goo blog サービス終了のお知らせ 

両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

やっぱり異常な集団だ!!

2016年10月10日 | 主人の両親
昨日は地区の秋祭り。
午前中は雨で中止となりましたが、午後は通常通り。
しかし、毎年のように動けない私。
いつもなら、みんなと神輿を囲み、担ぐお父さんとともに掛け声を上げ、
子どもたちとともに、


わっしょい!!

わっしょい!!



団地内を巡回しながら、
他のお母さん達とも交流しながら楽しいひととき。

団地内を巡回し、急いで役員さんたちが用意してくれている
昼食を食べ、すぐに氏子神社へ神輿とともにGO!!

なのですがね・・・今年はできませんでした。
自分の体力優先にしましたので。

出かけるみんなに手を振るしかなく、
笑顔で、

いってらっしゃ~~い!!

と拍手を送るぐらいしかありません。



みんなを送り出したあとは、夕方から行われるお楽しみ会の準備です。
いつもはお願いする方ですが、今年はメインで動きます。


注文しておいたレンタルわたあめや、
射的、輪投げ、そして今年初のストライクアウトを設置。
所々にはお菓子も置いて準備万端!!


お楽しみ会まで時間があるため、ゲーム担当は一度解散。
私は自宅に帰り、義父のもとへ。


ちょうど昼時、経管栄養を入れていた義父。
ギャッチアップされた状態が長かったようで、
身体がかなり傾いた状態になっていました。
さらに前かがみ。
慌てて体勢を整えます。


「ありゃりゃりゃ!!
傾いてますよ~、苦しくないの?
身体を起こすよ~!!」



なんて声掛けすると、別の方のところから突然声が。


「ごめんなさ~い。
この方のあとに行こうと思ってて・・・。
起こしてくださってます~?
ごめんなさ~い!!
ちなみに栄養は終わってますか?」



看護師さんの声。
カーテンに隠れて気が付かなかった。
ちょっとびっくりした。


40分ほどギャッチアップして経過栄養を入れていたようですが、
思いの外、体勢は崩れていない。
身体が起きているせいか、顔の表情も良い。


栄養が終わり、お昼寝タイムなのかウトウトする義父。
気持ちよく寝てるので30分ぐらいの滞在で帰宅しました。


帰宅し、ちょっと早いですが準備に取り掛かろうと思い集会場へ。
すると自治会役員の方やら、シニアのメンバーたちがゾロゾロ出てきては、
輪投げやら、射的やらをやり始める、童心にかえる始末。


「懐かしいわい!!
俺等の時代はゲーム機なんかなかったからね、
自分らで考えた遊びをしておったわ」



はじまった、はじまった、昔話。


義父と似たような年齢のみなさん。
みんなお元気。足もしっかりし、頭も冴えてる(笑)
元気な人と、そうでもない人・・・、この差って何なんでしょうね。


そんなシニアの人を横目に、せっせとセッティングをしてると、
あちらこちらから声がかかる。


「だいじょうぶ?
手伝おうか?
きょうはお母さんは?自宅に居るの?
あんまり無理しないでよね。
親も大事だけどさ、自分も大事。
お母さんは感謝してるだろうけどさ、程々にね」



声をかける人は今の我が家の状態は知らない。
知ったらどうなるだろうね~。


でもね、ほんと、何度となく声をかけてくださる方も居て、
神輿の実行役員内でも(この役員メンバーの一部には事情は説明済み)、

「大丈夫ですか?いつでも声かけてください。
何か食べますか?飲みます?ビール飲めましたよね?
飲んじゃいますぅ~(笑)」


自分も別の役員の仕事を持っていたりするのに気を使ってくれ、
温かい声かけをしてくれることがすごく嬉しくて嬉しくて・・・。



だって、いま、こんな気遣いありませんからね!!
やったら最後ですよ、担当になっちゃいますからね。
で、やって当たり前の義母ですよ、
「ありがとう」」すらありません。無理には求めませんけどね。


主人だってそう!!
義父の窓口は全部私ですよ。
仕事があるからと言えばそれまで。


義父が倒れて1ヶ月ぐらいは出勤前に、
ほぼ毎日病院に寄っていた人がですよ、
今じゃ、休みの日にしか行きませんからね。
まあ、全く来ない次男よりはマシか。


義父の窓口になってる私に対し何もなく、
あたかも自分で今の現状を動かしているかのよな振る舞い。
義母に関しても真正面からはぶつからず。
ただ着信拒否で、応答もしない。
ひたすら逃げるだけ。で、相手が諦めるまで続く。


もっとね、相手を思いやる気持ちが欲しいですね。
自分ばかりではなく、相手のことも思いやる。
それができればね、今の状態にはならないのでしょうがね。





今日も義父のところに行ってきました。
遅くなってしまい、夕飯時間。
昨日の昼食時同様にギャッチアップされて、
相変わらず身体は傾く。
目は伏しめがち。


おとーさん!!


大きな声で言うと気が付き、
ニヤリと笑う。
今日もいい顔いただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする