遊楽倶楽部 (なんでんぶろぐ)

なんでも適当な男の
山歩きと、
野草の話と、、
愛犬の話と、、、
適当料理を紹介します。

山馬鹿から犬馬鹿へ変身…???

2006年10月25日 | ワンコ

ここの所晴天続きで 皆さんあちこちの山へ行かれているようですね
我が家の息子も 先日は由布岳へ登って来たようです

おいらときたら この最高の時期に何故かインドアな生活を送っていました
その反動なのか 家のワンコ用に衝動買いをしてしまいました(>_<)

初めに 外出する時に便利なようにと思い ペットバギーを購入!
可愛く見せれるように スヌーピーのバギーを…^^;

折角のスヌーピーですが 家のワンコには似合わないような(笑)

次はカラー(首輪)とリードです
知り合いのを見て欲しかった 横浜元町「キタムラ」の商品です
流石にキタムラさん 柔らかい仕上がりで ペットに優しい商品です

両方のワンコに買ったんですが 下の子にはちょっと大きすぎたので返品し
SnowPeakのカラーとリードを買いました(^_-)

本来なら 金銭的にも家計に負担が掛かるので ここで打ち止めなんですが
山へ行けないストレスが原因だったのか 洋服まで買ってしまいました…

今までは 毛皮を着ているので洋服は必要ないと言っていたんですが
いつの間にか犬馬鹿さんに変身していたようです(笑)
冬用に ダウンジャケットとパーカー等などです


 

後から冷静に考えてみると 購入金額を全部合わせてみたら結構な金額になっていて
このお金を山に使ったら 屋久島遠征に余裕で行ってお釣りまで来たのになぁ~っと
少し反省しましたが ワンコも家族の一員なので 子供に買ってあげたという事で(^_-)-☆

こんな犬馬鹿を笑わないでくださいね~(^^ゞ


平戸へ

2006年10月16日 | 山野草

秋も深まり各地で紅葉の情報が飛び交っていますね!(^^)!

そんな中 今年も恒例の平戸のダンギクを観に行ってきました


見難いんですが 奥には生月大橋に続く生月島が観れます


今日登った山は超低山ですので紅葉は観れませんでしたが 草原に靡くススキが輝いていました


今日の目的の花ダンギクは 今年の天候不順の影響か残念ながら終わりかけていました
僅かに残ったダンギクでしたが いつもの艶やかな紫色の花を見せてくれました




その他にも イトラッキョ・チョウセンノギク等を観る事が出来ました

○イトラッキョウ


○チョウセンノギク

○タカクマヒキオコシ

○オトコエシ

 

イトラッキョウは咲き初めで 多くが蕾の状態でしたので 月末あたりが見頃を向かえそうです 


天山 秋の花

2006年10月09日 | 山野草


                                雨山から天山を望む

今回の連休 珍しく秋晴れが続いたので 秋の花咲く天山に行きました

毎年 この時期に行っていますが 年々ウメバチソウの花が少なく

なっているような気がします

大事な自然ですので いつまでも残して行きたいですね

○ウメバチソウ

○アケボノソウ


○センブリ

○タンナトリカブト

今日も多くの花に出逢えましたので スライドショー でご覧下さい

天山上宮登山口(10:40)~天山山頂(11:40)~(花散策)~昼 食(12:20/13:50)~雨山(14:20/14:35)~天山上宮登山口(15:15)


倉木山へ

2006年10月01日 | 山歩き

土曜日に大分の倉木山(1155m)へ登ってきました

犬連れの山歩きとなるので 人気があり登山者の多い由布岳を避けて
登山者が少ないと思い 今回は倉木山に登ることにしました
その選択は大正解で 犬のペースでノンビリと歩く事が出来ました


今回は山腹コースを歩きましたが 湯布院の町並みや由布岳の眺望を楽しむこともでき
登山道は狭いのですが よく踏み固められていて 犬達を安心して歩かせる事が出来ました


登山道を仲良く並んで歩いている我が家のワンの後姿です


今回のコースは急登もなく 樹林帯の中を歩くので日差しも遮る事ができす
暑さに弱い犬にとっては ダメージも少なくなり気持ちよく歩けたようです
ただ、山頂下だけは急登になりますが 距離も短く息が切れる事は無いと思います
山頂には日を遮るところがないので 冷たい麦酒が最高のプレゼントでした♪


初めて2匹を連れた歩きでしたが 何事もなく無事に倉木山山頂へ到着しました(^^)


倉木山は季節毎に多くの野草が咲くことで有名な山ですので
楽しみにしていましたが 完全に秋の花には変わっていないようでした
そんな中でも多くの野草を見る事が出来ました

○ハバヤマボクチ

○ホクチアザミ


その他の野草は スライドショー にしていますのでご覧下さい


倉木山登山口(9:20)~(山腹コース)~倉木山(11:30/14:00)~(山腹コース)~倉木山登山口(15:20)