goo blog サービス終了のお知らせ 

遊楽倶楽部 (なんでんぶろぐ)

なんでも適当な男の
山歩きと、
野草の話と、、
愛犬の話と、、、
適当料理を紹介します。

家族でビアガーデン♪

2014年08月17日 | 日常

 

久し振りに家族で食事に行きました~

ハウステンボス傍にあるホテルオークラのビアガーデンです

 

 

 

息子の事で、お祝かたがたですが

ならばぁホテルでディナーでもと思ったんですけど

 

息子曰く、夏だからビアガーデンでいいよ~と

親孝行な息子達夫婦です~

 

 

 

まずは乾杯♪

(ここ最近乾杯する事が多いです)笑・・・

 

 

キンキンに冷えたビール

 

 

 

 

面倒だから、テーブルにいろいろと持って来ました

なにせ、食べ、呑み放題ですから~ きにすることないんで!!

 

 

 

運河傍の席を予約していたので、良い席だったんだけど

この日は風が強く、少し肌寒かったです

 

 

 

 

それでも、今日は花火開催日だったので、良かったですよ

 

まぁ場内ではないので、全部は見れませんが

お酒を飲みながら美味しい食事をしながらは最高っす!!

 

 

 

 

このところ、お出かけやら、お客さんが来たりと

いつになく慌ただしい日々でしたが今年の夏の思い出がたくさん出来ました

 

 

 

この子たちにとっては、長時間のお留守番だったり

お客さんだったりで大変だったかも~

 

それでも暑さに負けず食欲旺盛で元気です(笑)

 

 

 

皆様

まだまだ残暑厳しい折柄ご自愛ください♪

 


T口君の合格祈願呑み会♪

2014年08月11日 | 街オフ

 

今月末,メンバーのT口君の資格試験があるということなので

それの向けての、激励会・・・うぅ~ん、まぁみんなで呑みましょうということで、、、

 

それに今回はなんと台風通過中にもかかわらず

お盆休暇中ではあるものの、神戸からお二人駆けつけてくれました~

この呑み会のためにです

いやいやこのパワーには脱帽ですわ~

 

 

まずは 乾杯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸からからの

とっても明るいお坊っちゃま達(笑)

 

 

 

 

やはり二次会はカラオケです

ここで、長崎から駆け付けてくれた

M君とのんちゃんも合流して

 

 

 

相変わらず、はじけるお坊っちま達♪

 

 

 

恐らく、記憶はとんでるんではなかろうか。。。

 

 

 

T口君の合格祈願の乾杯!!

これから、延々と続くのでした(笑)

 

 

今回も大いに盛り上がり楽しかったです

皆さんありがとうございました~

 


護衛艦に♪

2014年08月08日 | 日常

       

先日、機会があって護衛艦に招待されました

なかなか普段みれないので楽しみです

 

乗り込んだのは、護衛艦あきづきです 

相変わらず全景は収まりません

 

 

 

護衛艦に乗り込むと 隊員さんの表彰式が執り行われてました

 

 

 

 

相方さん、艦長というよりはパイロットみたいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっと、多分艦長さんらしきお方が厨房に入られて

お客さんにふるまっておられます

 

 

 

お馴染みの海軍カレーもおご馳走になりました

 

セルフサービスだったので、雑になりましたが

程良い辛さで美味しかったですよ~

私はこれとは別にキーマンカレーもいただきました

 

 

 

いつも停泊している立神岸壁の方へ移動になりました

 

 

 

立神岸壁に停泊している護衛艦です

 

 

 

米軍の艦です、ちかくで見たらすご~く大きいです

 

 

 

あきづきの妹艦のすずづきです

 

 

 

ここで、あきづきとお別れです

もとの岸壁に戻らなくてはいけないので

小さな作業艇に乗り移る所です

なかなかこうゆうのは体験できないのでおもしろかったですよ

 

 

 

 

 

 

日頃の隊員さんの活動も見れて大変いい思い出になりました

 

しかし隊員さんはつくづく大変だよねと思いました

 


オオキツネノカミソリを訪ねて

2014年07月28日 | 山と花とお酒と

 

梅雨も明け、オオキツネノカミソリが見頃を迎えているかと思い

いつもの仲間と多良岳金泉寺まで行って来ました。

 

今回は各々が好きなコースで登り、お昼に集合としました。

雨の予報も出ていましたが、雨に降られる事もなく良い山日和でした。

 

僕はいつものように超超超~~~~っ軟弱コースですが ^_^;

 

山はいつ来ても気持ちが良いですよね!

 

 

 

 

美味しい山の空気を味わいながら、のんびりと登って行きます。

 

 

 

 

本来なら登山道脇にはキツネさんが出迎えてくれますが

今年は開花が遅いようで、全体から言えば3割ほどしか咲いていません・・・

 

 

 

 

色見もちょっと薄い気がします。。。

 

 

 

 

キツネさんは思ってたほど咲いてなくて残念でしたが、昼食は花盛りでした (^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も、食べて呑んで話して、楽しい時間を過しました (^^♪

 

時間がたつのは早く、気が付いたら周りはテン泊の方だけでした ^^;

 

あれだけ多くの方で賑わっていたのに。。。

 

私達が長居をし過ぎたんでしょうかね。。。。

 

 

 

そのほかの野草も少しだけ。

 

 

ツチアケビ

 

 

ヤマホトトギス

 

 

来月は暑気払いの街オフで盛り上がりましょう!!!


ノヒメユリとイワタバコ

2014年07月22日 | 山野草

 

nanden地方もやっと梅雨が明けました!

 

これから酷暑の日々が続くと思えば憂鬱になりますね (*_*;

 

 

梅雨時期に見たい野草の一番手「ノヒメユリ」を観に行って来ました。

 

見た感じでは、見頃を迎えるのは2週間ほど先のようです。

 

2株しか見る事が出来ませんでしたが、何とか踏み入って画像に収める事が出来ました。

 

 

 

見に行くのが早かったせいか、「キバナノヒメユリ」はまだでした (T_T)

 

 

 

もう一つ、この時期の好きな野草である「イワタバコ」も見に行きました。

 

残念ながらピークは過ぎてそろそろ終わりかなぁ~って感じでした。

 

 

 

 

 

これから本格的な夏を迎えます。

 

体調に気をつけながら、のんびりと今年の夏を楽しんで行きます (^^)v

 

皆様も熱中症にご注意くださいね!