今日からショートに入りました。
今朝は便失禁でスタートしたからか、
ショートに行くことを知っても、どこか諦めた感。静かに出かけて行きました。
昨日は訪問看護と訪問歯科の日でした。
午前中のギュッとまとまって訪問してもらえたので楽ちん。
訪看さんが、
「船木一夫さんのコンサート行けるといいですね〜。ご本人さまも行きたがっているようですよ」
母が行きたがってる?
えっ?!本当に?
どうせ母が適当に返事してるんだろうに!
まあね、確かにね〜、コンサート🎵響きはいいよね。
コロナ前に2度ほど母を連れて船木一夫のコンサートに行きました。
その時だって、会場に圧倒され、開催される前に「帰る」って言った人ですよ。
もー、めちゃくちゃ大変でした(笑)
それを2回も行ったんですから、自分偉い!!(笑)
コンサートが終わったあとは、
母もヘロヘロ、私もヘロヘロ!
自宅の玄関先の階段を上がるのに一苦労。
帰宅後はぐったり、しばしば放心状態。
この時、まだ母も60代でした。
今、どうだろうか?連れて行ったらどうなる??
今連れて行ったらコンサートは最後まで見れない気もする。
「それでも行く価値はある」と言われそうですが、「いやいや〜、ちょっと待って、私が連れて行くのよ」って思う。
何より、今の母の生活環境、時間感覚とは違う、
異空間ですからね。
人も多い、わちゃわちゃした空間。
座り心地の悪い車椅子に数時間座っていないといけない。
生歌は聞けても、お姿は豆粒でしょ。
だって車椅子席は会場にもよるけど、ステージからは遠いことが多い。
元々、母はアクティブな人ではなく、ゆったり、のんびり過ごすのが好きな人でした。
今の母が穏やかに、母のペースでのんびり楽しめるのは「外食」かな。
自宅から30分以内で、ドライブがてら、母の好きな回転寿司とかね。
あとはインドカレー屋さんとか、ナンが好きなのです。
あとは甘味処でしょうか。美味しいコーヒーでケーキを頼んだり。
そろそろ外食も行けそうですし、気候もいいので、お散歩がてら行ってもいいのかなって思うのです。
コンサートもいいけれど、今の母にあった楽しみ方がいいのでは?と勝手に思っていますが。
アクティブに行動する訪看さんからはちょっと物足りない感はあるのでしょうね。
今日は良いお天気。
外に出たくなりますが、そろそろ衣替えをしておかないとね。さてとやりますか!!