐらい、自分で買って食べれますよ。

寿司じゃないんです、その、義母の態度に腹が立つ!!




まっ、よくある、

あるある話・・・・ってことですよね。



まっ、いいですよ、

私も割り切りさせてもらい、義母本人にも言いました。


「わたし、忙しくなるんでね、

お義母さんの最初の希望である週1回は行けれそうにないです。

行けれるときは声はかけますけど、

基本、主人が行くようになりますので、

よろしくお願いしますね」



「・・・・(無言)」



いいんです、

これで!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする