祝!ブログ開設1周年記念~棚卸&ランキング発表~
[ごあいさつ]
ブログを開設して1年がたちました。
遊びに来てくださった皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございます。
最初は「何書いたらいいのかしら?どこまで書いていいのかしら?」と戸惑い気味で暴走していましたが、最近やっと落ち着いたような気がします。
本当にたくさんの嬉しい出会いがあって、「ブログを始めて、よかったなあ」としみじみ感じております。
これからも今までのような内容で、ぼちぼち続けていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m
* * * * * * * * * *
さて、お待ちかねの(?)棚卸&ランキング発表!
とりあえず枚数は(延べ枚数ということで)220枚を超えました。
タイトルは少々減って198タイトルかな。
では、メインキャストを【延べ枚数】で発表します。
当然、シリーズものに多く出演されている場合は上位にランクインします。
攻め枚数の上位は、
1位 三木眞一郎 28枚
2位 森川智之 21枚
3位 諏訪部順一 12枚
4位 羽多野渉 10枚
5位 杉田智和・緑川光 9枚
7位 置鮎龍太郎・鳥海浩輔 8枚
9位 小西克幸 7枚
三木さんの枚数がやたら多いのはシリーズものや2枚組み作品への出演が多いことが原因だと思われます。
(これは受けの緑川さんの場合も同じくです)
神出鬼没(先日は『ゲゲゲの鬼太郎』にも出演)の帝王も、シリーズものの前には膝を屈しましたね・・・
受け枚数の上位は、
1位 緑川光 33枚
2位 岸尾だいすけ 15枚
3位 森川智之・鳥海浩輔 14枚
5位 平川大輔・鈴村健一・武内健・福山潤 9枚
9位 遊佐浩二・千葉進歩 8枚
もう、ブッちぎりでBL界のツンデレ王子(プリンス)・緑川さんが1位でした!
続くのは小動物的かわいさ爆発の岸尾くん(声の性別:受け)。予想通りです(笑)
3位の二人。
帝王・森川さんは(当然)上がってくると思っていましたが、鳥海くんまで!これは一時期の鳥海受け祭りの結果ですね。
ちなみに、攻め:受けのバランスがよかったのは、
伊藤健太郎 4:3
荻原秀樹 4:5(持っているのがゲームのドラマCDなので)
櫻井孝宏 6:5
檜山修之 4:2
遊佐浩二 6:8(受けのが多いのは遊佐受け祭りの成果)
森川智之 19:14
笑っちゃうくらい極端だったのは、
諏訪部順一 12:0
三木眞一郎 28:1
波多野渉 10:1
小西克幸 7:0
緑川光 9:33
諏訪部さんの受け、聞いてみたいんだけどなあ・・・受けの仕事はやらないのかなあ・・・
仕方ない(爆)のは、
岸尾だいすけ 1:15
鈴村健一 1:9
武内健 1:9
福山潤 0:9
神谷浩史 0:7
それぞれの貴重なお相手は、
岸尾くん×遊佐さん、鈴くん×十郎太さん、武内くん×野島裕史くん、でしたよ。
さてこの結果、皆様の参考になりましたでしょうか?(笑)
[ごあいさつ]
ブログを開設して1年がたちました。
遊びに来てくださった皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございます。
最初は「何書いたらいいのかしら?どこまで書いていいのかしら?」と戸惑い気味で暴走していましたが、最近やっと落ち着いたような気がします。
本当にたくさんの嬉しい出会いがあって、「ブログを始めて、よかったなあ」としみじみ感じております。
これからも今までのような内容で、ぼちぼち続けていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m
* * * * * * * * * *
さて、お待ちかねの(?)棚卸&ランキング発表!
とりあえず枚数は(延べ枚数ということで)220枚を超えました。
タイトルは少々減って198タイトルかな。
では、メインキャストを【延べ枚数】で発表します。
当然、シリーズものに多く出演されている場合は上位にランクインします。
攻め枚数の上位は、
1位 三木眞一郎 28枚
2位 森川智之 21枚
3位 諏訪部順一 12枚
4位 羽多野渉 10枚
5位 杉田智和・緑川光 9枚
7位 置鮎龍太郎・鳥海浩輔 8枚
9位 小西克幸 7枚
三木さんの枚数がやたら多いのはシリーズものや2枚組み作品への出演が多いことが原因だと思われます。
(これは受けの緑川さんの場合も同じくです)
神出鬼没(先日は『ゲゲゲの鬼太郎』にも出演)の帝王も、シリーズものの前には膝を屈しましたね・・・
受け枚数の上位は、
1位 緑川光 33枚
2位 岸尾だいすけ 15枚
3位 森川智之・鳥海浩輔 14枚
5位 平川大輔・鈴村健一・武内健・福山潤 9枚
9位 遊佐浩二・千葉進歩 8枚
もう、ブッちぎりでBL界のツンデレ王子(プリンス)・緑川さんが1位でした!
続くのは小動物的かわいさ爆発の岸尾くん(声の性別:受け)。予想通りです(笑)
3位の二人。
帝王・森川さんは(当然)上がってくると思っていましたが、鳥海くんまで!これは一時期の鳥海受け祭りの結果ですね。
ちなみに、攻め:受けのバランスがよかったのは、
伊藤健太郎 4:3
荻原秀樹 4:5(持っているのがゲームのドラマCDなので)
櫻井孝宏 6:5
檜山修之 4:2
遊佐浩二 6:8(受けのが多いのは遊佐受け祭りの成果)
森川智之 19:14
笑っちゃうくらい極端だったのは、
諏訪部順一 12:0
三木眞一郎 28:1
波多野渉 10:1
小西克幸 7:0
緑川光 9:33
諏訪部さんの受け、聞いてみたいんだけどなあ・・・受けの仕事はやらないのかなあ・・・
仕方ない(爆)のは、
岸尾だいすけ 1:15
鈴村健一 1:9
武内健 1:9
福山潤 0:9
神谷浩史 0:7
それぞれの貴重なお相手は、
岸尾くん×遊佐さん、鈴くん×十郎太さん、武内くん×野島裕史くん、でしたよ。
さてこの結果、皆様の参考になりましたでしょうか?(笑)