goo blog サービス終了のお知らせ 

Mダックス ななとの日々

Mダックスのななとの楽しいこと、うれしいこと、へー!ってことなど綴っていきたいです。

ななと電車で

2012年10月19日 | Weblog
今日はとっても気持ち良く晴れましたね~




先日、ななと一緒にちょっとお出かけ

武蔵境まで遊歩道を歩いて・・

駅に着いたら蓋を閉めて、さぁ電車でお出かけです

JRでは、ななの切符代は手回り品として、一駅でも遠くても270円のお支払

私鉄は無料が多いのになぁ・・



なな、カートに乗ることは慣れてきましたが、電車に乗るのは2度目。

駅や車内では聞きなれない音がするので、中でちょっとおびえておりました~

月末にもカートで電車に乗るかもしれないので、ちょっと練習も兼ねてのお出かけです。

この日は、COCOちゃんとカフェで待ち合わせ



COCOちゃんのママ、指の付け根が腫れて、痛みがなかなか取れないとか・・

痛々しくサポーターをしていました。

早く良くなりますように

この日はかぼちゃのキッシュをいただきました~



秋はかぼちゃやお芋・栗など美味しいものがいっぱい!

甘いかぼちゃがたっぷりの美味しいキッシュでした。

天高く私肥える秋です

うちでシャンプー

2012年10月15日 | Weblog
「シャンプーするなんて聞いていませんでしたけど・・」



と、ちょっと文句言いたげな、ななです。



だって、あなたお留守番してる時にハウスの中でウン○をお尻に敷いてじゃないの

そのお尻と手足、ついでに全身洗うしかないでしょう・・ね。



洗った後はサッとタオルで拭いたら、あとは自分でクネクネドライします。

ハッスルしすぎてタオルから外れることもあるけど・・

ドライヤーなしで、頑張って乾かすななです。



実は昨夜は親戚のお通夜で、長時間のお留守番になっちゃったから、仕方ないとも言えるのですが・・

実家の母の姉である、葛飾の伯母さんが先週10日に永眠しました。

小さいころから、家族で遊びに行くといつも笑顔で迎えてくれて、ユーモアもあって、楽しい
優しいおばさんでした。

今日が告別式。

晩年の2・3年は病気で大変だったけど、眠っているように穏やかなお顔で旅立っていきました。

寂しいな。

伯母さんの優しさ明るさ、忘れません。

                 
      

今朝は毎月恒例の、ななの大好きなあれ・・の日。



フィラリアのお薬もあと1カ月になりました~

あ~、早い!今年ももうあと1カ月半になっちゃった

井の頭公園の緑化フェア

2012年10月12日 | Weblog
さわやかな秋らしい気持ちのいい日が続いていますね~



今日は吉祥寺の動物病院まで私の運動を兼ねて、テクテク歩いて出かけてきました。
片道30分余り、頑張っていい運動になりました

ななの腰のレーザーをやってもらうのと、手を舐めたり時々かじっているので・・・

手を舐めるのは・・

1.暇だから舐めてみる
2.湿ってきて、痒みが出る
3.痒いから掻く、時々かじってみる・・

なんていう悪循環みたいですね~

ワンコって基本的に暇ですよね~
今日はお薬をつけてもらったせいか、舐めたりしていません。


病院の帰りに眠そうなななと、ちょっと寄り道



病院の目の前の井の頭公園で「全国都市緑化フェアTOKYO」開催中



秋らしくコスモスやコキアがきれいな色ですね~



地元のパン屋さんやお団子屋さん、うどん屋さんの出店も出てましたよ

ここで何か食べればななも目が覚めたかもね~(食べませんでした

なので、ななはずっとウトウト状態



ななはずーっと顔だけ出して眠そうに大人しく乗っていたので、まわりの人たちの笑いを誘っていたみたい



あー、はいはい、帰りましょうね~、大あくびのななさん

愛しのたまごちゃん

2012年10月08日 | Weblog
連休も最後になっていいお天気になりましたね~



ななの大好きなたまごちゃん



しまっておいたたまごちゃんを見つけたので、ななに見せたらテンション

でも、あっという間に・・



あれ!つぶれてる~

だいぶ前に買ったのだから、材質が弱くなっていたみたい・・

わずか10分ほどの命でした~

でも、テンションで走り回るななが、若々しく見えて嬉しく可愛いかったー



昨日のお散歩で出会った強烈なの・・



イチョウの木の下にいっぱい落ちていた銀杏

ものすごい香りがまわりに立ち込めていました~



ななの足に匂いがこびりつきそうで、早足になってしまいました~

タブレット登場!

2012年10月03日 | Weblog
涼しいですね~

もうさすがに暑苦しくはならないですよね~、ならないでね、お願い




先日、義父のお墓参りに行った時にようやくみつけた彼岸花

うちの近くではなかなか見れなくなってしまったので、「お!あったー!」って感じ

今月の下旬に義父の法事があるので、霊園でその手続きと打ち合わせ。



そして、お墓をきれいにお掃除してきました
これでお墓の準備は大丈夫


そして、先日、コストコに買い物に行った時に、衝動買いというか、欲しくなって実質もらってきちゃった・・



Wi-Fiルーターとタブレット

前からタブレット欲しいなぁ・・、やってみたいなぁ・・って思ってはいたの。

でもなんだかよくわからないし、無理だよね~って遠巻きに見ていた私



スマホも使ってないのに、いきなりタブレットはやっぱり大変でした。

次の画面にするのも、文字の入力の仕方もわからず・・・

マニュアルもサラ~ッと書いてあって、意味がわからない!

初めの設定とかWi-Fiとのつなげ方は電話して聞いちゃいました。

まだまだだけど、なんとかネットにはつなげることができました。



これで夫がパソコンを占領してる時もネットが使える~

少しずつ快適に使えるようになるかしら~?なな、聞いてないよね~

ワインまつり

2012年10月01日 | Weblog
昨日の夜からの台風17号、すごい風でした

ベランダにはサンダルや下に降ろしておいた物干しの位置がずれて散乱してました。

夜中の風の音は本当に何が飛んでくるやら、怖いほどでした

台風一過の今日は朝から快晴



10月になったというのに、今日は31度

一度涼しくなって身体が慣れてしまったので、暑くてななとヘロヘロしてました。

あら!なな、そういえばお鼻が真っ黒になってカッコいい~



ん~、素敵に真っ黒だわぁ~

また寒くなると白くなってくるんだろうなぁ・・





昨日、毎年恒例になってきた山梨・勝沼のワイナリーのワイン祭りに行ってきました。

台風の進み具合によっては行けないかも・・とハラハラしながらでしたが、朝は気持ち良く
晴れていて、天気予報もお昼過ぎまでは大丈夫!

早く帰ってくれば大丈夫だね!ということで、ななはお留守番で電車で出発。



この↑写真は赤ワインだけど・・・

この時に行くと、「もろみワイン」という仕込んで3日目の発酵途中の珍しいワインが飲めるんです。

私はこのアルコール度の低い&飲みやすいもろみワインが楽しみ

発酵中なので、売れないそうで、ここでしか飲めないところが貴重です。



ワインをいっぱい試飲したあとはブドウ棚の下で、食べたり飲んだり・・

会費は1,500円で、ここでもワインが飲み放題

妹家族とワイナリーで待ち合わせて、ひととき一緒にワインdeおしゃべり

美味しいワインをいっぱい飲んで、いい気分で帰ってきました~

帰りは中央線が台風の影響で特急と快速が運休になってしまっていて、各駅停車で帰ってきました。

途中の相模湖あたりではどしゃ降りでしたが、うちの方はまだ降っていなくて、ギリギリで
帰ってこれました

私が1年で一番お酒を飲む日でした~

ゴーヤでチャンプル

2012年09月27日 | Weblog
すっかり秋らしく、涼しい毎日のこの頃です



今年の春から始めたパッチワーク、2個目の作品が出来上がりました。

小さなミニクッション、うちにはソファーがないし、どこで使おうかと考えたけど・・・

こういうのをおしゃれに使うセンスがないんですよね~



中身のヌードクッションを買ってきてなかったので、枕カバーをたたんで入れてみました~

なな、あご枕に使ってみる?


パッチワークの仲間から、「畑でできたゴーヤをもらって~」と、もらって帰ってきました。



3日ほど収穫に行けなかったら、たくさんできちゃって・・とのこと。

喜んでいただいてきました

ななが、なんだなんだと鼻を押しつけてきます。



まわりの皮が少しだけ黄色くなっていたのですが、切ってみてビックリ

今まで見たことない中身がすごい色で、ちょっとためらってしまった・・・



中が白いのしか知らなかったので、傷んでいるのか種類がこうなのか・・・

ネットで即、調べちゃいましたよ

そうしたら・・・

これ、熟していて、種ができてるらしいです。

すごい色ですよね~

この赤い中に種ができてるらしいけど、ヌルヌルで気持ち悪くて触りたくありませんでした~

この赤と黄色の部分をこそぎ取って、ゴーヤチャンプルにしていただきました

ゴーヤチャンプルは美味しかったけど、料理の途中で慌ててパソコンで調べたのは初めてだったなぁ

お彼岸・・

2012年09月23日 | Weblog
昨日からグッと涼しくなって、今日は10月半ばの気温だそうで、半袖じゃいられないくらいです。

今日は一日雨降りで、一気に肌寒い休日です


昨日は実家の父のお墓参りに行ってきました



一人で電車で行って、テクテク歩いてお寺に到着して少ししたら・・・

偶然妹家族とバッタリ

私も昨日行くとは連絡していなかったんだけど、妹たちも日曜日に行く予定と聞いていたので、
妹たちも驚いてたけど、私もビーックリでした



みんなで賑やかにお参りできて、お父さんも喜んでいたと思います



妹の旦那様の実家のお墓も近くにあるので、そちらも一緒にみんなでお参りしてきました。

帰りは途中まで車で送ってもらえてラッキーでした



先週、お友達と会って、キッシュのランチ



箱根で一緒に遊ぶCOCOちゃんのママと素敵なカフェでおしゃべり&ランチしてきました。

このキッシュ、マッシュポテトとお餅が入ってるんですって!

珍しくて、美味しかったですよ~



イケメンのCOCOちゃんはママと一緒に来たけど、ななはお天気が不安定だったのでお留守番

今度は一緒に行こうね~、なな

ハニーちゃんたちと夕ご飯

2012年09月21日 | Weblog
あの猛烈な暑さからようやく解放されてホッ

エアコンなしでぐっすり寝れるようになりました。

もうお彼岸だものね・・、昔の人はよく言ったものです

お彼岸と言えば、彼岸花

近所の道路工事でみんななくなってしまったようです。残念!

季節を感じるお花だったのになぁ・・


先日の連休の時、ハニーちゃんのおうちのお嬢さんたちを夕ご飯にお誘いしました。



もちろん、ハニーちゃんもいっしょにね

なかなかお散歩で偶然会うこともなくて、久しぶりで会えて嬉しかったなぁ



その日、二人でお台場に行ってきたとかで、おしゃれなチョコレートケーキをいただきました。

これ、つやつやのチョコレートがコーティングされてて、電子レンジで少し温めると溶けてくるの・・

濃厚で美味しかったですよ~



みんなでワイワイイ食べて、ハニーちゃんをいっぱいイイコイイコさせてもらって・・・



私とハニーちゃんが盛り上がっていたら、ななは入る余地がなかったのか、食べ物優先か・・

向こうへ行っちゃったごめんね~

ハニーちゃんは毎日、長時間のお留守番頑張っているからね、褒めてあげてたんだよ~

ハニーちゃんのママ、11月くらいに一時帰国されるようで、アメリカに戻る時にハニーちゃんを連れて
行くようになるかもしれないって・・・

ママもハニーちゃんも離れているのがとても寂しいようだものね

ママがいなくなって寂しいのに、ハニーちゃんまでいなくなっちゃうなんて・・・

私が寂しいよ~

義母の敬老会

2012年09月18日 | Weblog
なながハウスに自主的に入って、さて寝ようかな・・



私が出かけようかなぁ~と用意をしていると、いつのまにか自分からハウスに入って寝る準備

で、扉を閉めると安心して、しっかり寝に入ります

聞きわけがいいというか、以心伝心というか、助かります


出かけた先は、義母がお世話になっている施設です。



毎年この時期のイベント、「敬老会」で義母、米寿のお祝いをしていただきました。



お食事も細やかな心配りで感謝、職員の方たちも優しく接してくれて感謝!の日でした。



先月から何度も工事に来てる家の前の電信柱の工事



道路工事の関係だか、耐震の関係だか、電信柱を建て替えているんです。

大きな車が来たかな?と思ったら、クレーンが上がってきて・・



で、ここで2・3分電話に出て、ふと見ると・・・



あれもうないーー!あーぁ、見逃しちゃった~

ちょっと見たかったのに~っていう気分でした

5・6回来た工事も終わり、これで静かになるから良かったー